DSAによるPapaverine負荷時の冠循環動態の評価 : 側副血行潅流域での検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1990-12-20
著者
-
辰巳 哲也
京都府立医科大学大学院医学研究科循環器病態制御学
-
東 秋弘
京都府立医科大学大学院医学研究科循環器病態制御学
-
白山 武司
京都府立医大第二内科
-
井上 大介
京都府立医大第二内科
-
朝山 純
京都府立医大第二内科
-
中川 雅夫
京都府立医大第二内科
-
大森 斎
京都府立医科大学第二内科
-
勝目 紘
京都府立医科大学第二内科
-
川田 公一
京都府立医大第二内科
-
中村 隆志
京都府立医大第二内科
-
杉原 洋樹
京都府立医大第二内科
-
古川 啓三
京都府立医科大学第二内科
-
窪田 靖志
京都府立医大第二内科
-
寺嶋 知史
京都府立医大第二内科
-
古川 啓三
京都市立病院 循環器内科
-
中村 隆志
済生会滋賀県病院循環器科
-
寺嶋 知史
京都第一赤十字病院循環器科
-
立川 弘孝
京都府立医大第二内科
-
大森 斉
京都府立医大第二内科
-
井上 大介
井上医院
-
片平 敏雄
京都府立医大第二内科
-
窪田 靖志
京都市立病院内科
-
片平 敏雄
京都府立医科大学第二内科
-
辰巳 哲也
京都府立医科大学大学院医学研究科循環器内科学
-
川田 公一
明石市民病院循環器科
-
中川 雅夫
京都府立医大小児科
-
勝目 紘
京都府立医大第二内科
-
古川 啓三
京都府立医大第二内科
関連論文
- 119) 左室流出路狭窄の軽減にcibenzolineが有効であったS字状中隔の一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 99)繰り返し虚血によるトロポニンT流出動態の検討 : ラット摘出心をもちいて(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 86)再潅流障害におよぼすグリベンクラミドの効果 : 肥大心(SHR)と非肥大心(WKY)での比較(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 76)モルモット右室乳頭筋に対するDisopyramideとE-4031併用の電気生理学的効果の検討(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- アドリアマイシンの心毒性の機序の検討 : モルモット乳頭筋スキンドファイバー、インタクトファイバーを用いて : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- ラットIschemic Preconditioning(IP)における心筋glutathione(GSH)stressの軽減効果の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠狭窄病変の冠動脈血流速波形に及ぼす影響について : ドプラ・カテーテルを用いた検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 心房筋に対するリドカインとメキシレチンの作用 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- エピジェネティクス
- 169) 左房および左室に発生した原発性心臓悪性腫瘍の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 158) ラット心筋症の遺伝形式 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 113) 拡大心におけるパルスドップラー法の左室流入血流パターンの検討 : 左室内径変化率との対比 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 99) Dipyridamole(DP)負荷パルスドプラ法の有用性 : 側副血行路による反応性の差異 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 89) 冠動脈狭窄の定量的評価の試み : Cinevideodensitometry法を用いて : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 61) 急性心筋虚血後のreversibilityに関する検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 29) 貧血の増悪により繰り返し誘発される不安定狭心症の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 17) PTCAによる冠動脈一過性閉塞時のタリウム心筋シンチグラム所見の検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 238)モルモット乳頭筋スキンドファイバーの細胞内カルシウム動態におよぼすジルチルアゼム,ベラパミルの作用 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 237)K-351(Nipradilol)の細胞内カルシウム動態におよぼす作用 : 心筋および骨格筋スキンドファイバーによる検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- Diltiazemの冠動脈内投与による血管反応性の定量的評価
- 急性腎不全症状を呈した腎血管性高血圧症の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心筋炎発症数年後に著明な右室壁運動低下を示したARVDと思われる1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 興味ある経過を呈したDCMの一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 興味ある経過をとった解離性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- アルコール性心筋症と思われる1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 229) 救急車における電源容量の検討(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- VSDに伴った僧帽弁輪部穿孔を来したIEの1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 98) 経胸壁および経食道心臓超音波検査にて診断し得た肺静脈瘤の1例
- 53) 肺動脈血中TAT(thrombin-antithrombin III complex)値上昇を認めた慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)の一例
- P248 細胞内ATPレベルに基づく心筋細胞のapoptosis及びnecrosisの制御 : 低酸素傷害での検討
- 0200 AmlodipineはDoxorubicinによる心筋細胞Apoptosisを抑制する
- 肥満は日本人男性の急性心筋梗塞症例において退院後の中間期予後に影響を及ぼさない
- 若年男性における急性心筋梗塞の成因について : 肥満の側面からの検討
- 98)septic coronary embolismの一症例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 症状出現時の心室性期外収縮が虚血の客観的所見であった狭心症の一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 235)経年的に特異な心電図変化を示した長距離ランナーの1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 97)Post-rest contractionにおよぼすドキソルビシンの急性効果 : ラット摘出灌流心をもちいて(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 87)DOCA-salt高血圧ラット肥大心の虚血再灌流障害抵抗性について(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- PESPに与える刺激頻度,細胞内カルシウムの影響 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 虚血心筋における心臓交感神経刺激の影響 : 開胸犬における血中カテコラミン濃度と局所壁運動との関係 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 106)経過中にMICが変化した,緑膿菌による感染性心内膜炎の一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 9)多発性骨髄腫に対する化学療法の数日後に発作が頻発した冠攣縮性狭心症の一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 0711 Plasminogen Activator Inhibitor-1(PAI-1)転写調節領域における遺伝子多型と心筋梗塞発症に関する検討
- 200)ラットIschemic preconditioningにおけるα刺激 : protein kinase C(PKC)系の関与の検討(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 198)糖尿病ラットにおけるIschemic Preconditioningの心筋エネルギー代謝に及ぼす効果(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 1)円筒モデルを応用した小動物(ラット)摘出灌流心における収縮特性の検討(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- P290 Ischemic Preconditioning(IP)の心筋エネルギー代謝に及ぼす影響 : 高心拍動物における検討
- 1359 糖尿病ラットにおけるIschemic Preconditioningの心筋エネルギー代謝に及ぼす効果
- 1310 ラットIschemic Preconditioning(IP)におけるprotein kinase C(PKC)の関与の検討
- 肥大型心筋症の冠血流予備能(CFR)評価 : DSA法による検討
- ^Xeクリアランス法による冠予備能の評価 : パパベリン負荷による検討
- 心房筋に対する伸展の電気生理学的影響 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 拡張型心筋症様病態への移行を示した肥大型心筋症の長期観察例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 糖尿病ラット心筋の低酸素障害の特徴 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 急性心筋梗塞様病態を呈した甲状腺クリーゼの1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- Atrial fragmentation : fact or artifact ?
- DSAによるPapaverine負荷時の冠循環動態の評価 : 側副血行潅流域での検討
- 塩酸パパベリンとジピリダモール投与による冠血流増加度の差異の検討
- 冠血流予備能に及ぼす高血圧歴の影響
- プレドニゾロンが奏効しその発症に自己免疫機序が疑われた肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- Mexiletineの奏効した発作性心房細動の3例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 連続呼気ガス分析併用による運動負荷タリウム心筋シンチの検討 : 嫌気性代謝閾値と到達負荷量の関係 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 239)Torsade de pointes型VTを伴なったQT延長症候群の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 細胞移植による急性心筋梗塞に対する再生医療
- 胸部異常陰影で発症し末期に白血化および hemophagocytic syndrome の合併を認めた NK 細胞リンパ腫
- 造血幹細胞の分離に関する基礎的検討
- Q波の消失を認めた55歳男性
- 心臓病への再生医療
- 121)Staurosporineによる心筋細胞apoptosisの誘導 : 細胞内ATPとの関連
- P125 一酸化窒素の心筋エネルギー代謝に及ぼす影響 : エンドトキシンショックモデルラットにおける検討
- P113 Staurosporineによる心筋細胞apoptosisの誘導 : 細胞内ATPレベルに基づく細胞死決定機構
- 1059 細胞内ATPレベルに基づく心筋細胞apoptosisの制御 : 低酸素・再酸素化傷害での検討
- 0610 心筋虚血再潅流傷害による心筋apoptosisに対するACE阻害薬の影響
- P532 サイトカイン誘導型Nitric Oxideの心筋細胞エネルギー代謝に及ぼす影響
- P248 cGMP依存性ホスホジエステラーゼ阻害薬の心筋虚血再灌流傷害に対する保護効果の検討
- 1071 サイトカイン誘導型NOの心筋細胞障害に及ぼす作用の検討
- 33)右室に限局した心サルコイドーシスにより完全房室ブロックをきたした一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 128) 経食道心エコーおよび心MRIが有用であった大動脈弁乳頭状線維弾性腫の1例
- 15) 20歳で急性心筋梗塞を発症した一例
- 64) 腎静脈上にIVCフィルターを留置した重複下大静脈合併深部静脈血栓症の一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 細胞移植を用いた急性心筋梗塞治療
- 細胞移植と再生医療 : 末梢血管病から難治性心臓病へ
- ドプラ・カテーテルによる冠動脈血流速波形の解析 : 拡張期冠血流の検討
- 1072 サイトカイン誘導型Nitric Oxideの心筋細胞エネルギー代謝に及ぼす影響
- 103) 左室内血栓の再発を認め, 治療に難渋した拡張型心筋症の一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 234)姉と妹で異なった病型を呈した心筋症の一家系 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 169) ラットエンドトキシンショックモデルにおけるNOの心収縮力に対する影響の検討
- 45) 長時間虚血後のPost-rest contractionに及ぼすpreconditioningの効果 : 摘出ラット潅流心での検討
- 0462 低酸素/再酸素化障害に対するACE阻害薬の心筋保護効果 : 培養心筋細胞における直接作用の検討
- Digital Subtraction Angiography(DSA)によるcoronary Bow reserve評価の試み : Papaverine冠動脈内注入前後の評価 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 心不全を呈した冠動脈入口部狭窄症にて : ^I-BMIPP/^Tc-tetrofosmin心筋SPECTが有用であった1症例
- 84) POBAとステント症例での冠予備能、冠動脈内圧較差の検討
- 1185 Adenosine 5'-Triphosphate(ATP)の冠血管拡張作用の検討 : 冠動脈内投与濃度による差異について
- P360 虚血再灌流障害におけるACE阻害薬の心筋保護作用の検討
- 0993 Calcium paradoxによる心筋障害に及ぼすタウリンの心筋保護効果 : ラット糖尿病心と正常心での検討
- 54) 左室拡張末期圧上昇はプレコンディショニング効果を有するか?(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 53) Post-rest contractionに及ぼすプレコンディショニングの効果 : 摘出ラット灌流心での検討(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- Hydrogen Peroxide(H_2O_2)のin situ心筋ミトコンドリア機能に及ぼす効果の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0536 Hypochlorous Acid及びChloramineの血管内皮細胞透過性に及ぼす作用の検討 : 細胞内Zincの役割
- Hypochlorous Acid(HOCl)による単一心筋細胞内Zinc ion mobilizationの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会