閉経前女性及び若年男性における急性心筋梗塞の対比検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-03-01
著者
関連論文
- 1708 ベッドサイドにおける骨格筋トレーニングの運動強度の検証(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- SH/TA-508臨床第II相試験: 心臓領域における至適用量の検討
- 99) 拡張相肥大型心筋症に類似した経過をたどった心Fabry病の1例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 103) ペースメーカー植込後にタコツボ型心筋症を発症した1例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 211) 心タンポナーデを発症した上行大動脈瘤の1剖検例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 205) IVUS guided endovascular therapyが有効であったSFA完全閉塞の1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 185) 膝窩静脈からの経カテーテル的ウロキナーゼ持続投与により改善した血栓性静脈炎の1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 133) 心臓MRIが診断に有用であった左室瘤を伴った肥大型心筋症の3症例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 67) QRS幅正常,心エコーでdyssynchronyを認めなかったが,CRTにより心不全症状および運動耐容能が改善した1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 63) 心不全を契機に発見された片側腎動脈狭窄の2症例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 冠動脈バイパス術後に血液透析中の狭心症を発症した Coronary subclavian steal syndrome の1例
- 67) WPW症候群にQT延長症候群を合併した一例
- 14) 悪性リンパ腫化学療法後に発症した急性心筋梗塞の一例
- 運動負荷試験に伴う心室頻拍および心室細動の検討
- 不整脈を呈したMycoplasma pneumoniae心炎の2例
- 老人のEpstein-Barrウイルス初感染症の1例
- 50)徐脈性心房細動の心室レート上昇が心不全悪化の原因と考えられた両室ペーシングの一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 81)膵頭十二指腸切除術後の脚気心の一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 経胸壁エコーによる前下行枝血管径の計測 血管内超音波と比較
- 141) Dual chamber ICD植込み術後に心タンポナーゼをきたした一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 105)水腎症により高血圧性心不全をきたした2例
- 13)経胸壁小型探触子を用いた前下行枝血流10分間診断の試み
- 67) 経胸壁心エコーにて早期に再疎通を確認しえた急性前壁心筋梗塞の2例
- 144) Vegetationとの鑑別を要した大動脈弁上構造物の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 125) カンジダによる菌血症を認めた右室粘液腫の1例
- 新しく開発された解析装置を用いた経胸壁3次元カラードプラ心エコー法による僧帽弁逆流評価の試み
- Harmonic Integrated Backscatter(IBS) 法を用いたドブタミン負荷エコーによる心筋虚血検出の検討
- P867 高血圧自然発症ラット末梢細動脈平滑筋促進性GTP結合蛋白質の機能低下
- P596 経静脈性超音波造影剤とSecond Harmonic Imagingの併用による経胸壁三次元心エコーを用いた左室腔容積測定
- P535 インスリン抵抗性とα-アドレナリン受容体を介する細動脈収縮
- 0244 心不全での抹消血管収縮亢進における低分子量G蛋白質Rhoの役割
- 132)完全房室ブロックを呈した心筋内腫瘍の1例
- 116) 冠インターベンション後の安静が下肢静脈還流に与える影響についての検討
- 36) 静脈グラフト吻合部狭窄に対してステント留置を行った一例
- 174)ステロイド療法後に心筋シンチにおいて核種による集積の差を認めたサルコイドーシスの一例
- 末梢抵抗血管自動調節反応におけるα1・α2アドレナジック受容体を介する収縮時とバゾプレッシンによる収縮時との違い
- 末梢血管平滑筋におけるαアドレナジック受容体とアデノシン受容体の相互関係
- 143)心房中隔と僧帽弁尖に発生した粘液腫の1例
- 85)僧帽弁狭窄症,慢性心房細動に伴った左房内巨大血栓により急性左心不全を呈した一症例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 69)心室細動を発症した心尖部肥大型心筋症の1例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 持続する著明な徐脈を認めた心筋虚血の1例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 148) Posterior Reversible Encephalopathy Syndromeの一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 146) 内皮依存性血管拡張能の禁煙による効果
- 78) 炎症シンチグラフィーにて大動脈解離の病巣拡大を示唆しえた一例
- 19) 血栓シンチグラフィーにて冠動脈内血栓を描出しえた1例
- P153 アンジオテンシンII受容体拮抗薬の心臓交感神経に対する影響 : ^I-MIBG心筋イメージングおよびSHRを用いた検討
- 0301 血栓scintigraphyによる肺血栓塞栓症後の残存血栓の検出
- 84)降圧薬による反射性交感神経賦活評価のための薬剤-MIBG至適投与間隔 : I-123MIBG心筋イメージングwashout rateおよびラットを用いて
- 82)心筋梗塞におけるI-123BMIPPの改善を決定する因子の検討
- 心筋梗塞急性期再灌流例におけるTechnetium-99m-Tetrofosmin逆再分布の検討
- P598 冠動脈内ステント植え込み術後亜急性期の血栓は慢性期再狭窄に影響を与えるか : Indium-111-oxine標識血小板イメージングを用いての検討
- P189 降圧薬による反射性交感神経賦活評価のためのMIBG至適撮像時期 : I-123 MIBG心筋イメージングwashout rateおよびラットを用いて
- 0937 I-123 MIBG心筋イメージングを用いた降圧薬服用後における反射性交感神経賦活の評価 : 動物実験モデルによる基礎的検討
- 0040 大動脈癌のInving atherosclerosis検出の試み : Indium-111-oxine標識白血球イメージングを用いての検討
- 98)心筋梗塞急性期, 慢性期における交感神経機能と再分極相のばらつきの関係
- P866 食塩感受性および抵抗性高血圧患者において食塩負荷が心臓交感神経機能に与える影響
- P713 急性心筋梗塞再灌流例における^Tc-tetrofosmin逆再分布はartifactか?
- 0527 Indium-111-oxine標識白血球scintigramによる慢性解離大動脈壁への集積
- 180) 冠動脈多枝病変における^TIおよび^I-BMIPP心筋シンチグラフィの診断能
- 192)腎移植患者における動脈硬化の評価(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 48)DCMにおけるDSE(ドブタミン(DOB)負荷心エコー法)を用いたβ受容体のdown-regulation(DR : β)判定心筋内交感神経機能との対比検討(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 20)冠閉塞再灌流後心筋の急性期ドブタミン負荷心エコー法(DSE)による細胞膜障害(β receptor )の検討(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 0876 拡張型心筋症患者におけるドブタミン負荷^Tl心筋シンチ及び、^I-MIBG心筋シンチの検討
- 0464 腎移植の心血管系への影響 : 心機能並びに動脈硬化の評価
- IVUS施行中に発症した冠動脈内血栓症に対しアルガトロバンが有効であった1例
- 71) IVUS施行後発症したヘパリン起因性血小板減少症と思われた冠動脈血栓症にアルガトロバンが著効した一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 125) Anorexia nervosaの治療中に心不全を来した一例
- 6)血栓溶解療法後に左主幹部血栓の遠位塞栓による回旋枝閉塞を来した前壁梗塞の一例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 118) 慢性心不全患者に対するPimobendanの長期作用効果の有無について
- 多枝冠動脈狭窄時の局所血流と心収縮動態の検討
- 102) 大動脈解離の予後予測因子としてのCRPの意義
- 0068 腎移植後患者の運動耐容能に関する検討
- 心不全ラットにおけるL-NMMA投与時の血管収縮反応とその血管床特異性の検討
- 55)Streptococcus bovisによる感染性心内膜炎を契機に結腸癌が発見された1例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 116)^I-MIBGにて心臓集積を認めない4例の検討(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 71) 冠動脈拡張症の臨床的検討
- syndrome Xにおける冠予備能の判定 : dipyridamole負荷心エコー法による検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心不全及び心不全回復期における内皮依存性拡張反応の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Critical Stenosis(CS)条件下でDipyridamole(DIP)投与により誘発されるCoronary Steal現象の解明 : 心筋コントラストエコー法(MCE)による検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ヒト抵抗冠動脈のアドレナリン、コリン作働薬及び血管内圧変化に対する反応 : in vitro study : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋虚血時のβ-Adrenergic Receptorの変化 : PropranololとIsoproterenolの効果
- P688 ヒト抵抗冠動脈におけるFlow-induced dilationの発現とIndomethacinによるその抑制効果
- 0507 高コレステロール血症治療後の冠抵抗動脈(CRA)拡張能の検討
- 1169 ACE阻害剤の併用はnicorandilの人冠抵抗動脈拡張反応を増強させるか
- 経冠静脈洞性血管内エコー法による冠動脈描出の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 78) Nicorandilの人抵抗冠動脈拡張作用 : in vitro study(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- P717 高血圧発症前期の自然発症高血圧rat抵抗血管における抑制性GTP結合蛋白質(Gi)の変化
- 0322 高血圧自然発症ラット(SHR)抵抗血管における筋小胞体(SR)の機能 : in vitroにおける細胞内Caイオン動態の検討
- P622 抗Tumor necrosis factor抗体の心筋梗塞時非梗塞部における心筋細胞間スリップへの影響
- P428 心筋梗塞時非梗塞部心筋におけるマトリックスメタロプロテイナーゼ活性の変化とACE阻害薬の影響
- 0967 Ventricular remodelingにおける冠細小動脈内皮機能の低下
- 0911 ヒト抵抗冠動脈に及ぼす エストロジェンの影響
- 抵抗血管におけるαアドレナリン受容体サブタイプのカルシウム制御機構の違いと低酸素の及ぼす影響 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 抵抗冠動脈の血管平滑筋におけるアセチルコリン反応性に及ぼす高コレステロール血症の影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高血圧自然発症ラット(SHR)抵抗血管におけるMyogenicResponseの亢進及びそのメカニズムに関するin vitroによる検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高血圧自然発症ラット(SHR)抵抗血管における細胞内カルシウムイオン動態のin vitroによる検討 : 特に筋小胞体(SR)機能について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 成因の異なる心不全における促進性G蛋白質 : Western blotting及びNorthern blottingによる検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 高血圧自然発症ラットの末梢細動脈におけるGTP結合蛋白質の免疫組織学的検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 閉経前女性及び若年男性における急性心筋梗塞の対比検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心不全患者に対する単回の下肢運動が心拍数,血圧,自覚的疲労感および心臓自律神経活動に及ぼす影響