Tangible Bits : 情報の感触/情報の気配(情報処理最前線)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今日のGUI(Graphical User Interface)の基本概念は30年以上前に生まれた.GUIは情報を"Painted Bits"(ピクセル)としてスクリーンに視覚化する.このGUIの次にくるHCI(Human Computer Interaction)のパラダイムとして, 筆者らは"Tangible Bits"のビジョンを実体化する研究を, MIT Media Labにおいて進めている.Tangible Bitsは, bits(オンライン・ディジタル情報)の世界からatomsの世界(物理世界)への回帰と融合を目指すものであり, tactility(感触)とperipheral sense(気配)を基軸とした, 新しいインターフェース・デザインを展開している.本稿では, 次世代のインターフェース・ビジョン"Tangible Bits"を, 具体的なデザイン例を通して紹介する.そして, 我々の肉体が存在する建築空間そのものを, 人間とサイバースペースとのインターフェースに変えていくという, 新しい方向を提案する.
- 1998-08-15
著者
関連論文
- 1-2 米国MITの独創・協創・競創の風土(1.海外大学での教授職,私の国際交流の経験)
- Tangible Bits : 情報の感触/情報の気配(情報処理最前線)
- CHI'95報告
- フォアグラウンドからバックグラウンドへ : コミュニケーション文脈の拡張とシームレスな支援環境
- 4. リアルタイムグループウェアのデザイン ( グループウェアの実現へ向けて)
- ClearBoard-2における協同作業空間と会話空間のシームレスな融合
- グループウェア技術の教育への応用
- CHI'91報告
- CHI '91報告 : 視聴覚技術,映像表現
- コンピュータを用いたグループワーク支援の研究動向 (ヒューマンインタフェース)
- CHI'90報告
- 2.協調活動支援とヒューマンインタフェース(ヒューマンインタフェース)
- オフィスワ-クに関する共有情報のフィルタリングと視覚化手法 (ヒュ-マンインタフェ-ス技術)
- グループウェア技術の研究動向
- 意味ネットワークのレイアウト戦略について
- オフィスプロシジャ実行における例外処理の事例知識獲得手法
- 特別寄稿 ユビキタスの混迷の未来
- 4.ヒューマンインタフェースにおける感性情報処理 ( 感性情報処理の夜明け)