人工ペースメーカー頻脈によるヒトの血行動態, 冠循環, 心筋熱エネルギーと心筋代謝に及ぼす効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1974-04-01
著者
-
佐藤 広則
新潟市民病院循環器科
-
和泉 徹
北里大学医学部循環器内科学
-
朱 敏秀
秋田赤十字病院内科
-
田村 康二
新潟大第一内科
-
松岡 松三
新潟大第一内科
-
青柳 隆一
新潟大第一内科
-
室岡 寛
新潟大第一内科
-
荒井 裕
新潟大第1内科
-
和泉 徹
新潟大第1内科
-
青柳 隆一
新潟大第1内科
-
坂内 省五
新潟大第1内科
-
佐藤 広則
新潟大第1内科
-
樋熊 紀雄
新潟大第1内科
-
田村 康二
新潟大第1内科
-
松岡 松三
新潟大第1内科
-
室岡 寛
新潟大第1内科
-
小沢 武文
新潟大第1内科
-
熊倉 真
新発田病院循内
-
笠原 経子
新潟大医短大
-
小沢 武文
長岡赤十字病院循環器内科
-
小沢 武文
新潟大学
-
坂内 省五
新潟大第一内科
-
本田 康征
新潟大第一内科
-
田巻 靖雄
新潟大第一内科
-
朱 敏秀
新潟大第1内科
-
本田 康征
新潟大第1内科
-
笠原 経子
新潟大第1内科
-
田巻 靖雄
新潟大第1内科
-
熊倉 真
新潟大第1内科
関連論文
- 左主幹部閉塞による急性心筋梗塞に対してPTCR+PTCAを施行した2症例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 一過性心筋虚血時における副伝導路の役割 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- ST上昇時に正常冠動脈造影所見を呈した5-FU投与後狭心症の1例
- 53) 特発性心筋症に対する僧帽弁置換術の経験 : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 20)先天性の冠状動脈異常 : 左冠状動脈肺動脈起始異常及び右冠状動脈閉塞の一例 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 25)僧帽弁閉鎖不全症を伴ったA型WPW症候群の手術経験 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 23)Adams-Stokes症候群を呈した大動脈弁輪下左室瘤の1手術治癒例 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 40)ST上昇,心室頻拍の狭心発作をくり返し生じてAortocoronary Bypass術が奏効したAnginal Syndromeの1例 : 第74回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 17)Aorto-Coronary Bypass術が奏効した難治性不整脈を伴った切迫心筋硬塞症の一例 : 第73回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 3)Lutembacher症候群の1例 : 第73回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 右室粘液腫の1手術治験例 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 66)重症心不全を呈した僧帽弁疣贅の1剖験例 : 日本循環器学会第86回東北地方会
- ベッドサイドにおける, 左室機能のモニタリングと, その臨床的意義について
- コレステロール心膜炎の一例 : 第64回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 85)拡張型心筋症に心房停止を合併した一症例
- 91) コントラストエコー法が診断に有用であった三心房心の一成人例(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 55) 冠攣縮時に左右冠動脈交互に一過性側副血行路を認めた多枝冠攣縮および労作狭心症の一例(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- カラードプラーで診断し得た大動脈弁穿孔の1手術例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 局所心筋虚血の定量的診断とそれに基ずく治療についての研究 : (第3報) ニトログリセリンの人の,血管抵抗,心仕事量,心筋酸素および乳酸摂取率に対する経時的効果について : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 局所心筋虚血の定量的診断とそれに基ずく治療についての研究 (第2報) : NitroglycerinとDipyridamoleの人の冠血流に及ぼす影響について : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 11)心不全症状を伴ったマルファン症候群の1手術例 : 術前のリアルタイム,ドップラ断層心エコー図所見について : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 心筋梗塞急性期の臨床的背景と病態 : 多施設登録調査(第1報)
- 13.左血胸を呈し,1年4ヵ月生存し得た胸部大動脈癌破裂の1剖検例 : 第32回日本肺癌学会東北支部会
- 偶然発見された, 著明な心膜石灰化を認めた収縮性心膜炎の1手術例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 283. 人心室筋における筋線維の三次元的構造 : 特発性心筋症での検討 : 心筋微細構造・心筋症 : 第44回日本循環器学会学術集会
- Anoxic seizureを伴うvasodepressor syncopeにα_1刺激剤midodrine hydrochlorideが有効であった1例
- エルゴノヴィン負荷が有用であった原因不明の失神の2例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- ^Tl心筋シンチグラムおよび心電図上興味ある所見を示した冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 66) 心臓の四弁逆流症の11例のカラードップラー断層心エコー法による検討 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 58)巨大な動脈瘤様拡張を呈した冠動脈〜肺動脈瘻の1手術例 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 83)25年前に結紮術を受け,再開通を来した動脈管開存在症の1例 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 74)実時間表示ドップラー血流映像法が診断に有用であった大動脈弁閉鎖不全症の2例 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 68)当院で経験した肥大型心筋症の17例 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 8) 異なった臨床経過を示した拡張型心筋症の2例 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 17)心アミロイドーシスの断層心エコー図学的所見 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 156. 左室充満時に於ける僧帽弁前尖後退速度の意義 : シネアンギオグラムとの対比 : 心エコー図(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 両側腎動脈塞栓症を合併したにもかかわらず塞栓溶解療法(PTR)にて再開通し, 僧帽弁置換術に成功した僧帽弁狭窄症の1例
- 34)左室良性腫瘍と思われた1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 94. 僧帽弁狭窄症(MS)の僧帽弁前尖後退速度(DDR)の再現性とその意義 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 9) 僧帽弁狭窄症を思わせたNonobstructive Cardiomyopathyの1例 : 第77回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 210.切迫心筋梗塞症に対する冠血管再建術の有効性について : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 20)局所熱希釈法によるヒトの腎静脈血流量測定とその意義について : 第74回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 局所熱希釈法によるヒトの一側腎静脈血脈量測定法とその意義について
- 亜硝酸アミルの吸入のヒトの冠循環に及ぼす経時的効果について
- 58)Buerger病による心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 75)蛸壺様一過性心機能障害、左室流出路障害を示した一例
- 41)心筋生検により診断されたFabry病の1女性例 : 日本循環器学会第119回関東甲信越地方会
- 81)左主冠動脈入口部狭窄による狭心症の1例
- 87. 虚血性心臓病のleft ventricular specific complianceの意義と, そのパターン変化について : 虚血性心疾患(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 疫学からみた我が国の突然死の実態
- P829 ラット実験的自己免疫性心筋炎におけるサイトカインの経時的解析Th1/Th2 balanceの病態形成における重要性について
- 0789 心筋炎の病態および予後の血清学的指標としてのIL-10、IL-12(p70)の有用性について 組織学的に心筋炎と確定診断された21症例における検討より
- 1069 IL-12はTh1を介して実験的自己免疫性心筋炎を慢性化させる。
- 0285 IL-12による心筋ミオシン特異的helperT細胞(Th)1の誘導
- 0284 単一エピトープによるラット自己免疫性心筋炎に浸潤するT細胞は抗原認識部位が類似したT細胞受容体を有する
- 60) Primary Chyropericardiumの一例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 66)ステロイドパルス療法が奏功した心筋炎の1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- P569 慢性に経過する心筋炎に対する心筋生検と心筋シンチの役割
- 洞不全症候群(SSS)によりAdams-Stokes発作を来したFabry病の1例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 嚥下により誘発される房室回帰性頻拍を示すWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 58)地方性心筋症,克山病と思われる1症例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 2) 大動脈弁狭窄及び閉鎖不全症,僧帽弁閉鎖不全症を合併した家族性高コレステロール血症(タイプIIaホモ接合体)の1例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- Restrictive cardiomyopathyの1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 8)バルーンテストを試みた心房中隔欠損症兼うっ血型心筋症の1例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 高令者に見られた HOCM 例 : 第64回日本循環器学会東北地方会
- 36)左房内血栓の発育を一年間観察した僧帽弁狭窄症の1治験例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 44)左房粘液腫の一治験例 : 第72回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 右冠状動脈に狭窄を認めた異型狭心症の1例 : 第66回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Stressに対する人の冠静脈洞血流量の経時的量的変化について
- 10) 左主幹部梗塞に対し血栓溶解療法と冠動脈バイパス術により血行再建し救命しえた一例
- 46) 冠動脈起始異常を伴った急性心筋梗塞症に対しPTCAを施行した一症例(日本循環器学会 第116回東北地方会)
- P356 自己免疫性心筋障害における好中球の働き
- バルサルバ手技の冠血行動態に及ぼす効果について
- 人工ペースメーカー頻脈によるヒトの血行動態, 冠循環, 心筋熱エネルギーと心筋代謝に及ぼす効果について
- 48) 狭心症が疑われたsingle coronary arteryの一例
- 大動脈炎によると思われる左冠動脈主幹部病変が退縮した1症例
- 15) マスター二重負荷試験直後, 一過性に異常Q波の出現した狭心症の1例 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 18) いわゆるPlasma Cell Dyscrasia 症候群の心病変について : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 58.長時間動的心電図(Holter)に基づくST変化の機序の検討について : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 心疾患への超音波診断の応用 (超音波診断)
- 18)Bed-side緊急ぺーシングの奏効した3例について : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 46)インターフェロン治療中に持続性心室頻拍を認めたOMIの一例
- 32)PSVTにより,心筋梗塞の発症をみた肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 細菌性心内膜炎により僧帽弁穿孔をきたした1例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Solitary Organic Pulmonary Insufficiency の1例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心血管病変に対する糖尿病及び糖代謝異常のリスク
- 61) 血栓溶解療法が有用であった第一対角枝小血管梗塞の一例(日本循環器学会 第131回東北地方会)
- 54) インフルエンザウイルス感染によると思われる急性心筋炎の1例
- 94)僧帽弁狭窄症の僧帽弁前尖後退速度の再現性とその意義 : 超音波 : 第42回日本循環器学会学術集会一般演題追加討論(IV)
- 46. 肥大した心筋細胞の横径分布と細胞学的変化について(心筋生検標本からの検討) : 第42回日本循環器学会学術集会 : 病理
- 心血管病変に対する糖尿病のリスク
- 疫学調査から見たストレスと突然死 -男性症例における年齢別検討-
- 硫酸マグネシウムが有効であったTorsades de pointesの2例
- 11) 左室内に偽性腱索を有し, 有茎性可動性血栓を認めた1症例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 9)VSD+右室二腔症にH.paraphrophilusによる感染性心内膜炎の発症を見た1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 57) 縦隔に巨大な動静脈奇形を認めた1例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 22) 51才の心内膜心筋線維症の1剖検例 : 第76回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 46)肥大した心筋細胞の横径分布と細胞学的変化について(心筋生検標本からの検討) : 病理 : 第42回日本循環器学会学術集会一般演題追加討論(V)
- The prognostication factors for prediction of long-term prognosis of the patients with cardiac arrests
- The clinical effects of flecainide on ventricular premature contractions and its pharmacokinetics.