心筋細胞内カルシウム調節の諸病態 : 第57回日本循環器学会学術集会 : 収縮不全と拡張不全の関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-12-20
著者
-
篠崎 毅
東北大学循環器病態学分野
-
沼口 裕隆
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座循環器病態学分野
-
沼口 裕隆
東北大学第一内科
-
三浦 昌人
東北大学大学院循環器病態学分野
-
篠崎 毅
東北大学第一内科
-
石出 信正
東北大学第一内科
-
千田 雅信
東北大学第一内科
-
三浦 昌人
東北大学第一内科
-
佐藤 滋子
東北大学第一内科
-
桜井 充
東北大学第一内科
-
小田 浩司
東北大学第一内科
-
野崎 哲治
東北大学第一内科
-
千田 雅信
国立仙台病院循環器科
-
小田 浩司
仙台徳洲会病院循環器内科
関連論文
- ICD植込み後に心タンポナーデを発生した1例
- 48)植え込み型除細動器を用いて両心室ペーシングを施行した家族性拡張型心筋症の一症例(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 広範囲肺静脈隔離術により抗不整脈薬なしで洞調律を維持している発作性心房細動の一例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 修正大血管転位, 単心室, 三尖弁閉鎖症に対する姑息術後27年後に認めた心房頻拍の一例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- ^mTc-MIBI心電図同期心筋血流SPECTを用いた心臓再同期療法 (CRT) の評価(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 植え込み型除細動器 (ICD) 作動により, 急性左心不全を呈した肥大型心筋症 (HCM) の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- CARTOマッピングにより両心房間の伝導特性を詳細に検討し根治しえた左房中隔起源の心房頻拍の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 右側複数副伝導路の同定に Halo カテーテルが有用であった Ebstein 奇形を合併したWPW症候群の1例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 心房細動中の広範囲同側肺静脈隔離術により心房細動が停止した一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 失神を繰り返すブルガダ型心電図をもつ食道癌術後の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 47)拡張障害を伴う心不全患者における貧血と突然死(第141回日本循環器学会東北地方会)
- FDG-PETが診断に有効であった心サルコイドーシスの2症例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 慢性心不全の予後予測因子として中枢性睡眠時無呼吸とBNPの意義(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 心サルコイドーシス症における心不全はステロイド療法により改善するか?(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 日本における拡張不全(4. 拡張不全, 第69回日本循環器学会学術集会)
- 39) 中枢性睡眠時無呼吸を伴う慢性心不全患者における夜間交感神経活性への夜間酸素療法の効果(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 17) Stage B収縮不全におけるBNPの心不全発症予測因子としての役割(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 15) 重症心不全に対するInSyncの使用経験(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 慢性心不全におけるアミオダロンの収縮能改善効果について
- 睡眠時無呼吸を伴う慢性心不全患者の自律神経機能の特徴(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 心房細動の発生と持続のメカニズム : Wavelength仮説を用いた検討
- P594 心サルコイドーシス連続4症例におけるアミオダロンの肺毒性
- ヒト心房筋のwavelength-心房細動の発生と持続,及び,心房拡大の点から-
- 52)Maze手術患者における電気生理学的検討
- 49)心房拡大と心房筋単相性活動電位持続時間の関係
- 10) ARI(Activation Recovery Interval)は運動負荷心電図における虚血の指標となり得るか
- 9) Activation recovery intervalの周波数領域の指標の検討
- P407 右房拡大と右房活動電位持続時間および右房有効不応期の関係
- P026 心臓突然死例における心室性不整脈発生機序の検討
- 63) 洞不全症候群の諸指標と右心房単相性活動電位の検討
- 2) カルシウム過負荷時の心機能に対するダントロレンの効果
- P251 心房細動の持続と心房内伝導遅延の関連
- 0506 心房細動患者に於る右心房単相性活動電位の検討
- 0206 洞不全症候群(SSS)患者の右心房活動電位の特徴
- 72) 発作性心房細動(paf)に於ける右心房単相活動電位(MAP)の検討(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 22) Calcium overloadにおける弛緩能(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 1362 心房内活動電位持続時間の部位別不均一性の検出 : monophasic action potential(MAP)を用いて
- 1361 発作性心房細動(paf)に於ける右心房単相活動電位(MAP)の検討
- 単相性活動電位は局所伝導性の指標となりうるか : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋細胞内カルシウム調節の諸病態 : 第57回日本循環器学会学術集会 : 収縮不全と拡張不全の関連
- 3) アンジオテンシンIIがsimulated ischemia時における単離心室筋細胞の収縮能及びhypercontractureの発生に及ぼす影響
- 特発性心筋症における心室性不整脈の検討
- 心室中隔に腫瘤状エコーを認め, 奇異な経過を呈したLoffler心内膜炎の1症例
- 高速フーリエ変換を用いた新しいlate potentialの検出法
- 42) 正常心筋・不全心筋における塩酸ニフェカラントの変力作用についての実験的検討(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 大動脈炎症候群の経過中アミロイドーシスを合併した1症例
- ステロイド剤の投与が有効であったと思われた重症急性心筋炎の1例
- 肺水腫の原因診断に苦慮し, のちにクモ膜下出血と診断された妊娠9カ月の女性の1例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 血栓溶解療法が奏功した肺塞栓症の2例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 心室細動時の心内電位波高の交代現象によりアンダーセンシングによる感知不全をきたした植込み型除細動器植込み症例
- 50) 心不全患者における致死的不整脈発生リスクの非侵襲的評価
- 12) アデノシン感受性左室自由壁起源心室頻拍のカテーテルアブレーション(RFCA)例
- 44) 心房筋における有効不応期と活動電位持続時間の不一致性
- 8) 多細胞心室筋におけるカルシウム(Ca^)波 : 伸展刺激の影響
- 急性心筋虚血におけるborder zoneのグルコース代謝 : ^C-deoxyglucoseを用いたオートラジオグラフィーによる検討
- 8) 活動電位持続時間の動的特性に関する理論的解析 : 第2報メモリー効果の組み込み
- 38) 活動電位持続時間の動的特性に関する理論的解析
- ステロイド投与が有効と思われた重症心筋炎の2例(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- Ca^過負荷摘出潅流心における心筋細胞の非同期的運動 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 細胞内カルシウム動態よりみた遅延後電位(DAD)の解析 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 摘出潅流心における心筋細胞内カルシウム測定の問題点 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 早期後電位における細胞内カルシウムイオン動態 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 心筋細胞内カルシウムイオン制御の破綻と不整脈 : 細胞内カルシウム波と後電位発生との関係 : 心筋細胞膜電流系の細胞内調節機転の異常 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 低カリウムにより出現するHERGチャネルのユニークな電流特性
- 低カリウム血症により出現するHERGチャネルのユニークな電流特性(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 0484 ミトコンドリアは筋収縮の内部抵抗になりうるか : サルコメアとミトコンドリアの構造的配列に関する電子顕微鏡的観察
- 0228 ^C-diacylglycerolを用いた虚血心筋における細胞内情報伝達系の生体内評価に関する検討
- 0225 急性心筋虚血境界域における血流と糖摂取の関係 : 正常域糖摂取レベルとの関連
- 慢性肺疾患の心機能に与える影響について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 47) 反復する神経調節性失神を呈した一卵性双生児例
- P123 僧帽弁置換術後症例(SJM弁)における弁輪サイズと血行動態の関連 : 術後心エコー検査所見から
- 0286 僧帽弁における各種置換弁の血行動態について : 心エコー法による評価
- 肺動脈駆出血流速パターンに対する肺動脈流速反射波の関与 : 心臓超音波ドップラー法による検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 正常者おける身長別血行動態の比較について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 低カリウムにより出現するHERGチャネルのユニークな電流特性
- 下大静脈および右肺静脈還流異常を伴った心房中隔欠損症の1例
- 7) ヒス束内Wenckebach現象を呈した1例 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 103) 心筋症における不整脈の検討 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- ボタロー管動脈瘤破裂の1症例
- 1058 心筋伸展による収縮蛋白からの遊離Ca^の亢進が不整脈を誘発するか?
- 1056 多細胞心室筋におけるカルシウム(Ca^)波 : 伸展刺激の影響
- 43)アンジオテンシン変換酵素阻害薬またはアンジオテンシン受容体拮抗薬は拡張不全の予後を改善する(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 25) 心筋におけるイノシトールリン脂質代謝回転の生体内評価法に関する基礎的検討(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 0123 心筋におけるイノシトールリン脂質代謝回転の臨床的評価法に関する基礎的検討
- 21) サルコメアとミトコンドリアの構造的配列に関する電子顕微鏡的観察(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 再灌流時の危険域辺縁部における遊離脂肪酸摂取の増加 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋虚血時の"境界域"における局所心筋血流、糖摂取、遊離脂肪酸摂取の関係 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心尖部肥大型心筋症患者に於ける心筋糖代謝の検討
- P566 多細胞心室筋におけるカルシウム波 : カフェインの影響
- 0217 多細胞心室筋標本を用いたサルコメア長, 細胞内Ca^濃度及び収縮張力の同時測定系の作成、及び伸展刺激に対する心筋Ca^動態の検討
- 2:1伝道中にヒス束内伝導時間の変化を認めた1例 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 0920 細胞内カルシウム振動に対する遅延後脱分極の動的応答
- カルシウム波の撃発活動(Triggered activity)における寄与 : その不整脈源性について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 後収縮発生時の細胞内カルシウム動態
- 遅延, 早期後電位時における局所的細胞内カルシウムイオン動態 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0919 早期後電位における細胞内カルシウム動態とその多様性
- 心筋収縮蛋白のCa2+感受性 : 後収縮の発生時期による感受性の変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋細胞の拡張期非同期的運動 : Ca^過負荷摘出潅流心における毛細血管の非同期的運動を指標として
- Ca^過負荷時における心筋細胞の拡張期非同期的運動と拡張機能障害 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 慢性心不全におけるアミオダロンの収縮能改善効果について