197) 先天性左冠動脈口閉鎖の2例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1996-02-20
著者
-
濱岡 建城
京都府立医科大学大学院医学研究科小児循環器・腎臓学
-
大橋 博和
福井循環器病院 心臓血管外科
-
尾内 善四郎
京都府立医大小児疾患研究施設
-
糸井 利幸
京都府立医科大学大学院医学研究科小児循環器・腎臓学
-
大中 正光
福井循環器病院外科
-
坂田 耕一
アイリス福祉会
-
坂田 耕一
京都府立医科大学 大学院医学研究科発達循環病態学
-
山元 康敏
京都府立医科大学附属小児疾患研究施設内科部門
-
早野 尚志
京都府立医科大学附属小児疾患研究施設内科部門
-
中川 由美
京都府立医科大学附属小児疾患研究施設内科部門
-
周藤 文明
京都府立医科大学附属小児疾患研究施設内科部門
-
神谷 康隆
京都府立医科大学小児疾患研究施設内科部門
-
大持 寛
京都府立医科大学小児疾患研究施設内科部門
-
早野 尚志
福井循環器病院
-
糸井 利幸
京都府立医科大学 大学院医学研究科放射線診断治療学
-
神谷 康隆
京都府立医科大学小児疾患研究施設内科
-
神谷 康隆
京都府立医科大学小児内科
-
神谷 康隆
京都府立医科大学附属小児疾患研究施設 内科
-
山元 康敏
京都府立医科大学大学院医学研究科発達循環病態学
-
早野 尚志
京都府立医科大学 大学院医学研究科発達循環病態学
-
周藤 文明
京都府立医科大学 臨検査医
-
尾内 善四郎
京都府立医科大学付属小児疾患研究施設内科部門
-
尾内 善四郎
京都府立医科大学附属小児疾患研究施設 内科部門京都府立医科大学附属小児疾患研究施設 内科部門
-
大橋 博和
福井循環器病院
-
大中 正光
福井循環器病院
関連論文
- アスピリンレジスタンス(用語解説)
- MCD(用語解説)
- 低酸素濃度ガス換気療法(N_2療法)(用語解説)
- 川崎病における成人期の血管内皮細胞機能異常と動脈硬化を考察する (特集 成人期における川崎病冠状動脈瘤を考える)
- 左室壁在血栓を合併した急性壊死性好酸球性心筋炎の1生存例
- 78)左心室壁在血栓および血性心嚢水を合併した急性好酸球性心筋炎の一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 先天性心疾患の診断、病態把握、治療選択のための検査法の選択ガイドライン
- 左室瘤を伴った冠動脈疾患に対する外科治療 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 両側IMAを使用した冠動脈バイパス再手術の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 左房内浮遊血栓を有した連合弁膜症の1手術経験例 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- BCG接種後高熱と結核疹を認め冠動脈瘤を合併した1乳児例
- Adenosine triphosphate-2 Na 肺動脈内bolus投与法による先天性心疾患の肺動脈拡張能の評価
- 197) 先天性左冠動脈口閉鎖の2例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 急性期川崎病のIVIG不応例に対する生物学的製剤 infliximab (レミケード)使用の調査報告 : その安全性と有用性について
- 最近5年間の連続100例の冠動脈血行再建術の検討
- 2Dスペックルトラッキング(用語解説)
- 血小板由来マイクロパーティクル(用語解説)
- 血管炎と動脈硬化 (特集 川崎病--発見後40年の軌跡と今後の課題) -- (特論)
- 低酸素換気ラットにおける左室および脳実質の脂肪酸構成および過酸化脂質の変化
- γグロブリン製剤--免疫グロブリン療法 (特集 子どもの薬--私なら今これをこう使う) -- (小児に日常よく使われる薬とその使い方)
- 川崎病の理解 (ナーシングプロセス 川崎病患児の看護)
- 前置き : 小児循環器医学における分子生物学的研究の発展に向けて
- 小児内科における診療参加型臨床実習の報告
- 48)99mTc-Tetrofosmin心電図同期心筋SPECTによるDor氏術前後の心機能評価
- 1. 術後長期間大量のリンパ液貯留に悩まされたフォンタン型手術の 1 例(第 28 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 126)左室内腫瘤により発見された悪性リンパ腫の一例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 6)硬化病変に対するParallel Guide Wireの経験(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 198)急性大動脈解離に対する拡大手術の治療成績
- V-33 心筋梗塞後dyskinesisに対する左室縮小形成術と冠動脈バイパス術
- F36 PHを合併したダウン症候群に対する外科治療の検討
- 超急性期にinfarction exclusion techniqueを用いて, 中隔穿孔閉鎖術を施行した高齢者(85歳)急性心筋梗塞後心室中隔穿孔の1治験例
- 63) 左房内遊離球状血栓に対し緊急手術を施行した二例
- 急性心筋梗塞に対する冠状動脈バイパス術の検討
- 58) 大動脈基部置換術症例の検討(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 36) 人工心肺非使用下に施行した緊急再CABGの一例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 30)心筋梗塞後左心不全に対してendoventriculoplasty+僧帽弁輪縫縮術+CABGを施行した一例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 56)当施設における20年間の冠状動脈バイパス術517例の検討(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 逆行性脳潅流によるA型急性解離の1治験例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 11.Discrete Subaortic Stenosis を伴った心室中隔欠損症の一治験例(第21回日本小児外科学会北陸地方会)
- 心筋梗塞後急性期ポンプ失調に対する冠動脈バイパス術の検討(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- DORV, PDA, および高度肺高血圧症を伴った先天性僧帽弁狭窄症の1成人例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- ペースメーカー植込み術と左上大静脈遺残 (PLSVC)(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 巨大瘤化した冠動脈肺動脈瘻の1手術例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- ビデオを用いた小児循環器医の臨床コミュニケーション・スキルの評価
- ヘリカルCTを用いた三次元画像診断の有用性
- 148) 原因不明の心破裂の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 73)感染性心内膜炎を合併した大動脈弁上狭窄症例に対する大動脈弁温存基部置換術の1例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 48)内科治療抵抗性心不全症例に対し緊急下Batista手術・僧帽弁三尖弁弁輪縫縮術を施行した1例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- AVR後遠隔期に発生した左室自由壁破裂(blow-out型)の1救命例
- 50) Batista手術後, 心不全を来した拡張型心筋症に対してBiventricular pacingを施行した一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 早期血栓閉塞型急性大動脈解離に対して手術を必要とした3治験例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 急性心筋梗塞による左室自由壁破裂に対する手術成績
- 急性心筋梗塞後心室中隔穿孔閉鎖術19年後に施行したDor手術の1例
- 心大血管術後に発症したmyonephropathic metabolic syndrome7例の検討
- Dor手術における左室造影法とquantitative gated SPECT法による左室機能解析の比較検討
- 87)急性心筋梗塞に合併した心室中隔穿孔に対する治療成績
- 50) AMI術後VSP閉鎖術の19年目に施行したCABG+Dor手術の一例
- 48)術後MNMSを呈したStanford A型急性大動脈解離の1救命例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 68)肺高血圧を伴った慢性肺梗塞に血栓内膜摘除術を施行し,著効を得た2例(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 1. 食道閉鎖を伴ったファロー 4 徴症の 1 例(第 30 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 30) 橈骨動脈グラフトを使用したCABG200例の検討(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 25) 急性心筋梗塞に起因する左室自由壁破裂手術症例の検討(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 68) ASD,VSD,PDA,PHを伴ったIIa型TAPVCの1例
- PP1264 心筋梗塞後左室asynergyに対するDor手術前後における左室形態変化の検討
- 60) 80歳以上の弁膜症手術症例の検討
- 81) 成人大動脈縮窄症に対する上行大動脈一下行大動脈バイパス術の1例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 41) 17歳女性の大動脈弁,僧帽弁位感染性心内膜炎に対するRossおよび僧帽弁形成術の1例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 40) 三尖弁位生体弁機能不全症に対し,再三尖弁置換術を要した1手術例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 7) 僧帽弁腱索断裂に肺非定型抗酸菌症を合併した急性心筋梗塞の一例
- 2. PA の CoA を伴ったファロー四徴症の PA 形成を含めた外科手術の 1 症例(第 29 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 182)大動脈縮窄症術後の遅発性真性瘤に対する一治験例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 169)活動期感染性心内膜炎に対する外科治療の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 31)自己弁温存大動脈基部置換術(reimplantation法)の検討(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 27)Irrigated radiofrequency device(Cardioblade)を用いた心房細動手術の経験(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- DP-033-1 急性A型大動脈解離に対する上行弓部置換術の遠隔成績 : 特に断端形成法と遺残解離腔について(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 168) 虚血性心筋症に対するバチスタ手術の2例
- 58) 橈骨動脈を用いたsequential graftの検討
- Acute coronary syndrome に対する緊急冠状動脈バイパス術の検討
- MCP-1, CCR2遺伝子多型が川崎病の各病態に及ぼす影響
- 47)心筋梗塞後dyskinesis・akinesisに対するDor型左室縮小形成術11例の検討
- 46)拡張型心筋症に対するBatista手術の検討
- 21)橈骨動脈を使用した冠動脈バイパス術の検討
- 7)左室部分切除術の術前評価に99m-Tctetrofosmin心電図同期SPECTが有用であった2症例
- 人工弁置換術後患者における急性腹症周術期の抗凝固療法コントロール
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 11.3年間寛解を維持した癌性心膜炎合併非小細胞肺癌に対しsalvage surgeryを施行した1例
- 41)開心術後の遅延型心タンポナーデの検討 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 1)PTCA後に出現したLMT病変に対しDCAを施行した1例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 18)心筋梗塞による有茎性左心室内血栓の摘出術とA-Cバイパス術 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 168) 特発性血小板減少性紫斑病を伴った成人心房中隔欠損症の1開心根治例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 0554 冠動脈回旋枝起始異常の診断および手術
- 36) 突然破裂したバルサルバ洞動脈瘤の外科治療の検討 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 9. SLL 型修正大血管転位症に合併した心室中隔欠損の閉鎖法の検討(第16回日本小児外科学会北陸地方会)
- 他の小児外科疾患を合併した先天性心疾患の外科治療 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 2. 大動脈弁閉鎖不全を伴った膜様部心室中隔欠損症の外科治療(第17回日本小児外科学会北陸地方会)
- 24) LMT完全閉塞のAMI. 83歳に対し緊急CABGを施行した1救命例
- 66)A-Cバイパス術後の紅皮症を伴った顆粒球減少症の2例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 38)心筋梗塞後に発生した心室中隔破裂の2治験例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- わが国における小児循環器医の勤務状況 : アンケート調査からみえてくるもの
- 1.小児循環器学研究の進歩(循環器学2012年の進歩)
- 成人期における川崎病血管炎病変の動脈硬化への進展