92.いわゆる洞結節内リエントリーに関する臨床的研究 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1977-03-10
著者
-
比江嶋 一昌
東京医歯大 第一内科
-
坂本 保己
東京医歯大 第一内科
-
鈴木 文男
東京医歯大 心研
-
佐野 豊美
東京医歯大 心研
-
坂本 保己
青梅市立総合病院・内科
-
坂本 保己
東京都ccu連絡協議会
-
佐竹 修太郎
東京医歯大第一内科
-
鈴木 文男
東京医科歯科大学第一内科
関連論文
- 除粗動後にみられた心房性回帰収縮 : 第62回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 大動脈炎症候群の1剖検例 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心室圧負荷及び容量負荷における空間速度心電図の変化. : (1)左室負荷
- Taurineの心筋Kに対する作用 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 直接誘導心房細動心電図f波のスペクトル解析法による周期性及びその伝播性に関する研究(第3報)
- ベクトル環そのものを用いたアダライン自動診断 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- エプスタイン奇型の1例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 抗不整脈剤の心筋電解質に及ぼす影響 : 特に, Na, Kについて
- 心房内直接誘導心房細動心電図f波のスペクトル解析法による周期性及びその伝播性に関する研究
- Isoproterenol心筋壊死について : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会