261) 原発性肺高血圧症(PPH)と考えられた高齢者の1症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1984-09-10
著者
-
対馬 信子
国立循環器病センター心臓血管内科
-
由谷 親夫
国立循環器病センター臨床検査部
-
国枝 武義
国立循環器病センター内科
-
大久保 俊平
国立循環器病センター内科心臓部門
-
由谷 親夫
国立循環器センター病理
-
大久保 俊平
国立循環器病センター心臓内科
-
対馬 信子
つしまクリニック内科
-
小沢 俊
国立循環器病センター内科
-
中山 龍
国立循環器病センター内科
-
小沢 俊
国立循環器病センター
-
南木 道生
国立循環器病センター心血管内科
-
国枝 武義
伊勢慶應病院内科
-
小池 明郎
国立循環器病センター内科
-
堀本 和志
国立循環器病センター内科
-
中山 龍
名古屋徳州会総合病院内科・循環器内科
-
対馬 信子
つしまクリニック
-
小池 明郎
県立尾張病院循環器センター内料
-
対馬 信子
国立循環器病センター内科
関連論文
- 95 成人の前頭葉に発生した未熟神経外胚葉性腫瘍(PNET)の1例
- 閉塞性動脈硬化症に対する経皮的血管形成術の遠隔期開存成績と10年生命予後 : 動脈硬化の危険因子と抗血小板療法が及ぼす影響
- 厚生労働省厚生科学特定疾患・難治性血管炎に関する調査研究報告
- "炎症性"腹部大動脈瘤の臨床的検討
- 大動脈解離診療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 大動脈解離診療ガイドライン
- 171) 肥大型閉鎖性心筋症(HOCM)の2剖検心の病理組織学的検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- P119 移植心の冠動脈硬化に対する薬物療法 : ラット異所性心移植モデルにおけるTCV-116, Carvedilolの冠動脈硬化抑制効果
- ショック時, 経食道エコー法により診断され, 緊急手術で救命し得た解離性大動脈瘤破裂の1例
- 経皮的血管形成術を行ったAtypical coarctation of abdominal aortaの1例
- 心室中隔穿孔後、仮性心室瘤を形成し、左室自由壁破裂を合併した急性心筋梗塞症の1例
- 0563 本邦における脳死心臓移植3例の術後心筋生検について
- 心臓移植術を施行しえた劇症型急性心筋炎後拡張型心筋症の1例
- P440 心室性頻拍における超高速CT上の心筋障害所見の検討 : 心筋イメージング、右室心内膜心筋生検との対比
- ラット大動脈移植モデルにおける組織学的検討
- Avidin-biotin-peroxidase complex (ABC)法による腟スミアパパニコロウ脱色標本からのヒトパピローマウイルス抗原の検索
- 95. 酵素抗体法によるヘルペスおよびヒトパピローマウイルス抗原の検索(婦人科13:免疫2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 重症肺炎に感染塞栓による急性心筋梗塞を併発した1剖検例
- カテーテルを使った薬剤・遺伝子の局所送達によるPTCA後再狭窄予防
- 161) 反覆する心室性頻脈および心室細動の6例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 124) 収縮型心内膜線維弾性症と考えられる1例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 297. 川崎病の右室心内膜心筋生検の病理組織学的検討 : 心筋微細構造・心筋症 : 第44回日本循環器学会学術集会
- P232 樹脂包埋したステント留置後冠状動脈のステント血管同時薄切法による再狭窄の病理組織学的検討
- 急速な拡大により十二指腸および総胆管の圧迫症状を呈した腹部大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 日本の若年者における粥状動脈硬化病変の進展-多施設における病理形態学的調査-
- 心筋梗塞症急性期の再発作による死亡例の病理組織学的検討
- 59)心室中隔穿孔を伴った急性心筋梗塞に対し左心補助心臓(LVAD)を適用した1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 補助心臓(VAD)を用いた重症左心及び両心不全治療の実験的並びに臨床的検討
- 148)弁置換術後の臨床病理学的検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 114)細菌性心内膜炎の外科治療 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 105)大動脈解離症6剖検例の病理形態学的検討 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 僧帽弁に認められた可動性腫瘤
- 0756 術前スクリーニングとしてのジピリダモール負荷心筋シンチグラフィー : 結果の予知と冠動脈造影検査との比較
- 冠動脈病変を合併した大動脈炎症候群3例の手術経験 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 81)細菌性心内膜炎に起因する三尖弁閉鎖不全症6例の手術経験 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 0653 CRF(corticotropin releasing factor)ファミリーの新規ペプチド"ウロコルチン(URN)"の心臓における発現様式、作用機序と不全心における意義
- 140) 換気障害のない気腫性変化を呈した肺高血圧症の一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 0163 Ceruloplasminの内皮依存性変性LDL形成促進作用
- 冠動脈造影で転移巣が示唆された心血管肉腫の一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 230)心不全を初発症状としたBecker型筋ジストロフィー症の1剖検例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 脳生検にて診断したintrabascular malignant lymphomatosisの1例
- 170. 脳原発性悪性リンパ腫の1例 : 生前採取された髄液中に認められた異型細胞について(第36群 : 総合(神経), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 146.胎児性癌を中心とした卵巣悪性腫瘍の腹水スメアおよび腫瘍のタッチスメア細胞像について(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 134) 補助人工心臓により14日間循環を維持した重症弁膜症の1剖検例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 183) 先天性完全房室ブロックにおける心機能 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 0291 Isolated Noncompaction of the Ventricular Myocardiumの家族内集積例 : そのclinical entityとしての独立性の検討を中心に
- 94)チアノーゼを呈したconstrictive cardiomyopathy兼三尖弁閉鎖不全症に対する手術経験 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 難治性不整脈を合併した拡張相肥大型心筋症の一例
- タリウム201心筋イメージングによる右室圧負荷の定量的評価 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 小児のうっ血型心筋症における心機能と右室心内膜心筋生検所見について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 29)心筋梗塞剖検例の臨床病理学的検討 : 80例の剖検例より : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 右室梗塞に続発した卵円孔を介する右左シャントを有し, 心筋内血腫の破裂により死亡した心筋梗塞症例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 剖検により梗塞部位に好酸球浸潤が認められた急性心筋梗塞後自由壁破裂の1例
- 0328 急性心筋梗塞(AMI)の冠動脈内粥腫破裂群(PR群)と非破裂群(NR群)における臨床病態学的検討
- 261) 原発性肺高血圧症(PPH)と考えられた高齢者の1症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 266)急激な症状を呈し, 各種治療に抵抗した先端チアノーゼの1症例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 肥大型心筋症におけるX線映画法を用いた冠動脈内径の変化率について : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 血管攣縮を伴い, 高度の末梢循環障害を呈した症例の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- I-D-6 慢性関節リウマチ (RA) における柴苓湯負荷時の微小循環動態と血液レオロジー変化
- 大動脈瘤に合併する無症候性心筋虚血に関する検討
- バージャー病に類似した血管病変をきたしたアレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 陰茎血圧測定におけるレーザードプラ法の有用性 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 内腸骨動脈狭窄に対する経皮経管形成術(PTA)施行後インポテンスが改善した一症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 血胸を合併するも内科的治療法にて救命しえた解離性大動脈瘤の一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 腹部大動脈瘤閉塞症例の検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- Stanford A 型解離性大動脈瘤の3例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- Arteriomegalyの2例
- 断層エコー図法による腹部真性大動脈瘤の瘤径拡大に関する検討 : 壁在血栓の関与について
- カラードプラ法による四肢末梢仮性動脈瘤の診断 : その有用性の検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 国立循環器病センターにおける閉塞性動脈硬化症(ASO)の推移と最近の内科的治療法
- (1)バージャー病患者の長期予後とQuality of Lifeに関する検討
- 大腿静脈を観察部位とした下肢深部静脈血栓症の超音波診断の有用性に関する検討
- 胸部真性大動脈瘤の系か観察中に発症した血栓閉塞型大動脈解離の1例
- ヒト微小循環と病気・病態との関連 -特に循環器疾患を中心として-
- 腸骨・大腿動脈完全閉塞例に対する金属ステント留置術とアテレクトミー-血管内超音波所見と病変部の病理組織学的検討を含めて-
- 217)血栓溶解療法の効果をCT・凝固線溶系分子マーカーにより追跡し得た肺血栓塞栓症の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 閉塞性動脈硬化症の虚血重症度別にみた血液レオロジー的検討
- 反復する深部静脈血栓症の原因としてプロテインSの活性低下が考えられた1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 伝達関数を用いた脈波伝搬速度の測定 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 2次孔型心房中隔欠損症に右側大動脈弓の合併した1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 鎖骨下動脈病変へのPTA
- 腹部大動脈解離8症例の検討
- 閉塞性動脈硬化症患者の運動耐容能に関する検討 : Borg指数を用いて : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- MCLSによると思われた巨大冠動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 183)急性下肢動脈閉塞症例の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 96) 黄連解毒湯エキス剤急性負荷におけるヒト眼球結膜微小循環動態と血液レオロジー変化
- I-A-4 当帰芍薬散エキス剤急性負荷におけるヒト眼球結膜微小循環動態と血液レオロジー変化
- 201)末梢動脈閉塞に伴う皮膚虚血状態のbiospectrophotometryによる定量的観察 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 慢性に経過した心タンポナーデを伴ったDeBakey II型大動脈解離の1例
- 大動脈解離を発症した2組の兄弟例
- 特発性鎖骨下静脈血栓症(Paget-Schroetter症候群)の1例
- 治療抵抗性のイレウスを合併したThrombosed type大動脈解離の1例
- 192)腎血流低下を来した解離性大動脈瘤の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 運動負荷時下肢血流測定試験についての検討
- 最近経験した急性動脈閉塞症の3症例 : パルスオキシメーターの利用法
- 腹部大動脈瘤患者の2点動脈血液レオロジー分析について
- 閉塞性動脈硬化症における経皮的血管形成術前後の皮膚温変化 : 運動負荷サーモグラフィによる検討
- 閉塞性動脈硬化症における経皮的血管形成術前後の皮膚温変化 : 運動負荷サーモグラフィによる検討
- サーモグラフィーを用いた下肢静脈瘤治療効果の判定
- 閉塞性動脈硬化症における運動負荷サーモグラフィの所見と骨格筋酸素代謝動態の関連