心不全患者の運動筋での酸素化ヘモグロビン/ミオグロビンの変化 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-03-01
著者
-
木之下 正彦
滋賀医科大学第1内科
-
木之下 正彦
滋賀医科大学医学部附属病院第一内科
-
高橋 正行
滋賀医科大学第一内科
-
山田 哲博
滋賀医科大学第一内科
-
高橋 正行
滋賀医科大学呼吸循環器内科
-
木之下 正彦
滋賀医科大学 医学部内科学第一講座
関連論文
- 虚血性心疾患予後の日米比較 : MSMI(Multicenter Study of Myocardial Ischemia)の結果から : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 慢性心不全治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 慢性心不全治療ガイドライン
- 内科療法の欧米との比較
- 心筋梗塞二次予防に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 0360 尿酸値と心筋梗塞二次予後
- 心筋梗塞 1,000 例にみる突然死とその寄与因子
- 無症候性心筋虚血の頻度と予後 : MSMI(Multicenter Study of Myocardial Ischemia)の結果から : 第58回日本循環器学会学術集会
- 虚血性心疾患予後に及ぼすカルシウム拮抗薬の影響 : MSMI(Multicenter Study of Myocardial Ischemia)の結果から : 第58回日本循環器学会学術集会
- 致死性不整脈に対する電気ショックのコンピュータシミュレーション
- 心筋梗塞二次予防に関するガイドライン
- P547 非リウマチ性慢性心房細動患者(NRAF)における脳梗塞危険因子の検討
- 84) 心房細動を合併した肥大型心筋症は著明に虚血性脳血管障害を増加させる(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 82) 僧帽弁輪起源の心室性不整脈に対しカテーテルアブレーションが有効であった一例
- P455 コンピュータシミュレーションによるIII群抗不整脈のSpiral Wave停止効果の検討
- P258 先天性QT延長症候群における心臓交感神経機能異常はtransmural QT dispersionよりもglobalなQT dispersionと関係する
- P645 虚血性心疾患におけるI-123BMIPPの洗い出し率測定の意義について : PTCA前後での検討
- P108 肥大型心筋症における^I-MIBG心筋シンチの特徴と臨床的意義の検討
- P082 無症候性心筋虚血における^I-MIBGの特徴と臨床的意義の検討
- 0415 先天性QT延長症候群におけるMIBG心筋シンチグラムと心室の再分極異常との関連性の検討
- 0414 心不全患者における重症心室性不整脈予知指標の検討 : MIBG心筋シンチグラフィーの有用性
- MRI・超高速CTが有用であった不整脈源性右心室異形成(ARVD)の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 安静時T1-201心筋SPECTによるPTCA後の壁運動改善の予測 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PTCA後の心機能改善予測に対するTl-201安静心筋シンチの有用性について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋viabilityの評価 : ドブタミン(DOB)負荷心エコーと運動負荷心筋シンチ(負荷SPECT)との比較 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Dynamic Hand-Grip負荷^P-MRS spectroscopyを用いた心筋虚血の検出 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 仮想心臓で発生させた頻脈性不整脈における細動化条件の検討
- 心室壁表面で観察されるspiral waveの自発的分裂様式と心筋線維構造:コンピュータシミュレーションによる検討
- 98)急性心膜炎の経過中に心尖部に限局した心筋炎を診断しえた1症例
- 55) アセチルコリン負荷により冠動脈収縮を認めた若年胸痛患者の1例
- P679 ラット染色体第一番SA領域が血圧を上昇させるメカニズムの解明
- P673 副腎、脳におけるレニン発現の遺伝的解析
- 0909 易血栓性に関与する遺伝子遺伝型と虚血性心疾患の病像。
- 219)鬱血性心不全, 糖尿病が前面に出た末端肥大症の1症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- P466 心室内組織レニン、アンジオテンシン系の心肥大への関与
- 0842 心不全時に心室で発現の上昇する遺伝子群の同定
- 圧負荷心肥大におけるアンギオテンシンII受容体の役割 : 第58回日本循環器学会学術集会
- アンジオテンシノーゲン遺伝的変異と高血圧症及び高血圧性心肥大 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 90) 高齢者の多枝病変に対し心拍動下冠動脈バイパス術を施行し良好な結果を得た一症例
- 冠循環における内皮依存性線溶能評価
- 117) 肥大型心筋症の経過中に, 左心房内に巨大血栓を形成し, 全身の血栓塞栓症にて死亡した一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- P880 スポーツ心における交感神経異常
- P018 心房細動患者の無症候性脳梗塞におけるワーファリン治療の有効性一頭部MRIによる検討
- 0649 肥大心の予後推定指標 : 心臓リンMRSと心エコー図による検討
- P751 肥大型心筋症患者における重症度指標としてのH/M, WRの有用性 : 血中BNP濃度との比較
- 0618 ヒト肥大心における心機能とリン酸代謝一定量による評価
- ^I-MIBGを用いた糖尿病例の無症候性心筋虚血と心臓交感神経障害の検討
- 0739 非虚血性心不全患者における重症心室性不整脈予知指標の検討
- P011 PTCA施行例における^I-BMIPP心筋シンチグラムの後期像の重要性について
- 0065 経胸壁アプローチによる急性心筋梗塞心筋の壁運動改善の予測 : 冠血流速予備能、冠動脈血流拡張期波減速時間による検討
- 新機能(リードトレンド機能)の有用性についての検討
- 0254 Directional Coronary Atherectomy(DCA)の内腔開大機序と遠隔期再狭窄との関係について
- Lipoprotein(a)のPTCA前後の変動と再狭窄との関連性について : LP(a)の変動は再狭窄のpredictorと成り得るか : 第58回日本循環器学会学術集会
- P429 癌抑制遺伝子p53の多型は経皮的冠動脈形成術後の冠血管狭窄に影響を及ぼすか
- 心筋ミオシン軽鎖Iより評価した急性心筋梗塞におけるlate reperfusionの効果についての検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0373 心筋梗塞急性期はANP分泌が低下する
- P166 心不全患者における心事故推測因子としての^I-MIBGと神経体液因子の比較検討
- 1044 心不全患者における^I-MIBGとノルエピネフリンの大動脈 : 冠静脈洞濃度格差との関係
- P191 心不全患者における予後推測因子としての123I-MIBGと神経体液性因子の有用性の検討
- P058 肥大型心筋症における冠動脈内皮機能と冠予備能の検討
- P553 虚血性心疾患の冠循環における血漿酸化LDLの検討
- P007 冠動脈内皮機能と血漿酸化LDLに及ぼす冠危険因子の影響 : 初期冠動脈硬化病変での検討
- 1008 ブラジキニンの冠動脈作用と線溶系制御に及ぼすアンギオテンシン変換酵素阻害薬の効果
- 0799 冠攣縮性狭心症における血漿酸化LDLと冠動脈内皮機能
- 0178 慢性完全閉塞(CTO)に対するinterventionが長期予後に及ぼす影響について : 開存したCTOはcollateral donar arteryとして機能するか
- P234 冠攣縮性狭心症において心外膜冠動脈と抵抗冠血管の内皮機能は保たれている
- S-Nitrosocaptoprilのイヌ冠動脈に対する血管拡張作用 - in vivoにおけるnitroglycerinとの相互作用の検討 -
- 0387 腎虚血/再灌流による遠隔虚血プレコンディショニングの虚血心筋に対する効果
- P173 硝酸薬の耐性に内皮由来の活性酸素は関与するか? : 摘出家兎大動脈の検討
- 1091 心不全におけるナトリウム利尿ペプチド受容体の脱感作 : 冠血管と体血管の相違
- 0667 サル冠動脈における硝酸薬の耐性の機序とANPとの相互耐性
- 0706 心不全における内皮依存性血管作動物質および心房性ナトリウム利尿ペプチドの冠動脈作用の機序
- P362 SH基含有一酸化窒素(NO)ドナー、S-nitrosocaptoprilの冠動脈作用の部位差
- 0171 Diadenosine tetraphosphateのin vivo冠循環作用におけるATP感受性Kチャネルの関与
- 0899 イヌ冠動脈におけるS-ニトロソカプトプリルの作用 : ニトログリセリン耐性との関連
- In vivoイヌの冠動脈におけるトーヌス調節機構と冠動脈振動 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 104) 薬物抵抗性の大量貯留心嚢液のために心膜開窓術を施行するに至った皮膚筋炎の一例
- 29)左房内リエントリー性心房頻拍を来したPTMC後の一症例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 75) ペースメーカー残存リードにより右心不全症状を来たした一例
- 頻脈性不整脈の細動化メカニズムに関する理論的研究 : Spiral Waveの自発的分裂とミアンダリング
- Spiral Waveに基づく心臓不整脈における興奮波の自発的分裂機序に関する理論的研究
- P104 Spiral Waveに基づく細動モデルにおけるL-type Ca currentの影響 : コンピュータシミュレーションを用いた検討
- 0284 先天性QT延長症候群の致死性心室性不整脈発生にはMIBGシンチグラフィーでの心室局所washout rateの不均一な亢進が関係する
- 110)心房頻拍と房室結節リエントリー性頻拍の合併に対し高周波カテーテルアブレーションを施行し根治し得た一症例
- 110)心房頻拍と房室結節リエントリー性頻拍の合併に対し高周波カテーテルアブレーションを施行し根治し得た一症例
- 0121 先天性QT延長症候群における致死性不整脈発生と心臓交感神経機能障害および心電図異常との関連性の検討
- 134) Atrial standstillの1症例
- 123) パチンコ中に心室細動を来した虚血性心疾患の1症例
- 123) パチンコ中に心室細動を来した虚血性心疾患の1症例
- 0034 急性心筋梗塞発症率の実態調査 : 滋賀県高島群における悉皆登録研究 : その方法と中間報告
- 0338 Angiotensin変換酵素(ACE)遺伝子のI/D多型は心筋梗塞患者の再発危険因子である
- 117) 拡張型心筋症の予後規定因子
- 0889 心房細動を合併した肥大型心筋症は著明に虚血性脳血管障害を増加させる
- 173) 大動脈バイパス手術が有効であった異型大動脈縮窄型大動脈炎症候群の一症例
- 0707 冠動脈疾患の危険因子としての高レプチン血症
- P519 急性心筋梗塞の低用量ANP持続投与におけるレニン・アンギオテンシン系抑制作用 : ニトログリセリンとの比較
- 213) 多彩な上室性頻拍を呈した3重房室結節伝濃路に対し高周波カテーテルアブレーションを施行した一例
- 108) 特発性拘束型心筋症の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 97) 三環系抗うつ薬により心不全をきたしたと考えられる一症例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- P089 拡張型心筋症患者における心筋酸化ストレス亢進の原因としてのエンドセリンの重要性