13) アトロピンが著効した若年者sick sinus syndromeの1例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1981-12-31
著者
-
佐竹 修太郎
日本心臓ペーシング・電気生理学会カテーテル・アブレーション委員会
-
比江嶋 一昌
東京医歯大 第一内科
-
鈴木 文男
東京医歯大 心研
-
佐竹 修太郎
東京医科歯科大学
-
佐竹 修太郎
東京医歯大第一内科
-
今井 康文
東京医歯大第一内科
-
鈴木 文男
東京医科歯科大学第一内科
関連論文
- 日本心臓ペーシング・電気生理学会カテーテル・アブレーション委員会報告1994年以降のカテーテル・アブレーションの症例調査に関する報告
- 除粗動後にみられた心房性回帰収縮 : 第62回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心室圧負荷及び容量負荷における空間速度心電図の変化. : (1)左室負荷
- Taurineの心筋Kに対する作用 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- ベクトル環そのものを用いたアダライン自動診断 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- エプスタイン奇型の1例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 抗不整脈剤の心筋電解質に及ぼす影響 : 特に, Na, Kについて
- Isoproterenol心筋壊死について : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 高令者における非定型的な心雑音を示した心房中隔欠損症の1例 : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- ベクトル環の図形形態を用いたアダラインによる心電図自動診断 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会