新開発の経皮的人工血管移植術 : 大動脈穿刺口作成犬を用いた実験的研究。 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-03-01
著者
-
井上 寛治
武田病院
-
藤原 久義
京大第三内科
-
篠山 重威
京大第三内科
-
藤原 久義
京都大学医学部第三内科
-
Htay Than
京大第三内科
-
桂川 正幸
京大第三内科
-
井上 寛治
武田病院、心臓外科
関連論文
- 偽腔(血栓)閉塞型大動脈解離をどう診療するか:多施設調査結果をふまえて
- 大動脈解離診療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 大動脈解離診療ガイドライン
- 右室内にのみ圧較差を認めた肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 7. 合併症 ( 大動脈瘤に対するステント人工血管内挿術)
- DP-101-5 遠位弓部大動脈瘤に対する治療戦略 : 外科手術とステントグラフト内挿術の短中期成績の比較(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0252 真性及び解離性大動脈瘤に対する井上式経管的人工血管移植術の経験
- 23)突然死の1.6年前に正常心電図であった若年者肥大型非閉塞性心筋症の1剖検例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 71) 虚血性心疾患の臨床病理的検討 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 14) 大動脈弁閉塞不全を伴う膜性中隔動脈瘤の一剖検例 : 第43回日本循環器学会東海地方会