ミトコンドリア遺伝子変異による心筋微小循環障害 : 第58回日本循環器学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-03-01
著者
-
杉山 理
名古屋大学医学部第二生化学
-
小澤 高將
名古屋大学医学部第二生化学
-
高田 五郎
秋田大学小児科
-
小澤 高将
名古屋大学医学部
-
小澤 高将
()
-
原田 健二
秋田大学小児科
-
三浦 靖徳
男鹿市民病院小児科
-
佐藤 弥
秋田大学小児科
-
杉山 理
名古屋大学
-
三浦 靖徳
秋田大学小児科
-
原田 健二
秋田大学 医学部小児科
-
高田 五郎
秋田大学医学部小児科学教室
関連論文
- 260 卵巣のミトコンドリアDNA変異と加齢との関連
- 11. mtDNA 異常症における巨大脾腫と脾摘(第 11 回日本小児脾臓研究会)
- ニーマンピック病C型 : 新規遺伝子異常と酸性スフィンゴミエリナーゼ活性低下の解析
- 拡張型様病態を呈した肥大型心筋症と診断されたが生化学的および免疫組織化学的検索にてミトコンドリア心筋症に属すると考えられた1剖検例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 免疫抑制剤FK506による虚血再灌流障害抑制 : 第58回日本循環器学会学術集会
- フリーラジカルスカベンジ機能の低下と虚血再灌流障害 : 第57回日本循環器学会学術集会 : 心筋虚血再灌流障害の成因と対策
- 新生児マススクリーニングで発見された優性遺伝性甲状腺腫性甲状腺機能低下症
- リジン尿性蛋白不耐症の日本人症例における遺伝子解析 : 創始者効果の証明
- 小脳萎縮, 網膜色素変性症を伴い, ミトコンドリアDNA異常を認め, 心筋肥大をきたした1例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 13.類奇形腫成分を伴う肝芽腫と診断した1例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2006,研究会)
- 6.Stage 3B肝芽腫の1例(第28回東北小児がん研究会,研究会)
- 6.両側ウィルムス腫瘍の1例(第27回東北小児がん研究会,研究会)
- OP45-3 両側ウィルムス腫瘍の1例(ポスター 腎芽腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 低蛋白血症を伴う新生児肝炎-脂肪肝・肝ヘモジデローシスの合併
- カルニチントランスポーター欠損症の一例
- 415 門脈枝結紮に伴うラット肝ミトコンドリア機能増強による結紮後拡大肝切除の安全性向上(第39回日本消化器外科学会総会)
- テトラヒドロビオプテリン(BH4)反応性高フェニルアラニン血症の診断と治療
- 著明な高アンモニア血症に対して持続血液透析(CVVHD)を施行した有機酸血症の1例
- 持続血液透析にて急性期を脱し得たプロピオン酸血症の新生児例
- 同一変異を有する糖原病VIII型 (XLG type II) での臨床的多様性
- 403 培養肝細胞を用いた虚血障害による肝エネルギー代謝動態と肝保護(第39回日本消化器外科学会総会)
- 硫酸亜鉛の食直後投与による Wilson 病維持療法
- テトラヒドロビオプテリン(BH4)・治療ミルク併用療法にて治療中のBH4反応性高フェニルアラニン血症の一例
- 脳画像所見の経時的推移を検討した Menkes 病の一例
- ヒトSLC7A7遺伝子における選択的スプライシングの臓器別割合
- リジン尿性蛋白不耐症日本人症例の臨床アンケート調査
- リジン尿性蛋白不耐症の責任遺伝子SLC7A7のゲノムDNA構造解析
- 全身型カルニチン欠損症の連鎖解析
- 急速に神経症状の進行した Niemann-Pick 病C型の1例 : 腫大神経細胞の中枢神経内分布
- 線維芽細胞成長因子受容体3遺伝子異常を認めた軟骨低形成症の1例
- Gaucher 病2型に対する酵素療法 : 剖検所見の検討
- 酵素学的にI型と同定された3-メチルグルタコン酸尿症の重症例
- 偽性腸閉塞症状を呈したMELASの3例
- DAX-1遺伝子異常を伴ったX連鎖性先天性副腎低形成の1新生児例
- 色素沈着から診断に至った副腎白質ジストロフィーの兄弟例
- MCT8(Monocarboxylate transporter 8) 異常症における乳児期のアシドーシス
- PTPN11遺伝子変異を有する大家系の臨床的解析
- DAX-1異常症の4家系 : 前思春期での精巣組織評価を含む臨床像の報告
- 比較的まれな小児腹部血管異常例の検討
- 分泌型 Acid sphingomyelinase の Niemann Pick 病B型の患者及び正常培養細胞における検討
- Niemann-Pick 病における細胞内脂質輸送異常 : ABC蛋白との関連において
- 児童生徒における肥満と尿酸値の関係
- ニーマンピック病B型に合併した心機能異常
- 秋田県児童生徒における尿酸値の解析
- P-238 X-linked adrenal hypoplasia(AHC)合併停留精巣の1例(泌尿器1)
- 優性遺伝形式を示す甲状腺機能低下症2家系の病因解析 : ポジショナル候補遺伝子SIAT1遺伝子の解析
- 476 β刺激剤連続投与による耐性機序とCa^++拮抗剤Diltiazemの抑制効果
- 末梢血幹細胞(PBSC) 採取困難例において,癌化学療法後,長期M-CSF+短期G-CSFの併用投与によるPBSCの効果的採取に関する臨床的検討
- 癌治療前にG-CSFにより動員・回収した末梢幹細胞の臨床的有用性
- 1.第2回の骨髄・中枢神経系同時再発時に末梢血幹細胞移植を施行した T-ALL の1例(第12回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 各種急性肺傷害モデルにおけるミトコンドリア機能障害の意義について
- 経皮的中心静脈カテーテルの末梢留置による血管外漏出障害の創部処置
- 経腹的羊水穿刺にて子宮内カンジダ感染症を証明し得た極低出生体重児の検討
- 0089 アミオダロンによるイヌ虚血心筋保護
- W2-4 BU/AraC/CY前処置による自家移植後の卵巣機能不全に対して行なった5年間のカウフマン療法後に健常女児/男児を出産したAML(M2)女性例(ワークショップ 造血幹細胞移植後のQOLの改善をめざして,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 新現代病 : テレビゲームと不定愁訴
- 27.壊死性腸炎、胃破裂、及び腸穿孔症例の長期予後(VII.長期予後, 新生児壊死性腸炎II, 小児消化管穿孔 : 新生児胃破裂と新生児壊死性腸炎を中心に, 第10回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 13.嚢胞性神経芽細胞腫の1例(第51回日本小児外科学会東北地方会)
- 11.膵 Solid and cystic tumor の1例(第50回日本小児外科学会東北地方会)
- 256 超音波診断装置による小児後腹膜腫瘍スクリーニングの試み
- 比較的まれな小児腹部血管異常例の検討
- ミトコンドリア遺伝子変異による心筋微小循環障害 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 慢性進行性外眼筋麻痺患者のミトコンドリア遺伝子tRNA-Tyr領域の点突然変異
- L-グロノラクトン酸化酵素遺伝子のヒトおよびモルモットのゲノムにおける存在 : 第40回大会研究発表要旨
- X-Linked Liver Phosphorylase Kinase Deficiency (糖原病VIII型)の遺伝子解析 : ヒトcDNAクローニングと患者遺伝子変異の同定
- 心筋硬塞症の体表面心臓電位分布図の実験的研究 : 冠動脈前下行枝結紮例について
- 運動による筋損傷に対するコエンザイムQ_の投与効果
- 1ヵ月健診時に出生体重を下回った2例 : 母乳育児支援について考える
- 難治性先天性乳び胸に対するオクトレオチド投与中に生じた低血糖
- 心刺激伝導障害のミトコンドリアDNA変異 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 加齢に伴う心筋ミトコンドリアの機能低下とミトコンドリアDNAの過酸化障害 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 101 ヒト鼻アレルギーの鼻汁中におけるプロスタグランジンの微量定量の検討
- アルコール性心筋疾患のミトコンドリアDNAの変異 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ミトコンドリアDNAと老化
- 名古屋大学医学部生化学教室--八木国夫先生の時代 (特集 日本の生化学研究者の系譜)
- ミトコンドリア病の変異遺伝子導入培養細胞における酸素ストレス誘導性細胞死と活性酸素ラジカル
- 体細胞におけるミトコンドリア遺伝子点変異蓄積の解析
- ユビキノンによる加齢ラット骨格筋ミトコンドリア呼吸機能の維持
- P036 加齢に伴うヒト心筋ミトコンドリアDNAの断裂、断片化
- 1080 心筋および血液中ミトコンドリア遺伝子塩基配列異常の相同性
- ミトコンドリア病細胞における酸素ストレス誘発性細胞死
- ミトコンドリア遺伝子変異と平均余命
- P480 ミトコンドリア心筋症に関わるミトコンドリア遺伝子の断裂
- 0711 拡張型心筋症におけるミトコンドリア遺伝子の異常心筋生検からの検討
- 重症熱傷患者における循環障害・臓器不全とロイコトキシン : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症におけるミトコンドリア遺伝子の異常心筋生検からの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 前思春期低身長児または最終身長低長者の締断的成長の解析第1編秋田県健常小児における検討
- B型ニーマンピック病の肝組織所見と遺伝子解析
- パ-キンソン病,ミトコンドリア脳筋症,心筋症に共通のDNA変化 (ミトコンドリア)
- 運動負荷時における血中アルギニン代謝 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 96)塩酸アセブトロールの虚血心筋ミトコンドリアに及ぼす効果 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 酸素ストレス誘導性細胞死におけるミトコンドリア遺伝子傷害 (特集 活性酸素研究のブレイクスル-)
- 453 実験的喘息モデルにおけるβ受容体数, 機能低下に対するphospholipaseの役割
- 279 実験的喘息モデルにおける好中球集積機序について
- 先天代謝異常症の治療法としての部分肝移植
- 488 肝虚血再灌流時におけるエネルギー代謝とグルタチオンの動態(第38回日本消化器外科学会総会)
- 加齢に伴う心機能の低下とミトコンドリアDNA変異 : 心筋機能不全の生化学 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 117. 肝阻血障害における肝細胞ミトコンドリアの酸化的リン酸化能とエネルギー代謝について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 118 硬変肝虚血傷害時の組織血流およびミトコンドリア機能に対する Prostaglandin E1 の効果(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-226 UW solution によるラット肝保存におけるミトコンドリアの酸化能とエルネギー代謝について(第36回日本消化器外科学会総会)