43) 細菌性心内膜炎とヴァルサルバ洞動脈瘤破裂を合併した1例 : 第38回日本循環器学会九州地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1977-04-20
著者
-
宮崎 俊明
国立病院九州循環器病センター
-
宮崎 俊明
国立南九州中央病院外科
-
平 明
鹿大 第二外科
-
宮原 健吉
鹿大 第二内科
-
中村 一彦
鹿大 第二内科
-
美坂 幸治
鹿大 第二内科
-
宮崎 俊明
鹿大 第二外科
-
宮原 健吉
鹿児島大第二内科
-
美坂 幸治
鹿児島大第二内科
関連論文
- 腹部大動脈瘤の発生とサイトメガロウイルス(CMV)感染の関連についての検討
- 逆行性脳灌流併用低体温循環停止下に行った胸部大動脈置換症例の遠隔期成績と治療戦略に関する検討
- 359 切除不能膵癌に対する術中照射療法の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 外傷後に生じた胸壁デスモイド腫瘍の1例
- 抗アセチルコリン受容体抗体価上昇を伴った赤芽球癆合併胸腺腫の1手術例
- 104)収縮性心嚢炎に対する手術症例の検討 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 急性腸管虚血の臨床的検討 : 特に肝障害合併例の分析
- 18.術後管理に苦慮した破裂臍帯ヘルニアの一症例(第22回九州小児外科研究会)
- 15.臍帯ヘルニア多期的手術症例の検討(第22回九州小児外科研究会)
- 10.先天性胆道閉鎖,先天性総胆管拡張症手術例の検討(第26回 九州小児外科学会)
- 4.小児腹部悪性腫瘍例の検討(第26回 九州小児外科学会)
- 1) Hancock Xenograft Valveの使用経験 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- 411 腸管の急性虚血性病変の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 16.緊急手術を要した小児腸間膜嚢腫の3治験例(第28回九州小児外科学会)
- 大網原発性平滑筋腫の1例
- 43) 細菌性心内膜炎とヴァルサルバ洞動脈瘤破裂を合併した1例 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- 僧帽弁腱索断裂症の3症例 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 35) 術前,超音波検査で左房内異常物を予測し得たASDの1例 : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 24.先天性小腸閉鎖症の検討(第25回九州小児外科学会)
- 19.新生児胃破裂および胃穿孔(第25回九州小児外科学会)
- 34. 県立宮崎病院における残胃の癌11例の検討(第19回胃外科研究会)
- 最近経験した悪性転移性心外膜炎の5例 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 717 大網原発性平滑筋腫の1例
- 745 慢性イレウス状態を繰り返し, 診断に苦慮した小腸結核の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 33.小児後腹膜腫瘤手術症例の検討(第28回九州小児外科学会)
- 示-91 膵・胆管合流異常に同時に早期胆嚢癌, 胆管癌を合併した1症例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 420 結腸憩室手術症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- WPW 症候群を合併した三尖弁閉鎖症の1例 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 48.最近1年間に経験した肺癌症例について : 第12回肺癌学会九州支部会
- 71) 僧帽弁腱索延長症の超音波断層像 : 僧帽弁腱索断裂症との対比 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 155. 線状コントラストエコーによる三尖弁閉鎖不全症の診断 : 心エコー図(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- Over sensing を呈した3例の pacemaker 症例についての臨床的・実験的検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 77)パルスドプラ法による拡張期僧帽弁逆流の検出 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 38)細菌性心内膜炎による僧帽弁病変の超音波診断の問題点 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- UCG 検査で認められる心のう液貯瘤の頻度, 原疾患及び経過について : 第45回日本循環器学会九州地方会
- Peptostreptococcus による細菌性心内膜炎の1例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 41) 緊急手術で救命し得た左房粘液腫嵌頓の一例 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 22) 術前診断し得た僧帽弁Vegetationの1例 : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 95. 僧帽弁疾患の超音波所見(摘出弁との対比) : 第42回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 62)Ebstein奇型の姉妹例 : 第40回日本循環器学会九州地方会
- 147.僧帽弁prolapseの超音波像についての検討 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 1. 心外膜炎で初発した肺癌の1例 : 第14回日本肺癌学会九州支部会
- 滲出性外膜炎における左室後壁の動きについて
- 嫌気性菌による細菌性心外膜炎の1例 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 結核性心外膜炎の1剖検例 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- Cardiac rhabdomyosarcoma の1例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 正常僧帽弁動態の超音波法による観察 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 282.Pericardial effusionとcardiac tamponadeの超音波所見について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- アミノ酸インバランスの併用 (第12回日本癌治療学会特別講演・シンポジウム) -- (制癌剤の適応と効果(シンポジウム))
- 学童に於ける心疾患集団検診の試み : 第24回日本循環器学会九州地方会