B-01 未熟児、新生児のけいれん重積治療におけるリドカインの使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 2003-10-30
著者
-
山本 仁
聖マリアンナ医科大学小児科
-
小林 憲昭
聖マリアンナ医科大学 小児科
-
依田 卓
聖マリアンナ医科大学医学部小児科
-
宮本 雄策
聖マリアンナ医科大学小児科
-
村上 浩史
聖マリアンナ医科大学小児科
-
神山 紀子
聖マリアンナ医科大学小児科
-
福田 美穂
聖マリアンナ医科大学小児科
-
宮本 雄策
川崎市立多摩病院小児科
-
山本 仁
聖マリアンナ医科大学医学部小児科
-
山本 仁
聖マリアンナ医科大学小児科学教室
-
小林 憲昭
聖マリアンナ医科大学小児科
関連論文
- 3. 出生前に肝門部嚢胞が指摘された胆道閉鎖症の 1 例(新しい知見から, 第 25 回日本胆道閉鎖症研究会)
- 新生児発作治療の手引き
- P-223 新生児無呼吸発作におけるテオフィリンの体内動態(9.薬物動態(TDM・投与設計等)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 21世紀の新しい編集委員会をめざして
- P2-52 カルバマゼピン少量経口療法を施行した「軽症胃腸炎に伴うけいれん」についての検討(薬物治療4,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- てんかん発作を契機に発見された左内頸動脈欠損症の1例
- カルバマゼピンの経胎盤、経母乳投与によるラットの胎児、児の肝薬物代謝酵素に対する影響(生理学・薬理学)
- F-1 カルバマゼピンの経胎盤、経母乳投与によるラットの胎児、児の肝薬物代謝酵素に対する影響
- 予後不良児の医療とケアに関するガイドラインはどのようなプロセスで作成するべきか?
- 新生児痙攣は圧縮脳波で判読できるか
- 初の女性理事長として
- 小児神経学領域における phenobarbital 注射製剤の使用実態調査
- P-77 気管無形成症の4例(示説 肺・気管1)
- S-27 小児外科の経済効率の向上への対策 : 超重症児入院診療加算を用いた対策
- 胎児期より頚部腫瘤を指摘され、出生時より Kasabach-Merritt 症候群を発症し治療に難渋した重症例
- 胎便性腹膜炎2症例の超音波所見の検討
- 小児難治てんかんに対する新プロトコールリポステロイド療法
- バルーン拡張併用経皮経胃嚢胞ドレナージが有用であった膵仮性嚢胞の1例
- 血栓性疾患における血中 β_2-glycoprotein I の検討
- 未熟児・新生児における血漿 β_2-glycoprotein I
- S-IV-6 新生児外科の最近の進歩 : 腹壁異常症術後の呼吸機能の変化
- 赤血球の輸血
- Vincristine とインターフェロンの併用が奏効した Kasabach-Merritt 症候群の重症例
- 長期生存し, 遺伝子解析を行った低フォスファターゼ症胎児型の1男児例
- 新生児の体外循環における選択的抗トロンビン薬の有用性
- 孤発性と考えられる進行性化骨性筋炎の1例
- C-24 再発したウエスト症候群に対するリポステロイド療法
- PS-062 重症心身障害児における小児外科医の役割 : 川崎市における3施設による治療・介護の展開(重症心身障害児における小児外科医の役割1,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- D-40 Oncologic emergenciesの発生要因、病態について(Oncologic Emergency (1))
- P2-7 てんかん発症をきっかけに診断された、新たなGFAP遺伝子異常を伴う若年型Alexander病の1例(症例報告2,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- Edaravone 小児使用例に関する全国調査
- 対応と治療:総論--診断確定までの対応と考えかた (特集 けいれん・意識障害119番--まず考えるべきことと対応) -- (けいれん・意識障害の診療)
- 言語の壁
- O2-40 新生児けいれん重積症の定義と治療の実態(薬物治療1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 難治けいれんを示した2カ月男児
- 診療 急性胃腸炎に伴うけいれん
- 小児難治性てんかんに対するリポステロイド療法--新プロトコールの有用性を含めて
- てんかんを合併した原発性小頭症の3例
- 未熟児、新生児のけいれん重積治療におけるリドカインの使用経験
- 未熟児、新生児のけいれん重積治療におけるリドカインの使用経験(小児)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- B-01 未熟児、新生児のけいれん重積治療におけるリドカインの使用経験
- 脳脊髄液内pHとイオン化カルシウム、イオン化マグネシウム濃度の測定及びけいれん発作発現との関連について
- 脳脊髄液内pHとイオン化カルシウム、イオン化マグネシウム濃度の測定及びけいれん発作発現との関連について
- てんかん発作発現と脳脊髄液内pHおよびイオン化カルシウム、イオン化マグネシウム濃度変化との関連について(神経伝達物質・受容体)
- 出生後より慢性溶血性貧血をきたす新しい遺伝子変異型(826C→T)のG6PD異常症
- A-8 てんかん発作発現と脳脊髄液内pHおよびイオン化カルシウム、イオン化マグネシウム濃度変化との関連について
- てんかん児における脳脊髄液内イオン化マグネシウムおよびイオン化カルシウム濃度の変化について(生化学・代謝)
- A-1 てんかん児における脳脊髄液内イオン化マグネシウムおよびイオン化カルシウム濃度の変化について
- 症候性全般てんかんを合併したAngelman症候郡の早期脳波変化について(症例報告)
- E-21 症候性全般てんかんを合併したAngelman症候群の早期脳波変化について
- 小児の脳障害に対する酸化的ストレスのバイオマーカー : ヒ素曝露を中心に
- 当院における新生児DICの最近の特徴について
- 小児における脳脊髄液内神経伝達物質濃度の加齢による変化とけいれん準備性との関連について
- C-1 Phenobarbitalの経胎盤投与と経母乳投与による胎児、児CYP2B、CYP3Aに対する影響
- 新生児血液疾患 -最近の動向- : 3. 血小板減少症
- 胎児期より頚部嚢胞性腫瘤を形成した希な先天性梨状窩瘻の1例
- 巨大肺嚢胞を合併した先天性Langerhans細胞組織球症の1例
- 4. 先天性横隔膜ヘルニアに対する ECMO に抗トロンビン剤をもちいた 2 例(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- 成人の初発けいれん発作に対するガイドライン
- 47. 原発巣を摘出した血管内浸潤を伴う縦隔原発胚細胞腫の1例(一般演題,第46回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 患者および家族からの質問・相談 : 日常生活の相談を中心に (特集 問診で決まるてんかん診療) -- (診断時に信頼感を生むために知っておくべきこと)
- 第5回アドバイサリーカウンシル報告
- 小児のてんかん : てんかん発作の症状と診断・治療アルゴリズム (特集 てんかんの診断と連携 : プライマリ・ケア医に求められるてんかん診療)
- Effects of age on drug interaction of valproic acid to phenobarbital.
- 第12回国際小児神経学会議・第11回アジア大洋州小児神経学会議合同会議に参加して