肥大型心筋症におけるミトコンドリア遺伝子の異常心筋生検からの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-03-01
著者
-
田中 雅嗣
岐阜県国際バイオ研究所
-
田中 雅嗣
名古屋大学
-
飯田 啓治
筑波大学臨床医学系循環器内科
-
杉下 靖郎
筑波大学臨床医学系 内科
-
河野 了
筑波大学循環器内科
-
河野 了
筑波大学臨床医学系循環器内科
-
飯田 啓治
筑波記念病院循環器内科
-
飯田 啓治
筑波大学臨床医学系小児科
-
河野 了
筑波大学臨床医学系 内科
-
小澤 高将
名古屋大学生化学
-
小澤 高将
名古屋大学医学部
-
小澤 高将
()
-
藤枝 一司
筑波大学臨床医学系内科
関連論文
- ミトコンドリアゲノム多型と長寿・健康 (特集 分子遺伝疫学)
- 46) 心臓移植を目指し,補助人工心臓植込みが施行された重症拡張型心筋症の一例
- 21) 大動脈炎症候群における左冠動脈主幹部狭窄の性状を血管内超音波で確認し治療した一例
- 62) 川崎病と考えられる冠動脈瘤を有し,不安定狭心症と腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全症を合併した1例
- 260 卵巣のミトコンドリアDNA変異と加齢との関連
- Thebesian静脈の出現頻度と臨床的意義について : 胸痛,心筋虚血との関連に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P403 蛍光differential display法による自己免疫性心筋炎のmRNA解析
- P095 拡張型心筋症患者における心収縮予備能についての検討 Isoproterenol (ISP)負荷心エコー法および心臓ホルモンを用いて
- P831 蛍光differential display法による自己免疫性心筋炎における多彩なmRNAの発現の解析
- 拡張相肥大型心筋症 : 興味ある心筋疾患の症例 : 第24回循環器教育セッション
- 1043 ミトコンドリア遺伝子ホモプラスミー変異による重症心筋症の遺伝子解析
- 重量挙げ運動家における等尺性負荷に対する反応と左室肥大の関連
- 0711 ミトコンドリア心筋症における心筋細胞死のメカニズム
- 拡張型様病態を呈した肥大型心筋症と診断されたが生化学的および免疫組織化学的検索にてミトコンドリア心筋症に属すると考えられた1剖検例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 28) 22歳で急性心筋梗塞を発症した薬物常習者の1例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 高血圧症の遺伝的リスク診断
- 拡張型心筋症における心肥大の病態生理学的意義
- 55.労作狭心症患者の運動反応性の日内変動について : 運動生理学的研究I
- APLP法によるミトコンドリアハプログループの東アジア集団における出現頻度
- ミトコンドリアDNAのSNPs分析によるハプロタイプ型判定
- 10) 先天性甲状頚動脈-外頚静脈瘤の一例
- 画像統合による肥大型心筋症における左心室壁機能の定量解析 : 心臓MRIと99mTc-TF心筋SPECTとの画像統合解析
- 蛍光ビーズアレイを用いたミトコンドリアDNAの網羅的迅速解析法
- 身体活動とゲノム (身体活動・運動と生活習慣病--運動生理学と最新の予防・治療) -- (身体活動の基礎)
- 565. ケニア人エリート長距離ランナーのミトコンドリアハプログループの特性(生理科学的研究/その他,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 高齢者の体力および身体運動トレーニングに対する身体機能改善効果を規定するミトコンドリアゲノム多型の探索
- 老化に関連するミトコンドリアゲノム多型
- ミトコンドリア機能異常と老年病
- 生活習慣病に関連するミトコンドリア遺伝子多型(ワークショップ8:健康と遺伝子,第61回日本体力医学会大会)
- ヒトミトコンドリアゲノム多型データベース(mtSNP) (二層膜オルガネラの遺伝学) -- (哺乳類のミトコンドリア 哺乳類ミトコンドリアゲノムの遺伝と進化)
- Special Review 長寿に関連するミトコンドリアゲノム多型の網羅的解析技術
- 長寿に関連するミトコンドリアゲノム多型
- ミトコンドリアDNA多型と生活習慣病 (特集1 ミトコンドリア病--病因・病態の分子メカニズム)
- 417. 肥満および持久力に関連するミトコンドリア遺伝子多型は一致する(代謝)
- 肥満に関連するミトコンドリアゲノム多型
- 第13回日本臨床スポーツ医学会学術集会 教育講演1/スポーツ医学の生理・生化学 生化学--ミトコンドリア遺伝子解析を中心に
- ミトコンドリアDNAハプログループの東アジアにおける頻度について
- Multiplex APLP 法による迅速なミトコンドリアDNAのハプロタイプ型判定
- 415 門脈枝結紮に伴うラット肝ミトコンドリア機能増強による結紮後拡大肝切除の安全性向上(第39回日本消化器外科学会総会)
- 101) Emery-Dreifuss症候群が疑われた若年性心房停止の一例
- P798 日本人におけるアミオダロンの左心機能に対する影響
- 拡張型心筋症における僧帽弁逆流症と心予備能の予後におよぼす影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 軽症拡張型心筋症の臨床的特徴 : その長期予後を中心として : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症(HCM)から拡張型心筋症様肥大型心筋症(D-HCM)への移行の予測 : Isoproterenol(ISP)負荷心エコー図法の有用性
- 0561 拡張型心筋症におけるβ遮断薬療法(Carvedilol)の有効性の予測
- ピルビン酸とL-システインの併用によるアルコール代謝促進作用
- 34)緩徐な改善を呈した慢性左室収縮障害に冠動脈攣縮を認めた1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 0700 虚血性心疾患におけるミトコンドリア遺伝子型の意義
- 0422 肥大型心筋症におけるANP, BNPの動態-Isoproterenol投与による血中濃度の変化
- 0283 拡張型心筋症における経過中のQRS間隔延長と病理所見との関連
- 骨粗鬆症に及ぼすミトコンドリア遺伝子多型の影響
- 1173 アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬が健常人における運動中の骨格筋酸素代謝に与える影響
- P555 拡張型心筋症における^I-BMIPPシンチグラフィ所見と不整脈の関連
- 0356 拡張型心筋症における123I-BMIPP心筋シンチグラフィー所見と201Tl心筋シンチグラフィー所見との比較 : 臨床経過からの検討
- 0355 治療により著明に改善した拡張型心筋症(DCM)心不全例における^I-BMIPPシンチグラフィ所見
- 心不全患者における末梢血管内皮機能 : 重症度と末梢血管内皮機能の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症(HCM)における運動時血圧反応異常とカテコールアミンに対する末梢血管反応性の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症(HCM)における末梢血管機能の評価 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 老化に関連するミトコンドリアゲノム多型
- 体質と遺伝子型 (特集 ダイエットの科学)
- 204.陸上競技長距離走者におけるミトコンドリアDNA(ATP8/6遺伝子)の分子系統樹解析(代謝)
- 368.持久性運動成績とミトコンドリアATP8/6およびCytochrome b遺伝子のSNPs(【トレーニング】)
- 11.持久性運動成績とミトコンドリアATP8/6遺伝子のSNPs
- 慢性進行性外眼筋麻痺患者のミトコンドリア遺伝子tRNA-Tyr領域の点突然変異
- 81)両心室心尖部に球状血栓を認め, その消失過程を観察しえた産褥性心筋症の1症例
- P374 慢性心不全患者における運動中の骨格筋酸素代謝 : アンジオテンシン変換酵素阻害薬投与による検討
- P365 肥大型心筋症(HCM)における不整脈とBMIPPシンチグラフィ所見の関連
- P750 肥大型心筋症の新たな心筋ミオシン重鎖遺伝子の塩基配列異常
- 0614 肥大型心筋症患者における運動時の骨格筋酸素代謝に関する検討
- ミトコンドリアDNA変異と卵巣老化
- 128. 多発奇形を伴った相互転座46,XY,t(1;8)の1例
- アルコール性心筋疾患のミトコンドリアDNAの変異 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ミトコンドリア病の変異遺伝子導入培養細胞における酸素ストレス誘導性細胞死と活性酸素ラジカル
- 体細胞におけるミトコンドリア遺伝子点変異蓄積の解析
- P036 加齢に伴うヒト心筋ミトコンドリアDNAの断裂、断片化
- 1080 心筋および血液中ミトコンドリア遺伝子塩基配列異常の相同性
- ミトコンドリア病細胞における酸素ストレス誘発性細胞死
- P480 ミトコンドリア心筋症に関わるミトコンドリア遺伝子の断裂
- 0711 拡張型心筋症におけるミトコンドリア遺伝子の異常心筋生検からの検討
- 肥大型心筋症におけるミトコンドリア遺伝子の異常心筋生検からの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 神経変性疾患とミトコンドリア異常 (神経細胞の生と死) -- (脳神経疾患と神経細胞死)
- 老化と活性酸素:ミトコンドリアの関与 (特集 老化のメカニズムを解く)
- Phospholipase D2 遺伝子多型と大腸癌との関連
- ミトコンドリア病研究の最前線(I) : ミトコンドリア遺伝子の細胞内動態と遺伝
- 0372 成人発症性の疾患あるいは長寿に関連するミトコンドリア遺伝子型が心筋梗塞の発症に及ぼす影響
- 9) 治療により短期間に著しい心機能の改善を認めた拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- ミトコンドリアDNA多型及びハプログループと生活習慣病
- 長寿や体力に関連するミトコンドリアゲノム多型
- ミトコンドリア遺伝子変異とエネルギ-産生系の異常
- ACTN3遺伝子のR577Xナンセンスアレルはエリートレベルの日本人中長距離走選手において頻度が低い
- ミトコンドリア遺伝子変異の蓄積と老化 : 第12回公開シンポジウム : 活性酸素の分子病態学
- ピルビン酸のエタノール代謝促進とミトコンドリア機能補完効果
- ミトコンドリアからのメッセージ:長寿に関連したミトコンドリア遺伝子多型と成人発症性疾患
- ミトコンドリア DNA 多型と長寿
- 神経系の老化とミトコンドリア (特集 神経系と老化)
- ヒトの老化とミトコンドリアDNA (特集 ミトコンドリア)
- 530 肝切除後における残存肝ミトコンドリアの動態(第34回日本消化器外科学会総会)
- 電子伝達系の分子構造とサブユニット異常(眼で見るペ-ジ-298-)
- ミトコンドリア電子伝達系 (ミトコンドリアと疾病) -- (基礎から臨床へ)