シクロスポリン内服療法中乾癬患者における腎生検所見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-03-20
著者
-
吉田 雅治
東京医大八王子医療センター臓器移植
-
吉田 雅治
東京医科大学八王子医療センター腎臓科
-
吉田 雅治
東京医科大学八王子医療センター 腎臓内科
-
大井 綱郎
東京医科大学霞ヶ浦病院皮膚科
-
大井 綱郎
東京医科大学
-
古賀 道之
東京医科大学 皮膚科学教室
-
伊保谷 憲子
東京医科大学八王子医療センター腎臓内科
-
大井 綱郎
東京医科大学附属病院 皮膚科
-
伊保谷 憲子
東京医大八王子医療センター循環器内科
-
伊保谷 憲子
東京医科大学八王子医療センター 腎臓科
-
伊保谷 憲子
東京医科大学八王子医療センター
-
梅沢 慶紀
東京医科大学病院皮膚科
-
梅澤 慶紀
東京医科大学八王子医療センター廣膚科
-
梅澤 慶紀
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学
関連論文
- 抗好中球細胞質抗体と病態の関係はあるか (特集 自己抗体で自己免疫疾患の本態に迫る)
- レボフロキサシン(クラビット^【○!R】)の外来皮膚感染症に対する有効性の検討
- Rapidly Progressive Glomerulonephritis : 7 症例の臨床的・病理組織学的考察
- 活性型ビタミンD_3誘導体の細胞内Ca^変動に対する比較検討 : ラット子宮自動能を基盤として
- HIV感染に合併した梅毒2期疹の1例
- 発症前後の免疫異常を追求できた悪性関節リウマチの一症例
- 若年者に発生した悪性黒色腫,乳癌同時性重複癌の1例
- 脳血管炎、出血性小脳梗塞をきたした潰瘍性大腸炎の1例
- 細胞診標本における悪性黒色腫と色素性母斑の核DNA定量測定の検討
- 微小変化型ネフローゼ症候群患者におけるシクロスポリンの薬力学に及ぼす血清脂質の影響
- グルココルチコイドの抗炎症作用と免疫抑制作用の比較 : T細胞抑制作用に基づく免疫抑制剤の選択方法に関する考察
- ネフローゼ症候群患者リンパ球のシクロスポリン感受性に及ぼす血清コレステロールの影響
- 318 食物依存性運動誘発アナフィラキシーに口腔アレルギー症候群を合併した一例
- 平滑筋肉腫の1例
- 310 アレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)4例の気管支喘息とHLAについて
- 276 アレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)の気管支喘息 : 本邦74症例の調査成績
- ル-プス腎炎の血中免疫複合体サイズと糸球体組織病型との関係
- 症例 男性乳癌の1例--ドキシフルリジンによる光線過敏を伴った症例
- 左胸部に生じた乳房外 Paget 病の1例
- 爪床に生じた Bowen 病の1例
- Wegener肉芽腫症腎不全症例に対する腎移植の1例
- 腎炎・ネフローゼ症候群に対する免疫抑制療法の進歩
- アポクリン腺癌の1例
- C-ANCA陰性Wegener肉芽腫症の検討
- 「腎臓」: 腎血管炎の病態と臨床 : ループス腎炎, ANCA関連血管炎を中心として
- ANCA関連血管炎症候群の病態と治療
- ANCA関連血管炎症候群 -概念と病態, 治療-
- 腎機能障害を考慮した免疫抑制薬の使用法, 感染症対策
- 血管炎の治療合併症とその対策 : 免疫抑制療法に伴う感染症を中心として
- 乾癬患者における治療満足度調査
- 血管炎症候群の基本的疫学像と治療・予後
- 1.SLEのCyclophosphamide療法-lupus腎炎を対象症例とし各種免疫抑制療法との比較検討を含めてー
- ANCA関連血管炎の最近の知見
- 腎炎に伴うAKI (特集 急性腎不全--AKIシラバス) -- (内科医が知っておくべきAKIの主な病態)
- ANCA関連血管炎の病態の基礎 (特集 ANCA関連肺疾患をめぐる最近のトピックス)
- EL10 ANCA関連血管炎の最近の知見(第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 積極的な立場から (診療controversy--medical decision makingのために ANCA関連血管炎に対する免疫抑制療法)
- P-153 ヒト抗β-グルカン抗体価の検討(6.服薬指導(入院・外来)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 難治性小型血管炎に対する最新治療戦略と今後の展望
- 腎疾患 ANCA関連腎炎 (生涯教育シリーズ(67)わかりやすい免疫疾患) -- (免疫と病態)
- Wegener肉芽腫症の診断と治療 (第1土曜特集 血管炎の基礎と臨床) -- (臨床)
- Wegener(ウェゲナー)肉芽腫症 (自己免疫疾患のすべて) -- (全身性自己免疫疾患)
- 膠原病検査の進歩と診断・治療への応用6. 抗好中球細胞質抗体(ANCA)
- 抗好中球細胞質抗体(ANCA)
- 「最新自己抗体」抗好中球細胞質抗体(ANCA)
- 帯状疱疹における痛み定量評価の試み : Visual analogue scale : VASとの比較意義
- 健常者, ネフローゼ患者, 腎移植患者および乾〓患者における検討 : 免疫養成剤のファーマコダイナミクス
- 尋常性〓瘡に対する外用抗菌剤の検討 : 1%NDFX長期投与時の臨床効果と細菌学的効果
- 患者末梢血リンパ球のシクロスポリン感受性と治療効果との関連について
- 全頭にみられた膿瘍性穿掘性頭部毛包周囲炎の1例
- ANCA関連血管炎の治療
- シクロスポリン内服療法中乾癬患者, 壊疽性膿皮症患者における腎生検所見の検討
- VI.腎・膀胱病変2.MPO-ANCA関連腎炎
- 重症高血圧を伴うループス腎炎で致死的消化管出血を示した一例
- 25-02-10 ネフローゼ症候群患者における免疫抑制剤の選択 : リンパ球のシクロスポリン感受性とシクロスポリンの治療効果との関係
- 586 ANCA関連疾患におけるP-selectinの関与
- 血管炎の発症機構,診断,治療 (特集 膠原病の分子医学--基礎と臨床)
- 血管炎の発症機序と治療 (特集 炎症--発症機構と制御) -- (炎症の制御)
- 小児頭大まで拡大した転移性悪性黒色腫の1例
- 尋常性白斑に伴った Morphea
- 皮膚科領域における加速度脈波の有用性 : 末梢循環障害を伴うPSS, SLEおよび糖尿病性潰瘍に対するLipo PGE_1投与後の血行動態の変動と治療効果
- 筋緊張性ジストロフィーに合併した石灰化上皮腫 : 東京医科大学皮膚科教室経験石灰化上皮腫70例の統計的検討を含めて
- レイノー病状を有する膠原病および膠原病類縁疾患患者に対する5-HT_2レセプターブロッカー投与前後の血漿セロトニン濃度および加速度脈波の変動
- 類器官母斑上に生じた基底細胞上皮腫と乳頭状汗管嚢胞腺腫 : 免疫組織化学的検討の考察を含めて
- 全身性進行性硬化症 (PSS) の腎障害の成因を考察する上に示唆に富む PSS の一剖検例
- 東京都多摩地区の透析施設における新型インフルエンザA(H1N1)の発生状況およびワクチン接種状況に関する検討
- P1-473 腎不全患者用高カロリー輸液における低リン血症の危険性(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 腎障害および多発ニューロパチーを呈した二酸化ゲルマニウム中毒の1例
- BALF 及び胸水が C-ANCA 陽性を呈したウェゲナー肉芽腫症の 1 例
- 慢性血液透析を導入した糖尿病性腎症の臨床的検討
- B-9 透析症例を中心とした成人型多発性嚢胞腎 27 例の臨床的検討(第 10 回 杏林医学会総会)
- 透析症例を中心とした成人型多発性嚢胞腎 27 例の臨床的検討
- アレルギー性肉芽腫性血管炎の一症例
- DIP 施行後生じた Contrast nephropathy の一症例
- A-17 SLE 症例の血中免疫複合体の性質 : (1) ゲル濾過の成績から(第 10 回 杏林医学会総会)
- 5 ANCA関連血管炎症候群と肺・血管病変(シンポジウム6 膠原病と肺・血管病変)
- 高度腎機能障害を伴うネフローゼ症候群に対してLDL吸着療法を施行し, 著名な尿蛋白の減少が認められた巣状糸球体硬化症の一例
- ル-プス腎炎と免疫複合体 (免疫複合体の病態生理)
- SLEの診察 (自己免疫疾患--症候から確定診断)
- A-20 血中免疫複合体定量における問題点(第 8 回 杏林医学会総会)
- 血中免疫複合体の測定とその意義 (腎疾患診療の進歩)
- A-19 Raji 細胞免疫螢光法による血中免疫複合体定量の基礎的検討(第 7 回杏林医学会総会)
- SLE腎不全の透析治療--全国調査成績
- シクロスポリン内服療法中乾癬患者における腎生検所見
- 疾患概念の変遷--膠原病研究のあゆみ(22)顕微鏡的多発動脈炎--MPO-ANCA関連小型血管炎
- ネフローゼ患者におけるリンパ球のシクロスポリン感受性の臨床的意義
- カルシニューリン阻害薬--シクロスポリン,タクロリムスの抗蛋白尿効果 (AYUMI 腎炎・ネフローゼの免疫抑制療法--さらなる有効性と安全性を求めて)
- A-19 Raji細胞の螢光抗体法による血中ICの測定(第6回杏林医学会総会)
- Raji細胞を用いた螢光抗体法による血中Immune Complexの検出
- Thin Basement Membrane Disease を合併した慢性関節リウマチの一症例
- PN,Wegener肉芽腫症 (特集 腎障害をきたす全身性疾患--最近の進歩) -- (自己免疫疾患)
- 血管炎の治療概論 (特集 血管炎--新しい概念と治療のガイドライン) -- (血管炎総論)
- 図説臨床検査-159-抗好中球細胞質抗体(ANCA)
- 血管炎と自己抗体--ANCAを中心に (特集:難治性血管炎)
- 東京都多摩地区の透析施設における新型インフルエンザA(H1N1)の発生状況およびワクチン接種状況に関する検討
- PN, Wegener 肉芽腫症
- 高プロカルシトニン血症を呈した Goodpasture 症候群の一例
- 免疫吸着療法(IAPP)により軽快しえた視神経脊髄炎(NMO)関連疾患の2例
- ANCA関連腎炎の診断と治療
- 抗好中球細胞質抗体 (ANCA) と血管炎