47)過去2年4ヵ月における当院CCUの成績について : 第39回日本循環器学会東海地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1977-01-20
著者
-
伊藤 健
大垣市民病院第一内科
-
近藤 隆
東海病院内科
-
佐々 寛己
大垣市民病院循環器科
-
佐々 寛己
大垣市民病院内科
-
佐々 寛己
大垣市民病院 内科
-
丹羽 豊郎
大垣市民病院第一内科
-
松井 永二
大垣市民病院第一内科
-
近藤 隆
大垣市民病院第一内科
-
渡辺 頴介
大垣市民病院第一内科
-
渡辺 頴介
愛知医大第三内科
-
丹羽 豊郎
大垣市民病院内科
-
松井 永二
大垣市民病院内科
関連論文
- 129)激症型心筋炎の心電図変化(日本循環器学会第94回東海地方会)
- インターフェロン投与中に抗GAD抗体が陽性化して発症したIDDMの1例
- 100)サイコイドーシスが疑われた難治性心室頻拍症
- 70)PTCA時に生じた右冠動脈穿孔に対してコイル塞栓術が奏功した一症例
- 66)社会復帰できたCPAOA(来院時心肺停止)の3症例
- 46)超音波で診断し得たIVHカテーテルに伴う深部静脈血栓症の5例
- 2)Subacute thrombosisとなった症例のSTENT留置直後IVUS所見
- 188) 核医学的手法による側副血行の評価は冠再灌流による心筋salvageを予測しうるか
- 187) アセチルコリン負荷時の心筋灌流について : 冠動脈造影所見と心筋シンチグラムの対比
- 165) TIMI Frame Count(TFC)による冠血流速の評価
- 159) 病変形態,STENT植込み様式及び再狭窄発生パターンからみたPTCA後再狭窄の検討
- 155) 急性期冠動脈造影で正常冠動脈像を呈した急性心筋梗塞例について
- 151) 左右冠動脈の血栓性閉塞により発症したピル内服歴のある24歳女性心筋梗塞の1例
- 49) 臨床的冠再灌流障害による心原性ショックをPCPSにてbail outした1例
- 心臓カテーテル検査後に出現する血管性合併症の超音波検査法による検討
- P697 アセチルコリン負荷時の心筋灌流について : 冠動脈径、TIMI frame count, ^Tc-tetrofosmin心筋シンチグラムによる検討
- 141) 心タンポナーデを契機に発見された心臓腫瘍の1例
- 86) 急性心筋梗塞に対する左心補助人工心臓(LVAD)の使用経験
- 40) 冠インターベンションにおけるparallel wire法の有用性
- 39) Brachial approachによるステント植え込み術の有用性と問題点
- 34) 病変形態とStent植込み様式からみたPTCA後再狭窄の検討
- ダオニール【○!R】2.5mg錠で多形浸出性紅斑, 横紋筋融解を来した1例
- 中高年からのスポーツと心臓病 : 内科医として
- 稀有な成因による大動脈弁閉鎖不全症の1治験例 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 50) プロスタグランジンの臨床検討 : 高血圧症例について : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 3B14 虚血性心疾患患者における線溶能 : 特に心筋硬塞発生要因との関連性について(第37回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(III))
- 21) 傍ヒス束副伝導路を有したWPW症候群に対するカテーテル アブレーションの1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 150)右後中隔副伝導路に対するカテーテル アフレーョウンの1例 : 右冠動脈内マッピングの有用性の検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- PTCA前後におけるlate potentialの変化 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- トレッドミル負荷試験時のHR-ST recovery loopによる冠動脈疾患の診断と重症度について : 日本循環器学会第81回東海地方会
- トレッドミル運動負荷試験を用いたHR-STループの有用性と限界 : 偽陽性, 偽陰性例の検討を中心に : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心室頻拍の臨床的検討 : 特に長期経過について
- 当院における心室頻拍の臨床的検討(第2報) : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 巨大左房内疣贅による急性僧帽弁口狭窄のため緊急手術を施行した感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 大動脈弁置換, 副伝導路切断術の同時施行例の1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 運動負荷により副血行路へのsteal現症が認められた1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- "Balloon-on-a-wire"システムとExchangeable guide wire併用によるPTCAの経験 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 広汎側壁梗塞後心臓破裂の1治験例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 急性心筋梗塞再開通例におけるウリナスタチンの効果について : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 冠静脈洞型心房中隔欠損症兼三尖弁閉鎖不全症の1手術治験例
- 冠動脈バイパスとY型人工血管移植の同時手術の1治験例
- 運動負荷^Tl心筋シンチグラフィにおける逆再分布現象の検討 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- dual SPECT(^Tc-PYP+^TlCl)による右室梗塞の検討 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 新しい膜型人工肺MENOX AL-2000【○!R】の臨床使用経験CAPIOX SX【○!R】, UNIVOX【○!R】との比較
- 47)開心術に伴う溶血疾患と体外循環による溶血について(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 小児期無輸血体外循環の病態生理 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 45)新利尿降圧剤FR3068のspironolactoneとの併用時における臨床効果 : 日本循環器学会第51回東海地方会
- 106) 非破裂Valsalva洞動脈瘤の2例 : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 95) 虚血性心疾患における血液線溶能(第6報) : 急性心筋硬塞に対する線維素溶解療法について : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 77) 血管拡張剤による心不全の治療(第一報) : 心不全患者に対するニトロールの急性効果について : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 17) 急性心筋硬塞と尿中カテコラミン値(第3報) : 尿中総カテコラミンの経時変化 : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 16) 急性心筋硬塞と尿中カテコラミン値(第2報) : 尿中総カテコラミンと臨床検査成績との相関 : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 67)急性心筋硬塞にともなう心原性ショックについての検討 : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 66)急性心筋硬塞における尿中カラコラミン値(第1報) : 総カテコラミンと臨床像との関係 : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 121) 循環器疾患における血中カテコラミンの研究(第4報) : 肺性心における血中カテコラミンについて : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 108)高年者心房中隔欠損症(ASD)の3症例 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 150)冠動脈造影にてMCLSを疑わせた37歳の1症例について : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 発作性心室細動によるStokes-Adams発作を頻発した徐脈頻脈症候群の1例 : 第35回東海・第15回北陸合同日本循環器学会地方会
- 15)急性心筋梗塞の予後と心電図のST上昇について : 第40回東海・第23回北陸合同地方会
- 48)急性心筋硬塞発作直後の心電図変化について : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 47)過去2年4ヵ月における当院CCUの成績について : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 31)心症状を呈した全身性アミロイドージスの2例 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 93)単純X線写真における心臓内石灰化像(第2報)狭心症患者の冠動脈石灰化像について : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 86)各種Shockに対するDopamineの使用経験 : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 40)常位胎盤早期剥離に伴った急性腎不全の1例,特に血液線溶能FDPの経過ついて : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 29)単純胸部X線写真による心臓内石灰化像(第1報) : 心筋硬塞患者の冠動脈石灰化像について : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 93)早期外科手術が著効した心筋梗塞後中隔穿孔の1症例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 29)ニトログリセリン軟膏による心不全の血管拡張療法,健常人と心不全患者の比較 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 25)プラゾシンによる心不全の血管拡張療法 : 特に血中ノルエピネフリンとサイクリックヌクレオタイドに及ぼす影響について : 日本循環器学会第51回東海地方会
- 65) 心筋梗塞ラットに及ぼすCa拮抗剤の影響について : 主として心筋内norepinephrine cyclic nucleotidesにおける検討 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 63) 実験的心筋梗塞におけるCyclic-nucleotideについて : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 原発性アルドステロン症の1治験例 : 日本循環器学会第31回東海 第10回北陸合同地方会
- 68)Radioimmunoassay法によるDigitalis濃度測定に関する研究(第7報) 尿中Digitalis濃度測定について : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第29回東海・第7回北陸合同地方会
- 274. Radioimmunoassayによる Digitalis濃度測定に関する研究 : 第18報 : 赤血球内 Digoxin 濃度から見た Digoxin療法の評価 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ジギタリス
- 4)先天性左側心膜欠損症の1例 : 日本循環器学会第51回東海地方会
- 2) 左右冠状動脈肺動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第49回東海地方会
- 慢性人工透析患者の病態生理に関する研究 (第16報) : 透析中の不整脈と血中ノルエピネフリン, Cyclic Nucleotides の関係について : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 急性心筋梗塞患者における血中ノルエピネフリンについて : 高感度酵素アイソトープ法による検討 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 左房粘液腫の2症例 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 124) 原発性肺高血圧症に於ける身体各部のNorepinephrine, DBH, Cyclic AMP及びCyclic GMPについて : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 122) 循環器疾患における血中カテコラミンの研究(第5報) : 喫煙の血中カテコラミンに及ぼす影響 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 76) 循環器疾患における血中カテコラミンの研究(第3報) : 心不全ならびに腎不全患者における血中カテコラミンについて : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 剖検心の冠動脈撮影に関する研究 (第1報) : 日本循環器学会第30回東海・第8回北陸合同地方会
- 慢性透析患者の病態生理に関する研究 (第4報) : 血清遊離アミノ酸の透析について : 日本循環器学会第29回東海・第7回北陸合同地方会
- 158)陳旧性心筋梗塞の運動負荷心電図所見について(第2報) : 特に陰性U波と他の臨床所見との関連性について : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 72)Pantethineの血清脂質,特にHDL-cholesterolに及ぼす影響について : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 75) 循環器疾患における血中カテコラミンの研究(第2報) : 本態性高血圧症の血中カテコラミンについて : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 241. 梗塞時cyclic nucleotideの変動 : 特にVF発生におけるc-AMPの役割について : 心筋虚血・血液凝固 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 278. 外因性Prostaglandin E_1の交感神経系に与える影響 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心血管薬
- 先天性完全房室ブロックの1例 : 特にぺースメーカー植込みについての検討 : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- 134. 循環器疾患における血中カテコラミンの研究 : 第9報本態性高血圧症における血漿ノルエピネフリンの意義 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 高血圧・カテコラミン
- 虚血性心疾患と血液線溶能(第4報) : 急性心筋硬塞における線維素溶解療法について : 第35回東海・第15回北陸合同日本循環器学会地方会
- 若年者にみられた完全房室ブロックの1例 : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 虚血性心疾患における線溶能(第一報) : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 上室性トリリズム(上室性副収橘・左房調律・正常洞調律)と右脚ブロックを呈したASDの1症 : 日本循環器学会第33回東海・第12回北陸合同地方会
- Radioimmunoassay法によるDigitalis濃度測定に関する研究(第6報) : 血中及び心筋内Digoxin濃度と腎機能障害について
- 虚血性心疾患患者における線溶能 : 特に心筋硬塞発生要因との関連性について
- 135. 循環器疾患におけるカテコラミンの研究(第8報)心不全患者ならびに急性心筋梗塞患者の血中ノルエピネフリンについて : 第42回日本循環器学会学術集会 : 高血圧・カテコラミン
- 45.血液透析法による血中ビタミンB_2の損失について(研究発表)(日本ビタミン学会 : 第23回大会研究発表要旨)