収縮性心外膜炎のCTスキャンについて : 日本循環器学会第50回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1982-08-01
著者
-
田中 信之
若草第1病院内科
-
田中 信之
大阪府立羽曳野病院
-
坂口 和成
大阪府立羽曳野病院第三内科
-
沢田 雅光
大阪府立羽曳野病院第三内科
-
川合 清毅
大阪府立羽曳野病院第三内科
-
藤田 一誠
大阪府立羽曳野病院第三内科
-
川合 清毅
大阪府立羽曳野病院内科
-
沢田 雅光
大阪府立羽曳野病院内科
-
藤田 一誠
大阪府立羽曳野病院
-
沢田 雅光
大阪府立羽曳野病院
-
坂口 和成
大阪府立羽曳野病院内科
関連論文
- テレメーター心電図の誘導法の検討 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 心タンポナーデに対する持続ドレナージ時の循環動態の変化 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 166) 慢性呼吸不全の急性増悪時の循環動態 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- TBLB による心肺機能への影響
- (5) TBLB による心肺機能への影響(第 10 回, 近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 14) 左室壁運動と局所心筋血流量 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 13) First-pass法を用いたRIアンギオグラフィによる心筋虚血の評価 : 臥位エルゴメーターを用いた多段階運動負荷での検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 126)心筋梗塞を併発した単冠状動脈症の1例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 39)PTCA直後および6カ月後の冠動脈造影像 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- Axillo-Femoral bypass術後、急性腎不全をきたしたIII型解離性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会