成人型Bland-White-Garland症候群の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1990-12-20
著者
-
三浦 裕司
滋賀医科大学第一内科
-
北浦 一弘
第二岡本総合病院外科・心臓血管外科
-
工藤 恵康
第二岡本総合病院循環器内科
-
北浦 一弘
京都府立医科大学第二外科学教室
-
北浦 一弘
第二岡本総合病院 心臓血管外科
-
三浦 裕司
第二岡本総合病院循環器科
-
山田 哲博
第二岡本総合病院循環器科
-
天野 基弥
第二岡本総合病院
-
真城 厳
第二岡本総合病院循環器内科
-
北浦 一宏
京都府立医科大学第二外科学教室
-
山田 哲博
滋賀医科大学第一内科
-
天野 基弥
滋賀医科大学第1内科
-
工藤 恵康
第二岡本総合病院循環器科
-
北浦 一弘
第二岡本総合病院心臓血管外科 大動脈センター
-
真城 厳
第二岡本総合病院内科
関連論文
- P645 虚血性心疾患におけるI-123BMIPPの洗い出し率測定の意義について : PTCA前後での検討
- 0415 先天性QT延長症候群におけるMIBG心筋シンチグラムと心室の再分極異常との関連性の検討
- 0414 心不全患者における重症心室性不整脈予知指標の検討 : MIBG心筋シンチグラフィーの有用性
- 安静時T1-201心筋SPECTによるPTCA後の壁運動改善の予測 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PTCA後の心機能改善予測に対するTl-201安静心筋シンチの有用性について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Dynamic Hand-Grip負荷^P-MRS spectroscopyを用いた心筋虚血の検出 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 211)カラードップラー法で冠動脈肺動脈異常交通症を診断しえた1症例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 独立した回路を用いた逆行性脳灌流法ー内頸静脈穿刺によるー
- 当院における逆行性脳灌流法の検討 : ブラッドアクセスによる内頸静脈穿刺逆行性脳灌流法
- トレッドミル検査中に心破裂を来し突然死した胃亜全摘術々後の1症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会