沖縄県立中部病院における待機的PTCAの経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1990-12-20
著者
-
平田 一仁
沖縄県立中部病院
-
上地 襄
中頭病院
-
上地 襄
中頭病院循環器科
-
上地 襄
沖縄県立南部病院循環器科
-
久島 昌弘
沖縄県立中部病院循環器科
-
安里 浩亮
沖縄県立中部病院循環器科
-
真栄城 優夫
沖縄県立中部病院外科
-
安里 浩亮
沖縄県立中部病院
-
平田 一仁
沖縄県立中部病院 循環器科
-
久島 昌弘
沖縄県立中部病院
-
真栄城 優夫
沖縄県立中部病院
関連論文
- ステロイド投与により房室伝導障害が改善した心サルコイドーシスの一例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 29) 薬剤性QT延長症候群によると思われた心室細動(Vf)の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 沖縄県立中部病院におけるPTMCの経験
- 高齢者急性心筋梗塞に対する経皮的冠動脈インターベンション治療の効果
- 16.凍結乾燥硬膜による臍帯ヘルニア及び腹壁破裂の治療(第22回九州小児外科研究会)
- 238. 急性心筋梗塞発症直後の体液因子の変化に関する研究(第7報) : 心筋虚血・血液凝固 : 第44回日本循環器学会学術集会
- デッドボールの心外傷による心肺停止を救命できた1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 130)鈍的胸部外傷にて三尖弁逆流,冠動脈損傷を合併した2症例
- 92)Streptococcus agalactiaeによる感染性心内膜炎の1例
- 74)非薬物療法を施行した肥大型閉塞性心筋症(HOCM)8例の臨床的検討
- 68)心室細動を発症した妊婦に対するアミオダロンの使用経験
- 急性大動脈解離の臨床像と初期診断
- 46) イソプロテレノール使用下に典型的な左室流出路圧格差を生じ,経皮的冠動脈中隔枝塞栓術(PTSMA)にて改善をみたHOCMの一症例
- 市中総合病院における感染性心内膜炎症例の検討
- 118)再弁置換術の適応に経食道エコーが有用であった感染性心内膜炎の1例
- 46)経皮的冠動脈中隔枝塞栓術(PTSMA)を施行した閉塞性肥大型心筋症(HOCM)の1例
- 第7回ウィンターミーティングを主催して
- 左側副伝導路を介した房室回帰性頻拍との鑑別を要した希有型房室結節性頻拍症の1例
- 1160 急性大動脈解離における心電図変化の検討
- 38歳の血管輪(左大動脈弓閉塞remnant型重複大動脈弓)の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 沖縄県立中部病院における待機的PTCAの経験
- 左房粘液腫の2例
- 45)各種病型の狭心症に対するNicorandil(SG-75)の多施設臨床評価 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 32)僧帽弁閉鎖不全症を伴ったBland-White-Garland症候群の1例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- [原著]沖縄県における脳塞栓症の病因と臨床
- Virus性心筋炎の3例 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 55)巧灰化を伴った右室流出路狭窄症の1例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 肺高血圧を伴なった mixed connective tissue disease の2症例 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 96)当初原因不明の肺高血圧症を呈しボセンタンが有効であった真性多血症の一例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 28)冠動脈バイパス術と末梢血管血行再建の同時手術の検討(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 99)自己免疫性肝炎に続発した巨細胞性心筋炎の一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 90)診断に苦慮し多彩な臨床像を示した感染性心内膜炎の1例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 7)抗血小板薬抵抗性が原因となり頻回にステント血栓症を起こした一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 26)心原性ショックを伴う急性冠症候群の急性期治療に大動脈バルーンバンビング,心肺補助法の併用は有用か?(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 全身性エリテマトーデス患者に認められた巨大冠動脈瘤が右房に破裂し手術により根治しえた1例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- SY-6-1 米国における脳死肝移植の現状と問題点 : ドナー評価とその適正分配(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 上行, 弓部大動脈, 及び弓部分枝動脈起始部損傷例の検討
- 41. 小児の腹部外傷について(第 13 回九州小児外科学会)
- 12) 冠動脈CTで不安定プラークと思われた2例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 48)突然死し剖検を行った,たこつぼ型心筋症の1例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 118) 不明熱として診断に苦慮した細菌性心外膜炎の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 74) 診断に心臓超音波検査が有用であった両側冠動脈肺動脈瘻の一例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 発症直後の急性大動脈解離の臨床像についての検討 -とくに急性期診断におけるpitfallについて-
- 日本の外傷外科の夜明け : 思い出すまま
- S-3. 沖縄県立中部病院における肝内結石症(第3回胆道外科研究会)
- 大動脈解離患者さんの心電図 (特集 疾患とのつながりから理解しよう! 心臓病患者さんの心電図)
- 体験レポート サミット開催時における拠点支援病院の受け入れ態勢
- サミット開催時の救急医療体制 (特集 災害医療) -- (Mass-gathering medicine)
- 41. 新生児胃破裂の 8 例(第 14 回九州小児外科学会)
- 今日の問題 卒後臨床研修と今後の課題
- これからの救急医療を考える : 救急の原点をみつめて
- Flail Chestおよび胸部圧迫症の診断と治療 (胸部圧迫症の初療)
- 医師臨床研修制度と今後の課題(新卒後臨床研修制度 : 1年を振り返って, 第105回日本外科学会定期学術集会記録)
- 医師臨床研修制度と今後の課題(第105回日本外科学会定期学術集会)
- ネフローゼ症候群で発症し,約9年後に心筋梗塞を併発したlupus anticoagulant陽性全身性エリテマートデスの1例
- 重症患者における緊急経食道心エコ-検査 (特集 いま注目の検査法)
- 卒後臨床研修必須化と外科研修 : 一般病院の立場から
- わが国の外科医育成制度 : これで良いのか
- 非薬物療法を施行した肥大型閉塞性心筋症9症例の臨床的検討 : 特に長期予後について