9)Sick sinus syndromeの実験的研究(第1報) : 房室接合部の自動能の評価 : 第39回日本循環器学会東海地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1977-01-20
著者
-
外山 淳治
名大環研呼吸循環部門
-
安井 昭二
名大第一内科
-
沢田 健
岐阜社会保険病院循環器内科
-
沢田 健
名大第一内科
-
都築 実紀
名大第一内科
-
服部 正雄
協立病院内科
-
棚橋 淑文
名大第一内科
-
伊藤 昭男
名大第一内科
-
服部 正雄
名大第一内科
-
伊藤 厚士
名大第一内科
関連論文
- 副伝導路切断手術を行った WPW 症候群の1症例の術後経過 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 44)冠動脈造影にて有意の狭窄を認めなかった異型狭心症の一例 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 53)加算平均方式によるP環の分析 : 第IV報肺性心症例について : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- Dilazep の抗不整脈作用 : In sitn における犬の心臓の興奮性に及ぼす効果 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 6)本態性高血圧症に対するAlprenololの治験 : 第40回東海・第23回北陸合同地方会 : 要望演題:高血圧
- 50)Isometric Elbow-Flexion Exercise試験(第1報)健康成人における成績 : 第40回東海・第23回北陸合同地方会
- 心室内興奮伝播シミュレーションによるWPW型心電図の発現機序 : 早期興奮部位と心電図分類に関して
- 摘出潅流心を用いた, 体表面電位分布図と興奮伝播過程の関連の研究
- 両脚ブロックの実験的研究 : 左脚分枝ブロックを中心として
- 新たな Ca 拮抗剤 caroverine の洞房結節と心房筋に対する電気生理学的効果 : 日本循環器学会第54回東海地方会