多発性動脈硬化性血管疾患に合併する虚血性心疾患についての検討 : 日本循環器学会第72回九州地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-04-20
著者
-
中山 雅文
熊本大学大学院医学薬学研究部循環器病態学
-
緒方 康博
熊本赤十字病院循環器科
-
沼田 裕一
熊本赤十字病院循環器科
-
尾池 雄一
熊本大学医学部循環器内科
-
松村 敏幸
熊本労災病院
-
尾池 雄一
熊本赤十字病院循環器科
-
大里 元美
熊本赤十字病院循環器科
-
中山 雅文
熊本赤十字病院循環器科
-
松下 芳雄
熊本赤十字病院循環器科
-
松村 敏幸
熊本赤十字病院循環器科
-
沼田 裕一
地域医療振興協会
-
永吉 正和
熊本赤十字病院心臓血管外科
-
中山 雅文
京都大学臨床病態医科学・第二内科
-
岩永 祐治
熊本赤十字病院心臓血管外科
-
沼田 裕一
熊本赤十字病院 循環器科
関連論文
- 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン
- P589 急性心筋梗塞(AMI)における好中球Neutral Endopeptidase24.11(NEP)の変動とその臨床的意義
- 87)間欠的に右脚ブロック, ST上昇が確認されたBrugada type 特発性心室細動の2症例
- P771 パラオキソナーゼのGln/Arg192遺伝子多型と冠攣縮性狭心症との関連
- 0736 一酸化窒素合成酵素遺伝子T^→C変異は冠動脈に有意狭窄のない心筋梗塞と強く関連している
- 82) 心原性ショックを合併した巨細胞性心筋炎の救命例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 7) アナフィラキシーショックにより冠攣縮によるものと考えられる狭心症が誘発された一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 12)急性冠症候群(ACS)に対する冠動脈形成術(PCI) : バルーン単独群とステント留置群との比較
- 0943 急性心筋梗塞患者におけるTissue Factor発現様式の検討
- 0718 冠動脈硬化巣におけるTissue Factor Pathway Inhibitor発現様式の検討
- 0659 急性心筋梗塞患者における血中Vascular Endothelial Growth Factor (VEGF)レベルの上昇
- 0971 血管内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)遺伝子Glu298Asp変異の同定とその構造解析 : 冠攣縮発症機序におけるGlu298Asp変異の関与
- 0931 無症候性左室機能不全例のACE阻害剤による治療の指標としての血漿A型およびB型ナトリウム利尿ペプチド(ANP、BNP)
- ウイルス性心筋炎による心破裂の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 75) 心不全におけるバゾプレッシン(AVP)とB型ナトリウム利尿ペプチド(BNP)の動態
- P378 心不全におけるバゾプレッシンとB型ナトリウム利尿ペプチド(BNP)の動態
- P198 肥大因子ET-1、IL-1βによるBNPおよびMn-SODの遺伝子発現調節
- 0926 内皮型一酸化窒素合成酵素遺伝子5'隣接領域の-786C変異配列に結合する負の転写調節因子の同定
- 0921 血管内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)遺伝子T^→C変異の冠動脈径に及ぼす影響
- 0727 Real-time detection RT-PCR法を用いたヒト血小板における血管内皮型NO合成酵素(eNOS)発現の検討
- 5)急性心筋梗塞(AMI)における血漿BNP, Mn-SOD濃度の変動
- P835 eNOS遺伝子のexon7点変異(Glu298Asp)の機能解析
- 0720 Interleukin-1βによるB型ナトリウム利尿ペプチド(BNP)産生の誘導 : 心筋細胞培養での検討
- 0718 心筋梗塞症例における血管内皮型一酸化窒素合成酵素の遺伝子変異の関与 : 翻訳領域と5'隣接領域の変異での検討
- 0455 eNOS遺伝子5'隣接領域での遺伝子変異の転写活性に及ぼす影響
- 0420 冠攣縮における血管内皮型一酸化窒素合成酵素遺伝子変異の関与 : 翻訳領域および5'隣接領域の変異での検討
- 0308 冠攣縮性狭心症に連関する内皮型一酸化窒素合成酵素遺伝子転写領域の変異部位に結合する陰性転写調節因子の解析
- 0908 冠攣縮性狭心症の発症機序における遺伝的要因の関与 : 血管内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)遺伝子Glu298Asp変異と細胞外型スーパーオキサイドディスムターゼ(EC-SOD)遺伝子Arg213Gly変異の検討
- 0710 心筋梗塞発症機序における血管内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)遺伝子Glu298Aspの関与 : 一般人口444例での分布との比較
- 0676 急性心筋梗塞(AMI)における血漿Mn-SOD,BNP濃度の変動
- 0424 冠攣縮性狭心症における血管内皮型一酸化窒素合成酵素遺伝子変異の関与 : 5'領域での検討
- 0972 心筋梗塞発症機序における血管内皮型一酸化窒素合成酵素遺伝子Glu298Asp変異の関与
- 0423 冠攣縮性狭心症(CSA)における血管内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)遺伝子Glu298Asp変異の関与 : 冠攣縮発症機序における遺伝的および環境要因の検討
- 0401 慢性心不全治療におけるCarvedilolの効果 : BNP濃度測定の有用性
- 0265 血管内皮型一酸化窒素合成酵素遺伝子多型の連鎖解析ならびに冠攣縮の危険因子の検討
- 0130 ヒト不全心筋からのアルドステロンおよびコルチゾールの分泌に関する検討
- 116) 当院における拡張型心筋症(DCM)患者に対するビソプロロールの短期間導入の現状
- 79) 初発鬱血性心不全死亡例に影響を与える因子の検討
- 72) たこつぼ型心筋障害の臨床的検討
- 50) 拡張型心筋症患者におけるβ-blocker療法中のQT間隔の変化およびMIBG心筋シンチとの関連性の検討
- 74) 性別からみた初発うっ血性心不全の特徴
- 66) β-blocker療法中の拡張型心筋症患者におけるMIBG心筋シンチ所見改善の予測因子
- 39) 洞調律(NSR)症例における心拍数と左心耳内血流速度に関
- 0694 急性心筋梗塞時の分泌型II群phospholipase_2血中濃度に関する検討
- 0666 急性心筋梗塞時の分泌型II群Phospholipase A_2血中濃度に関する検討
- Adams-Stokes発作後, 急性心筋梗塞類似の心電図経過を示した1例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- CAG, PTCAにおけるヘパリンの至適投与量, 投与間隔の検討 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- P605 冠攣縮時における陰性U波の検討
- 37) 急性期,血栓吸引または血栓溶解のみで血行再建を終了した急性冠症候群例の検討(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 93)タコツボ型心筋症による心室中隔穿孔が強く疑われ,その治癒過程で心室中隔穿孔が自然閉鎖した症例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 10)当院で経験した難治性冠攣縮性狭心症の一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 28)当院における急性心筋梗塞による心破裂症例の検討(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 114) 拡張型心筋症に対するβ-blocker療法中の心臓交感神経機能の変化について
- 83) 心筋炎に由来すると思われる反復性心室細動に対し amiodarone が著効を示した一例
- 14) 心筋梗塞自然再疎通例におけるplasminogen activator inhibitor (PAl) 活性変動の特徴
- P712 非弁膜症性心房細動(NVAF)症例の心拍数と血栓塞栓の関連 第2報
- P259 日本人における虚血性心疾患遺伝子マーカーの検討
- 1010 急性心筋梗塞自然再疎通例におけるplasminogen activator inhibitor (PAI)活性変動の特徴
- 0777 拡張型心筋症患者における長期のβ-blocker療法による心機能変化と^I-MIBG心筋シンチ所見の関連性について
- 0332 虚血性心疾患におけるホモシステイン関連遺伝子変異の検討
- 84) 洞調律症例における脳塞栓関連因子の検討
- 83) 心房細動症例における脳塞栓関連因子の検討
- I-C-29 いわゆる心臓神経症診断の際のホルター心電図の意義(シンポジウム関連演題(Panic Disorder)II)
- 0816 Cardiotrophin-1(CT-1)の心筋細胞肥大作用とANP・BNP分泌刺激作用
- 多発性動脈硬化性血管疾患に合併する虚血性心疾患についての検討 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 循環器疾患に由来する内因性DOAおよびSD(Sudden Death)の検討 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 冠攣縮性狭心症増悪に伴うストレスマーカーの変化について : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 冠動脈硬化と冠攣縮に関与する因子の検討 : 7大冠危険因子、A型行動、失感情症を因子として
- 0799 冠攣縮におけるアンジオテンシン変換酵素(ACE)遺伝子多型の意義 : 心筋梗塞発症の機序?
- 梗塞心電図所見を示した肥大型心筋症の1例
- 32)2型糖尿病患者におけるアスピリンの冠動脈疾患一次予防効果に関する多施設共同研究(JPAD)(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- プロトロンビン時間国際標準比と % トロンボテストの関係
- 62.数字逆唱負荷テストにおける血圧, 脈拍数の変化に関与する心理行動科学的因子の検討(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 102) 冠動脈内血栓溶解療法(ICT)効果の内変動とその背景因子についての検討
- P691 急性心筋梗塞に対する冠動脈内血栓溶解療法(ICT)効果の日内変動についての検討
- 冠動脈狭窄と冠攣縮に対する冠危険因子の検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 0165 血管内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)遺伝子T^→C変異と心筋梗塞との関係
- 0278 心不全例における血中CoQ_およびVitamin E濃度の検討 : 血中BNP濃度を指標にして
- 103)洞調律における脳塞栓発症の原因についての検討
- 0941 β-blocker療法中の拡張型心筋症における^I-MIBG心筋シンチ所見の長期的変化について
- 0096 高齢初発鬱血性心不全の基礎心疾患の検討
- 急性心筋梗塞に対するtissue-plasminogen activator(t-PA)投与法の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P102 経食道エコー(TEE)による脳塞栓関連因子の検討
- 拡張型心筋症におけるβ遮断薬療法による心機能の改善とI-123 Metaiodobenzylguanidine心筋シンチクラフィ一所見との関連性
- 33)非定型的胸痛症候群患者の追跡調査(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 78)DCMに対するβ遮断薬治療前後のMIBG心筋シンチグラマ所見の変化(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 18)AMIに対するtPA投与時のPAI活性の変動について : 冠動脈内投与群と全身投与群との比較(日本循環器学会第76回九州地方会)
- IIC-5 失感情症は無症候性心筋虚血(SMI)に関連する(循環器I)
- 0875 拡張型心筋症に対するβ遮断薬療法における心機能の改善と^I-MIBG心筋シンチ所見の変化の関連について
- 0783 多発性動脈硬化性血管疾患(MAVD)に合併する冠攣縮と無症候性心筋虚血の検討
- 0577 AMIにおけるPAI活性の変動について : 血栓溶解療法(ICT)単独群とrescue PTCA追加群との比較
- 冠攣縮性狭心症と失感情症の関連性についての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P516 老年者群(65歳以上)と成人群(64歳以下)に対するtissue-plasminogen activator(t-PA)の効果の検討
- 70) 当院で経験したたこつぼ型心筋症の22例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 2型糖尿病患者におけるアスピリンの動脈硬化性疾患 : 一次予防効果に関する研究(JPAD) : 無作為化対照試験
- 回復期運動療法の効果と患者選択 : 第58回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患のリハビリテーション : その新しい展開
- 実験的糖尿病心筋のI-125-MIBG取り込みに及ぼすverapamilの影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 2型糖尿病患者における低用量アスピリン療法 : JPAD試験