A-19 Raji 細胞免疫螢光法による血中免疫複合体定量の基礎的検討(第 7 回杏林医学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- Rapidly Progressive Glomerulonephritis : 7 症例の臨床的・病理組織学的考察
- A-32 著明な高 K 血症にて心停止をきたし透析治療により救命しえた慢性腎不全の 2 症例(第 11 回 杏林医学会総会)
- 発症前後の免疫異常を追求できた悪性関節リウマチの一症例
- 310 アレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)4例の気管支喘息とHLAについて
- 276 アレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)の気管支喘息 : 本邦74症例の調査成績
- B-9 Alport 症候群を疑った慢性糸球体腎炎の一例(第 12 回杏林医学会総会)
- B-8 血漿交換療法(遠心分離法, 膜式分離法)の 2 方法の相違について(第 12 回杏林医学会総会)
- ル-プス腎炎の血中免疫複合体サイズと糸球体組織病型との関係
- Wegener肉芽腫症腎不全症例に対する腎移植の1例
- A-20 Concanavalin A注射による腎障害について(第6回杏林医学会総会)
- マクロファージ遊走阻止試験
- B-18 腎炎患者尿及び血清 lysozyme の測定方法とその臨床的意義(第 5 回 杏林医学会総会)
- 血管炎症候群の基本的疫学像と治療・予後
- 1.SLEのCyclophosphamide療法-lupus腎炎を対象症例とし各種免疫抑制療法との比較検討を含めてー
- 217.ループス腎炎の血中免疫複合体の性状について : ゲル濾過の成績を中心として(免疫複合体)
- 参加演題 : ii) Raji細胞免疫螢光法を用いた血中免疫複合体定量の特異性 : ループス腎炎をモデルとして(免疫複合体と細胞反応)
- 慢性関節リウマチにおける血中免疫複合体定量の臨床的意義
- シクロスポリン内服療法中乾癬患者, 壊疽性膿皮症患者における腎生検所見の検討
- 586 ANCA関連疾患におけるP-selectinの関与
- 全身性進行性硬化症 (PSS) の腎障害の成因を考察する上に示唆に富む PSS の一剖検例
- D-32 血液凝固第VIII因子量と血液型(第20回杏林医学会総会)
- D-31 ガス分圧調整細胞培養装置(第20回杏林医学会総会)
- A-15 ブタ先天性骨髄性ポルフィリン症の赤芽球中に蓄積したポルホビリノーゲンについて(第16回杏林医学会総会)
- B-9 遊離赤血球ポルフィリン測定の基礎的・臨床的検討(第 14 回杏林医学会総会)
- 東京都多摩地区の透析施設における新型インフルエンザA(H1N1)の発生状況およびワクチン接種状況に関する検討
- A-8 ミクロセルカウンターによる静脈血と耳朶血測定の比較(臨床検査関係, 第 1 回杏林医学会総会)
- 慢性血液透析を導入した糖尿病性腎症の臨床的検討
- B-9 透析症例を中心とした成人型多発性嚢胞腎 27 例の臨床的検討(第 10 回 杏林医学会総会)
- 透析症例を中心とした成人型多発性嚢胞腎 27 例の臨床的検討
- アレルギー性肉芽腫性血管炎の一症例
- DIP 施行後生じた Contrast nephropathy の一症例
- A-9 Raji 細胞免疫螢光による SLE 症例の CIC 分子サイズについて(第 11 回 杏林医学会総会)
- A-17 SLE 症例の血中免疫複合体の性質 : (1) ゲル濾過の成績から(第 10 回 杏林医学会総会)
- A-10 合成基質 S-2251 を用いるプラスミノーゲンの定量(第 7 回杏林医学会総会)
- ル-プス腎炎と免疫複合体 (免疫複合体の病態生理)
- SLEの診察 (自己免疫疾患--症候から確定診断)
- A-20 血中免疫複合体定量における問題点(第 8 回 杏林医学会総会)
- 血中免疫複合体の測定とその意義 (腎疾患診療の進歩)
- A-19 Raji 細胞免疫螢光法による血中免疫複合体定量の基礎的検討(第 7 回杏林医学会総会)
- SLE腎不全の透析治療--全国調査成績
- シクロスポリン内服療法中乾癬患者における腎生検所見
- A-12 ワーファリン投与中の血液凝固検査成績(第 7 回杏林医学会総会)
- A-17 高齢でネフローゼ症候群を呈した膜性増殖性腎炎(Burkholder III 型)の一例(第 7 回杏林医学会総会)
- A-19 Raji細胞の螢光抗体法による血中ICの測定(第6回杏林医学会総会)
- Raji細胞を用いた螢光抗体法による血中Immune Complexの検出
- Thin Basement Membrane Disease を合併した慢性関節リウマチの一症例
- C-9 フィブリノーゲン測定法の検討(基礎臨床関係, 第 4 回 杏林医学会総会)
- C-7 リンパ球幼若化率曲線から見た PHA 応答リンパ球の subpopulation について(基礎臨床関係, 第 4 回 杏林医学会総会)
- ヒト末梢血リンパ球の幼若化現象 : (1) 正常人幼若化率曲線の設定法について
- A-22 Down 症候群の染色体レベルにおける麻疹ウイルスに対する感受性(臨床医学関係, 第 1 回杏林医学会総会)
- A-9 ヒト末梢血リンパ球培養に関する研究 PHA 添加量の問題(臨床検査関係, 第 1 回杏林医学会総会)
- 四塩化炭素障害白鼠肝の SH について
- 東京都多摩地区の透析施設における新型インフルエンザA(H1N1)の発生状況およびワクチン接種状況に関する検討