大動脈解離患者さんの心電図 (特集 疾患とのつながりから理解しよう! 心臓病患者さんの心電図)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ステロイド投与により房室伝導障害が改善した心サルコイドーシスの一例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 高齢者急性心筋梗塞に対する経皮的冠動脈インターベンション治療の効果
- 130)鈍的胸部外傷にて三尖弁逆流,冠動脈損傷を合併した2症例
- 74)非薬物療法を施行した肥大型閉塞性心筋症(HOCM)8例の臨床的検討
- 68)心室細動を発症した妊婦に対するアミオダロンの使用経験
- 46) イソプロテレノール使用下に典型的な左室流出路圧格差を生じ,経皮的冠動脈中隔枝塞栓術(PTSMA)にて改善をみたHOCMの一症例
- 市中総合病院における感染性心内膜炎症例の検討
- 118)再弁置換術の適応に経食道エコーが有用であった感染性心内膜炎の1例
- 46)経皮的冠動脈中隔枝塞栓術(PTSMA)を施行した閉塞性肥大型心筋症(HOCM)の1例
- 左側副伝導路を介した房室回帰性頻拍との鑑別を要した希有型房室結節性頻拍症の1例
- 1160 急性大動脈解離における心電図変化の検討
- 沖縄県立中部病院における待機的PTCAの経験
- 32)僧帽弁閉鎖不全症を伴ったBland-White-Garland症候群の1例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 96)当初原因不明の肺高血圧症を呈しボセンタンが有効であった真性多血症の一例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 28)冠動脈バイパス術と末梢血管血行再建の同時手術の検討(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 99)自己免疫性肝炎に続発した巨細胞性心筋炎の一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 90)診断に苦慮し多彩な臨床像を示した感染性心内膜炎の1例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 7)抗血小板薬抵抗性が原因となり頻回にステント血栓症を起こした一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 26)心原性ショックを伴う急性冠症候群の急性期治療に大動脈バルーンバンビング,心肺補助法の併用は有用か?(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 全身性エリテマトーデス患者に認められた巨大冠動脈瘤が右房に破裂し手術により根治しえた1例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 118) 不明熱として診断に苦慮した細菌性心外膜炎の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 74) 診断に心臓超音波検査が有用であった両側冠動脈肺動脈瘻の一例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 発症直後の急性大動脈解離の臨床像についての検討 -とくに急性期診断におけるpitfallについて-
- 大動脈解離患者さんの心電図 (特集 疾患とのつながりから理解しよう! 心臓病患者さんの心電図)
- 重症患者における緊急経食道心エコ-検査 (特集 いま注目の検査法)
- 非薬物療法を施行した肥大型閉塞性心筋症9症例の臨床的検討 : 特に長期予後について