繰り返す心内膜炎により形成されたと考えられる大動脈弁逸脱症の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-05-20
著者
-
濱田 偉文
日本生命済生会附属日生病院
-
宮越 一穂
南大阪病院循環器内科
-
柿本 祥太郎
南大阪病院胸部外科
-
児島 成之
日本生命済生会付属日生病院
-
細川 洋
大阪医科大学第一内科
-
濱田 偉文
南大阪病院循環器内科
-
柿本 祥太郎
景岳会南大阪病院 胸部外科
-
柿本 祥太郎
南大阪病院
-
宮越 一穂
南大阪病院
-
児島 成之
南大阪病院循環器内科
-
細川 洋
南大阪病院循環器内科
-
松下 起子
南大阪病院循環器内科
-
中尾 圭一
南大阪病院胸部外科
-
森田 雅文
南大阪病院胸部外科
-
礒田 幸太郎
南大阪病院病理検査科
-
礒田 幸太郎
南大阪病院
関連論文
- 167) 難治性心不全症例における両室ペーシングの検討(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 115)BNPがCPAPの効果判定に有用であると考えられたOSASの一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 162)パニック障害が診断を困難にしたと推測された冠攣縮性狭心症の一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 116)細菌性心筋炎の一剖検例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 80)心筋梗塞後巨大真性下壁心室瘤の1例 : 断層心エコー法による瘤形成過程の観察 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 24.AC-bypass2ヵ月後に施行した肺切除術の1例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 63)開心術前後のレニン・アンジオテンシン・アルドステロン系の変動 : A-C bypass症例におけるドーパミンの影響について : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 梗塞心における冠側副路の意義 : 局所心筋代謝面よりの残存心筋の推察 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ジピリダモール静注時のヒト虚血心におけるアデノシンの心臓出納 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 運動負荷にてST上昇を伴う前壁梗塞症例の検討
- 梗塞心における冠側副路の意義 : 局所心筋乳酸代謝および^T1心筋シンチグラフィーとの対比
- 264)高ビリルビン血症を伴ったSSSの1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 126)心筋梗塞の予後と初療までの所要時間の関係について : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 解剖学的峡部に特異な伝導パターンを示した通常型心房粗動の一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 心不全に対し緊急の心房粗動アブレーションが有用であった一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 繰り返す心内膜炎により形成されたと考えられる大動脈弁逸脱症の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 全内臓逆位修正大血管転位の一成人例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 若年女性発症の解離性大動脈瘤の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 陳旧性心筋梗塞における心筋viabilityの評価 : 心筋コントラストエコー法(MCE)、低用量ドブタミン負荷心エコー法(DSE)は有用か : 第58回日本循環器学会学術集会
- 陳旧性心筋梗塞におけるHibernating myocardiumの評価 : ドブタミン負荷心エコー法とジピリダモール負荷T1心筋シンチとの対比 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 一過性の心筋肥厚を呈した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 血管内溶血を認めたHOCMの1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 195)DLE経過中に発症した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 仮性瘤様形態を呈した真性左心室瘤の2例
- P-46 胸骨T字切開による冠動脈血行再建術
- 気管支動脈蔓状血管腫及び肋間動脈肺動脈交通症の1例
- IBMホストコンピューターとウインドウズ95を利用した病理細胞診システム : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : その他II
- 302)大動脈の拡張により大動脈弁閉鎖不全を来した血管ベーチェット病の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 117)僧帽弁逸脱症を伴った多発性心室憩室の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 265)ジギタリス血中濃度測定の日常臨床における意義 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 127)体外循環前後のエネルギー代謝の変動について : Dopamine使用群と非使用群の比較 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 181) 腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全症に対する手術例の検討 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 126. 心エコー図による僧帽弁輪形成術症例の術後経過の検討 : 心エコー図(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 乳腺Adenomyoepitheliomaの一例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 乳腺XI
- L-アルギニンはアセチルコリンによる冠動脈収縮を軽減する
- 5.異味ある両側多発性良性肺腫瘍の1手術例(第2報) : 第26回日本肺癌学会関西支部会
- 26. 興味ある両側多発性平滑筋腫の一例 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- シンポジウムのまとめ(老いること、衰えること、死を迎えること)
- 矢次正利名誉会員のご逝去を悼む
- シンポジウム『いのちと所有』のまとめ(シンポジウム いのちと所有-現代医療と生命倫理の諸問題-)
- 臨床医の立場から : 患者の身体をどう考えるか?(シンポジウム 患者の身体をどう考えるか)
- 臨床研究への患者の対応
- 急性心筋梗塞および深部静脈血栓症を併発したBehcet病の1例
- 頻拍発作を繰り返す心サルコイドーシスの1例
- 肺血栓塞栓症を合併した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 135)肺動脈内異物を伴なった冠状静脈洞型心房中隔欠損症の1治験例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 184) 洞結節機能不全症候群に対する心房ぺーシングの経験 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 120) VSD閉鎖術後に発生した三尖弁閉鎖不全症の再手術例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 168. Pacemaker植込患者のfollolw upとPacemaker交換に際しての問題点 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 不整脈・ヒス束心電図・電気生理
- 超音波検査を用いた乳癌健診の成績
- 冠動脈2枝に特発性冠動脈解離をきたし急性冠症候群を発症した1例
- 人間ドックにおける免疫便潜血検査と胃癌
- Results of Mass Screening for Colorectal Cancer in The Campany Employees with The First Immunological Fecal Ocuult Blood Test