18)冠攣縮による冠動脈解離が原因と考えられた若年発症心筋梗塞の一例(日本循環器学会第113回東北地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1995-06-20
著者
-
大和田 尊之
福島医科大学第一内科
-
岩井 真澄
福島医科大学第一内科
-
斎藤 富善
福島医科大学第一内科
-
前原 和平
福島医科大学第一内科
-
丸山 幸夫
福島医科大学第一内科
-
岩井 真澄
福島県立医科大学第一内科
-
渡辺 達也
米沢市立病院循環器科
-
渡辺 正之
山形大学 第1内科
-
渡辺 達也
福島医科大学第一内科
-
廣坂 郎
福島医科大学第一内科
-
大和田 尊之
福島南循環器科病院循環器内科
-
渡邊 正之
福島赤十字病院循環器科
関連論文
- 68)気道抵抗上昇を伴った冠微小循環障害の一例(日本循環器学会第113回東北地方会)
- P014 アスコルビン酸による冠微小血管障害予防効果 : 心外膜側冠動脈内皮反復損傷豚モデルを用いた検討
- 0317 各種冠動脈疾患における代償性血管リモデリングの検討
- 39) Intervention後の冠動脈remodelingの評価(第2報) : 血管内エコーでの検討
- 13) Interyention後の冠動脈remodelingの評価 : 血管内エコーでの検討
- 10)Interleukun6の上昇およびLipoprotein(a)の低下はベアメタルステント留置後の再狭窄を予測する(第141回日本循環器学会東北地方会)
- VDDペースメーカーの筋電位誘発によるoversensing出現について(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 上腕運動負荷試験を用いたVDDペースメーカーのoversensingに関する検討
- 0603 急性期のLp(a)上昇は急性心筋梗塞におけるdirect PTCA成功の予測因子となりうる
- P100 脂質代謝改善剤が冠動脈造影所見に及ぼす効果の比較
- 9)当院における無痛性心筋梗塞症例の検討(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- 虚血性心疾患におけるニセリトロールの血清Lp(a)に対する長期効果
- 27)BNP高値例における予後と予後規定因子に関する検討(第143回日本循環器学会東北地方会)
- ペースメーカーリードの弁下部癒着による三尖弁狭窄症の1例
- 15) ミトコンドリア心筋症の一例
- 左主幹部を含む三枝病変に三期的に両上腕動脈よりPCIを施行した不安定狭心症の1例 : 上腕動脈アプローチと橈骨動脈アプローチでのバックアップフォースの実験的検討
- 10)急性心筋虚血時の心表面誘導心電図QRS波のwavelet解析
- 86) 心抑制型血管迷走神経性失神における心拍変動の検討(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 洞不全症候群におけるRR間隔二次元解析の検討 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 洞徐脈および洞房ブロック例におけるRR間隔変動の日内変化に関する検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 急性心筋梗塞における不整脈の検討 (第2報)(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 急性心筋梗塞における不整脈の検討(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 冠動脈内ステント留置後の薬物による再狭窄予防多施設共同研究(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 32) 比較的稀な場所に発生し診断に苦慮した,心房細動に合併した左房内血栓の一例
- 突然死例におけるQT時間の心拍依存性変動に関する検討
- 10) 巨大冠動脈-肺動脈瘻の一例(日本循環器学会 第132回東北地方会)
- 75) 特異な左室壁運動異常を認めた有機リン中毒の一例
- 39) 急性心筋炎の予後に関する因子の検討
- 3)左主幹部狭窄による不安定狭心症の検討
- 0932 心臓死の予知におけるI-123 MIBG心筋シンチグラフィの有用性
- 0881 単形性、多形性心室頻拍の心拍数と出現直前の洞周期との関係
- 突然死例のQT/RR相関係について
- 92)右房破裂をきたした原発性心臓血管肉腫の一例
- 62)僧帽弁閉鎖不全症と間質性肺炎を合併したP-ANCA陽性半月体形成性腎炎の1例
- 18) Inoueバルーンによる経皮的肺動脈弁形成術を施行した成人肺動脈弁狭窄症の一例
- 15) ラットin situ Langendorff標本におけるα交感神経性冠血管調節
- 14) 心外膜側冠動脈内皮反復損傷に伴う抹消血管薬物反応性変化
- P372 傷害血管内膜肥厚におけるACE阻害薬によるアポトーシスを介する抑制作用について
- 40) 脳底部転移性脳腫瘍による迷走神経性失神をきたした1例
- 40)DICを合併した右室内腫瘍の1例
- 慢性心不全におけるβ遮断薬療法後のホルター心電図平均心拍数の変化と心機能改善効果との関係
- P798 慢性心不全におけるアスコルビルフリーラジカルの動態
- 64) 心室細動をきたした劇症型心筋炎の救命にPCPSが有効であった一例
- 0533 有意冠狭窄のない負荷時心電図ST下降例におけるエルゴノビン・セロトニンに対する冠微小循環動態
- 25)心肥大の程度と冠抵抗血管の拡張機能障害の関連性
- 32) アセチルコリンにより冠微小血管由来の血流減少を呈した可逆性左室壁運動障害の一例
- 9)心室細動から洞調律に自然回復した冠攣縮性狭心症の2例
- 51) 子宮筋腫に併発した肺梗塞の1例
- 36) 心肺停止をきたした急性肺動脈塞栓症に対し, 血栓溶解療法, 吸引療法により救命しえた一例(日本循環器学会 第132回東北地方会)
- 0358 経食道心エコーによる左房内血栓の分類 : 塞栓症との関連
- 23)急性心筋梗塞を発症した巨大右冠動脈瘤の一例(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 80) ^Tc-tetrofosmin心筋シンチグラフィによる急性心筋梗塞の再潅流療法の評価(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 98) 心臓腫瘤を形成した悪性リンパ腫の一例(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- P330 ラット生体肺虚血再灌流におけるスーパーオキサイドの産生動態
- 0946 生体心での虚血時間とsuperoxideの産生動態
- 生体心での短時間虚血再灌流時のsuperoxideの産生動態 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P851 アポトーシスを介する傷害血管内膜肥厚抑制作用における、ACE阻害薬とAT1受容体拮抗薬の比較検討
- 3) L-arginineの傷害血管内膜肥厚抑制作用におけるアポトーシスの関与
- 45) 治療抵抗性の無症候性冠攣縮狭心症の1例
- P077 L-arginineの傷害血管内膜肥厚抑制作用におけるアポトーシスの関与
- 右室容積の左室収縮末期圧容積関係に及ぼす影響 : resetting of regional preload
- 右室および左室の収縮末期圧容量関係に及ぼす心拍数の効果
- 肥大型心筋症における冠動脈squeezingの時相解析(第2報)
- 拡張型心筋症における予後規定因子について
- PTCAによる冠動脈解離の予後 : 血管内エコーによる検討 : 第57回日本循環器学会学術集会 : 動脈解離の病態と治療
- 31) SVGに対するCutting Balloonの使用経験(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 肥大型心筋症における冠動脈SqueezingのPhase snalysis : Computer解析を用いて : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 18) 冠動脈病変の定量的評価法(第2報) : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 12) 冠動脈造影の定量評価の基礎的検討 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 40) 頻拍停止のためベラパミル投与後洞停止と頻拍を交互に繰り返したATP sensitive ATの1例
- 突然死例におけるQT時間の心拍依存性変動について
- P447 突然死患者の発生状況と生前心電図所見の特徴
- 1077 冠動脈狭窄病変局所でのHGF産生と狭心症病態との関連性
- 0783 心機能低下例における予後規定因子としてのQT/RR関係
- 16) direct PTCA後にMRの著明な改善をみた急性後下壁梗塞の一例
- 14) 冠動脈疾患患者静脈血におけるNOxとフリーラジカルの関連(日本循環器学会 第131回東北地方会)
- 拡張型心筋症の治療経過におけるホルター心電図平均心拍数と左室駆出率との関係
- 47) 完全房室ブロックにて発症し6年後に心サルコイドーシスと診断された1例
- 0272 心外膜側冠動脈内皮障害により惹起される障害部位より離れた末梢冠微小血管障害への活性酸素、血小板の関与
- 31) 虚血性心疾患の左室機能に対する後負荷上昇の影響(第4報) : 左室造影像による左室局所動態の解析 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 71) 心不全治療に難渋した発作性上室性頻拍の一例(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- OJ-103 Coronary Stenting after Intracoronary Thrombus Aspiration Compared with Primary Stenting in Patients with Acute Myocardial Infarction : A Multicenter Randomized Trial(Acute Myocardial Infarction, Clinical (Diagnosis/Treatment) 3 (IHD) : OJ13)(Oral
- Coronary Stenting after Intracoronary Thrombus Aspiration Compared with Primary Stenting in Patients with Acute Myocardial Infarction : A Multicenter Randomized Trial
- 78)左室機能低下を伴ったサルコイドーシス症例 : ステロイド治療前後のTl心筋シンチ所見(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- 18)冠攣縮による冠動脈解離が原因と考えられた若年発症心筋梗塞の一例(日本循環器学会第113回東北地方会)
- 69)大動脈弓部分枝異常を伴った大動脈縮窄症の1例 : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 拡張型心筋症患者におけるβ-blockerの急性効果について
- 左室拡張期圧の局所心筋血流に及ぼす影響 : Dipyridamoleの関与
- 心室間機械的相互作用について : 収縮末期圧容積関係の観点から
- 虚血時,心室内相互作用 : 等容収縮心モデルを用いて : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 虚血性心疾患におけるペーシング負荷時左室機能 : 局所心機能 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 26) 虚血性心疾患における負荷時左室圧容積関係 : Scarと虚血の影響 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 16) 冠狭窄度の機能的意義 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 70) 発作性上室性頻拍に対するATP静注の意義 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 62)虚血性心疾患の左室機能に対する後負荷上昇の影響(第3報) : 特に左室局所機能について : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 30)有意冠動脈病変を有しない狭心症例における左室機能の検討 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 61)Enhanced A-V conductionを伴う潜在性WPW症候群の1例 : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 30)虚血性心疾患患者におけるPacing負荷後早期の左室造影 : 圧・容積関係を含めて : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 0561 経食道、経胸壁心エコー及びホルター心電図による心原性脳塞栓のhigh risk groupの予測
- P478 ラット生体位ランゲンドルフ灌流心における迷走神経刺激の心・冠循環作用