P026 心臓突然死例における心室性不整脈発生機序の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1997-03-05
著者
-
篠崎 毅
東北大学循環器病態学分野
-
猪岡 英二
大泉記念病院
-
高橋 孝
大泉記念病院
-
篠崎 毅
東北大第一内科
-
石出 信正
東北大第一内科
-
白土 邦男
東北大第一内科
-
石出 信正
宮城県肺血管疾患対策協議会
-
猪岡 英二
宏人会中央クリニック
関連論文
- ICD植込み後に心タンポナーデを発生した1例
- 48)植え込み型除細動器を用いて両心室ペーシングを施行した家族性拡張型心筋症の一症例(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 広範囲肺静脈隔離術により抗不整脈薬なしで洞調律を維持している発作性心房細動の一例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 修正大血管転位, 単心室, 三尖弁閉鎖症に対する姑息術後27年後に認めた心房頻拍の一例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- ^mTc-MIBI心電図同期心筋血流SPECTを用いた心臓再同期療法 (CRT) の評価(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 植え込み型除細動器 (ICD) 作動により, 急性左心不全を呈した肥大型心筋症 (HCM) の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- CARTOマッピングにより両心房間の伝導特性を詳細に検討し根治しえた左房中隔起源の心房頻拍の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 右側複数副伝導路の同定に Halo カテーテルが有用であった Ebstein 奇形を合併したWPW症候群の1例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 心房細動中の広範囲同側肺静脈隔離術により心房細動が停止した一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 失神を繰り返すブルガダ型心電図をもつ食道癌術後の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 47)拡張障害を伴う心不全患者における貧血と突然死(第141回日本循環器学会東北地方会)
- FDG-PETが診断に有効であった心サルコイドーシスの2症例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 慢性心不全の予後予測因子として中枢性睡眠時無呼吸とBNPの意義(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 心サルコイドーシス症における心不全はステロイド療法により改善するか?(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 日本における拡張不全(4. 拡張不全, 第69回日本循環器学会学術集会)
- 39) 中枢性睡眠時無呼吸を伴う慢性心不全患者における夜間交感神経活性への夜間酸素療法の効果(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 17) Stage B収縮不全におけるBNPの心不全発症予測因子としての役割(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 15) 重症心不全に対するInSyncの使用経験(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 慢性心不全におけるアミオダロンの収縮能改善効果について
- 睡眠時無呼吸を伴う慢性心不全患者の自律神経機能の特徴(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 心房細動の発生と持続のメカニズム : Wavelength仮説を用いた検討
- P594 心サルコイドーシス連続4症例におけるアミオダロンの肺毒性
- ヒト心房筋のwavelength-心房細動の発生と持続,及び,心房拡大の点から-
- 52)Maze手術患者における電気生理学的検討
- 49)心房拡大と心房筋単相性活動電位持続時間の関係
- 10) ARI(Activation Recovery Interval)は運動負荷心電図における虚血の指標となり得るか
- 9) Activation recovery intervalの周波数領域の指標の検討
- P407 右房拡大と右房活動電位持続時間および右房有効不応期の関係
- P026 心臓突然死例における心室性不整脈発生機序の検討
- 63) 洞不全症候群の諸指標と右心房単相性活動電位の検討
- 2) カルシウム過負荷時の心機能に対するダントロレンの効果
- P251 心房細動の持続と心房内伝導遅延の関連
- 0506 心房細動患者に於る右心房単相性活動電位の検討
- 0206 洞不全症候群(SSS)患者の右心房活動電位の特徴
- 72) 発作性心房細動(paf)に於ける右心房単相活動電位(MAP)の検討(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 22) Calcium overloadにおける弛緩能(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 1362 心房内活動電位持続時間の部位別不均一性の検出 : monophasic action potential(MAP)を用いて
- 1361 発作性心房細動(paf)に於ける右心房単相活動電位(MAP)の検討
- 単相性活動電位は局所伝導性の指標となりうるか : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋細胞内カルシウム調節の諸病態 : 第57回日本循環器学会学術集会 : 収縮不全と拡張不全の関連
- 16)虚血性心疾患に於ける副血行路の意義 : 冠動脈造影50例の検討 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 特発性心筋症における心室性不整脈の検討
- 心室中隔に腫瘤状エコーを認め, 奇異な経過を呈したLoffler心内膜炎の1症例
- 高速フーリエ変換を用いた新しいlate potentialの検出法
- 心電図 ST-T 変化の成因に関する実験的研究 : 各冠動脈枝血流遮断時の ST 偏位 : 第65回日本循環器学会東北地方会
- 3) Atrial Ectopic Tachycardiaの1例 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 4) 心筋局所血流分布に関する実験的研究 : 左心内圧の影響 : 第60回日本循環器学会東北地方会
- 慢性圧負荷が心筋の糖および脂肪酸摂取に与える影響 : 定量的オートラジオグラフィーによる検討
- 圧負荷肥大心ラットにおける局所心筋の糖および脂肪酸代謝の変化 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 51)急性心筋虚血時における虚血境界領域の糖代謝 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 心筋虚血時の"境界域"における局所血流と糖, 脂質摂取の関係 : 日本循環器学会第107回東北地方会
- Ca^過負荷摘出潅流心における心筋細胞の非同期的運動 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 細胞内カルシウム動態よりみた遅延後電位(DAD)の解析 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 単離心筋細胞における早期後電位誘発上の問題点 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 摘出潅流心における心筋細胞内カルシウム測定の問題点 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 早期後電位における細胞内カルシウムイオン動態 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 心筋細胞内カルシウムイオン制御の破綻と不整脈 : 細胞内カルシウム波と後電位発生との関係 : 心筋細胞膜電流系の細胞内調節機転の異常 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 13) 右室充満の左室収縮能に及ぼす影響 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 下大静脈および右肺静脈還流異常を伴った心房中隔欠損症の1例
- 38)心筋内微小細動現象(第6報) : 低Na拘縮 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 単離心筋細胞を用いた心筋障害の研究 : 細胞形状, 細胞内Ca, 膜電位の同時測定法の開発
- 単離心筋細胞長高速度測定法の開発
- 45)伝導障害,不整脈を主症状としたサルコイドーシスの2例 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- ボタロー管動脈瘤破裂の1症例
- 223 救急搬送時の乗り心地評価
- 高齢者養護施設における〓痒症と皮疹に関する研究
- 47) 23年の経過で, Kent束順行伝導消失し, 逆行伝導による頻拍発作をくりかえしたconcealed WPW症候群の1例 : 日本循環器学会第69回東北地方会
- 45) H. R-ST segment自動計測による虚血性心疾患の診断 : 疾患群における差異 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 44) 心筋局所血流分布に関する実験的研究(第3報) : 左心内圧の影響その2 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 43) 心力学に関する実験的研究(第26報) : Relaxation phase indexに関する検討 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 42) 心力学に関する実験的研究(第25報) : 局所冠血流減少の心筋酸素消費量に及ぼす影響 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 41) 心力学に関する実験的研究(第24報) : 局所冠血流減小と心電図変化 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 40) 心力学に関する実験的研究(第23報) : 局所冠血流減少と心機能の定量的関係 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 3) 心力学に関する実験的研究(第22報) : 腑血管系Complianceの左右両室圧並びに動脈圧波形に及ぼす影響 : 第60回日本循環器学会東北地方会
- 170. 心力学に関する実験的研究 : 後負荷インピーダンス変化時の左室駆出量 : 圧関係について : 心機能 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 54)心筋内微小細動現象(II) : 心筋内分布とカルシウム逆説の効果 : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 53)心筋内微少細動現象(I) : 筋肉像光度揺らぎによる分析 : 日本循環器学会第76回東北地方会
- RR-連結期間隔変動関係による心室性期外収縮発生機序の推定 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 房室弁逆流重症度判定の理論的検討
- 第1房室ブロックにおける左心室流出・入波形の解析
- 心室壁中心線をもちいた局所壁収縮性解析
- 43)アンジオテンシン変換酵素阻害薬またはアンジオテンシン受容体拮抗薬は拡張不全の予後を改善する(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 2:1伝道中にヒス束内伝導時間の変化を認めた1例 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 後収縮発生時の細胞内カルシウム動態
- ホルター心電計内臓運動強度測定器の評価
- P764 先行RR : 連結期間隔関係からみた心室性期外収縮の長期予後
- 長時間心電図で不整脈の発生機序と予後判定にどこまでせまれるか-Analytic Ambulatory ECG Study(AAES)による心室性期外収縮の発生機序の推定-
- 長時間心電図で不整脈の発生機序と予後判定にどこまでせまれるか?-Analytic Ambulatory ECG Study (AAES)による心室性不整脈発生機序と予後の推定-
- Duplex Sonography Doppler 画像解析による血管内血流量測定精度向上の試み
- P341 Doppler Imageによる血管内血流解析精度の検定とその向上の試み
- 日常生活での活動情報による心疾患薬物効果判定 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 慢性心不全例における運動 : 心拍数関係に及ぼすACE阻害薬の影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 歩数 : 心拍数関係からみた慢性心不全重症度評価 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 歩数 : 心拍数関係の日内変動と無症候性心筋虚血 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 運動情報を加味したホルター心電図による無痛性心筋虚血の評価と治療効果判定の試み : 予報
- 救急車用アクティブ制御ベッドの血圧変動抑制の効果
- 超音波パルスドップラー法における高精度流量算出に関する考察〔流体工学, 流体機械〕
- 救急車用アクティブ制御ベッドの開発
- Ca^過負荷時における心筋細胞の拡張期非同期的運動と拡張機能障害 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- AN EXPERIMENTAL STUDY IN PARABIOTIC RATS ON THE MECHANISM OF THE PANCREAS-PAROTID GLAND INTERACTION