29) 15才で狭心症を発症した川崎病後冠動脈瘤の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2000-04-20
著者
-
名越 智古
東京慈恵会医科大学循環器内科
-
金江 清
東京慈恵会医科大学附属青戸病院循環器内科
-
日下 雅文
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
蓮田 聡雄
東京慈恵会医科大学柏病院循環器内科
-
鈴木 昭彦
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
金江 清
Department of General Medicine (Kashiwa), The Jikei University School of Medicine
-
鈴木 昭彦
東京慈恵会医科大学内科学講座循環器内科
-
名越 智古
東京慈恵会医科大学柏病院循環器内科
-
名越 智古
東京慈恵会医科大学付属病院
-
金江 清
Department Of General Medicine (kashiwa) The Jikei University School Of Medicine
-
金江 清
東京慈恵会医大第四内科
-
蓮田 聡雄
東京慈恵会医科大学付属柏病院循環器内科
-
日下 雅文
東京慈恵会医科大・柏病院・救急診療部
-
鈴木 昭彦
東京慈恵会医科大学内科
関連論文
- 心房細動抑制を目的とした持続的心房中隔ページング : 至適右房ページング部位と急性効果
- 86)恒久的ペースメーカー植え込み患者の心房粗動に対してカテーテルアブレーションが有効であった一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 21)マルチスライスCTにて診断し得た,Cypher stent fractureの1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 36)左前下行枝近位部へのCypherステント留置15ヶ月後に再狭窄をきたし,左主幹部にPCI施行した1症例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 80)高度三尖弁逆流を伴なう心房中隔欠損を介した右左シャントにより低酸素血症を呈した一症例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 24)Cypherのstent fractureによる再狭窄に対し,stent in stentにより治療し得た一例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 完全左脚ブロック患者における負荷タリウム-201心筋シンチグラフィーの欠損像 : 運動負荷と薬物負荷の比較
- 39)心膜炎徴候にて発症した右房原発血管肉腫の1症例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 97)気管支嚢胞の機械的心臓圧排により発症した両心不全の一例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 32)冠動脈解離により発症したAMIに対し,急性期および亜急性期にIVUSで経過を観察し得た一例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 45)VSD手術26年後に明らかとなった右室二腔症の一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- HIT2型に併発した高度石灰化冠動脈病変に対し, アルガトロバン使用下でPTCRAを施行した一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- VPシャント抜去により完治したMRSA感染性心内膜炎の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- PCI手技中にCONQUESTガイドワイヤーがマイクロカテーテルを穿通した1症例
- 96) 左室心筋緻密化障害の一例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 45) 両側性Winslow's pathwayを合併した大動脈炎症候群の1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 55) 発熱と胸痛を主訴に来院した無症候性Brugada症候群の二例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 21) 心房細動に冠動脈塞栓症を合併し, 血栓吸引デバイスが有効であった一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- PCI施行約5ヶ月後に外傷を契機に発症したステント内血栓による急性心筋梗塞の一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 先天性アンチトロンビン3欠乏症により深部静脈血栓症を発症した1例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- Diagnosis Related Group/Prospective Payment System の導入に向けての循環器領域におけるクリニカルパス
- 61) 長期大量輸血による続発性心ヘモクロマトーシスの1例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 21) stent留置後に二枝同時亜急性冠閉塞を来たした一例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 95) 回復期に一過性の好酸球増多を認めた急性心膜心筋炎の二例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 61) 気管支喘息による好酸球増多症が誘因と考えられた急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 59) 収縮性心膜炎に異型狭心症による心室頻拍を合併した一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 58)両側半回神経麻痺にて発症した解離性大動脈瘤の一例
- 102) アミオダロンにより急速進行性間質性肺炎を認めた1例
- 39)多発性筋炎の治療中に肺塞栓を合併した一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 54) 冠動脈造影検査におけるヒスタミン受容体拮抗薬による造影剤の副作用軽減に関する検討(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 25) 冠動脈瘤を認めない川崎病を既往に有する若年発症の急性心筋梗塞の一例
- 35) 腹部真性動脈瘤に仮性動脈瘤が合併した稀な一例
- インターフェロン治療により自己免疫性溶血性貧血が顕在化した慢性活動性C型肝炎の1例
- EFFECT OF ENDOVASCULAR IRRADIATION ON STENOSIS FOLLOWING BALLOON-INDUCED INTIMAL INJURY IN RABBITS
- ペースメーカー植込み術とβ遮断薬治療により心室頻拍発作が改善したQT延長症候群の1例
- 75) DDDペースメーカー植込みを施行したQT延長症候群の一例
- 29) 15才で狭心症を発症した川崎病後冠動脈瘤の1例
- 18) 著明な肺高血圧を示し,心肥大を認めた心不全の一症例
- 20)運動誘発性心室頻拍を呈し, 服薬を怠り心筋梗塞を合併した冠攣縮性狭心症の1例
- 50) Squeezing領域に血栓性閉塞を合併し, 123I-BMIPP心筋シンチでarea at riskを検出できた冠攣縮性狭心症の1例
- 63) 巨大冠状動静脈瘻の1例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 14)冠動脈解離を認めた川崎病の一例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 生前に診断しえた大腸癌の心臓転移の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 動脈硬化発生における偏心性内膜肥厚と血管壁コンプライアンス : 第58回日本循環器学会学術集会
- 若年女性で, 原因不明の器質的冠動脈病変を有し, 狭心症発作を繰り返した1症例 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 10) 左上大静脈残(PLSVC)に, sick sinus syndromeを伴った1症例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- アルドステロンは心線維芽細胞における, アンジオテンシン変換酵素遺伝子発現を増加させる
- 53) 卵巣癌に合併した深部静脈血栓症の治療に難渋した1例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 13) 複雑病変に対し,0.010"ガイドワイヤーシステムでPCIを施行した1症例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 42) 右室流出路狭窄より発見されたバルサルバ洞動脈瘤の1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 18) 巨大血栓による急性心筋梗塞を発症し血栓吸引が有効であった冠動脈拡張症の1症例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 27)直腸癌術後にたこつぼ型心筋症を発症した一例
- 70)馬蹄腎が原因で深部静脈血栓症から肺動脈血栓塞栓症を来たした一例
- 心房細動を初発症状として発見された左房内巨大粘液腫の1例
- 50) 大量の血性心嚢水を認めたEhlers-Danlos症候群の一例
- 7) 冠動脈造影および冠動脈バイパス術後にbluetoe syndromeを来した一例
- 84) 救命困難であった重症肺動脈弁狭窄症(PS)の一例
- 45) 両側性Winslow's pathwayを合併した大動脈炎症候群の1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 冠動脈攣縮による長時間心室細動から救命し得た1例
- 45) 両側性Winslow's pathwayを合併した大動脈炎症候群の1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 45) 両側性Winslow's pathwayを合併した大動脈炎症候群の1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 45) 両側性Winslow's pathwayを合併した大動脈炎症候群の1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 26)肥大型心筋症を伴うCushing病の1症例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 完全房室ブロックを有する運動選手の1症例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 運動で再現性をもち誘発されるPSVTの1症例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 23)成人まで無症状に経過した右肺動脈上行大動脈起始症の1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 肺動脈狭窄を伴った両大血管右室起始症の1成人例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 急性心筋梗塞の臨床的背景と急性期予後に関する後ろ向き研究
- 37)Kugelberg-Welander病に合併したうっ血型心筋症の1例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 33) 発作性上室性頻拍症に対するverapamilの効果 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(Renin-Angiotensin-Aldosterone System;RAAS)抑制薬--選択的アルドステロンブロッカー(エプレレノン) (特集 糖尿病とその合併症の新薬の現状と未来)
- 虚血性心疾患におけるATP負荷心筋シンチグラムおよびATP負荷心プールシンチグラム : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 16. 多発潰瘍による大量出血,急性腎不全,重症急性膵炎を併発した劇症肝炎の1救命例(第7回千葉県MOF研究会)
- 4) 麻酔導入時に発症し123I-MIBG心筋シンチにて完全欠損像を呈したカテコラミン心筋症の1例
- 104)心房細動で発見された左房内巨大粘液腫の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 3)経皮的大動脈弁形成術により心原性ショックを離脱できた1例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 16) 冠攣縮によると考えられる長時間の心肺停止から救命し得た一症例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 75) 子宮内腫心転移の開心術後に血栓性細小血管障害を発症した一症例
- 11)心臓腫瘍と考えられる1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 54)SustainedとNon-sustained PSVTの電気生理学的差異について : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 心肥大,心拡張の視・触診 (心疾患の所見のとりかた)
- シャーガス心筋症が疑われた1症例 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- 6.心筋梗塞に対する線溶療法について : 実験的冠動脈血栓症における再開通冠血流量と病理学的検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 13) 卵円孔の開放をきたした慢性肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 心筋梗塞後に心嚢液貯留を経て左室後下壁に発生した仮性心室瘤の2症例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 巨大な非破裂Valsalva洞動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- 右冠動脈肺動脈起始異常症の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 慢性完全閉塞を含む高度狭窄病変に対する0.010インチガイドワイヤーシステムの有用性
- 心不全と選択的アルドステロン拮抗薬 (特集 アルドステロンの新しい考え方)
- 冠動脈造影検査, 冠動脈バイパス術後に Blue Toe 症候群を呈した1例
- 高線量率血管内照射による傷害家兎血管の狭窄抑制に関する実験的研究
- Up-to-Date Current Review Heart Failure 心不全と抗アルドステロン薬
- アルドステロンは心線維芽細胞における, アンジオテンシン変換酵素遺伝子発現を増加させる
- Gunther Tulip Filter の回収に難渋した2症例
- 糖尿病と心不全 (特集 アンチエイジングから糖尿病を考える)
- Up-to-Date Heart Failure 心不全のエネルギー代謝 : 糖代謝を中心に
- たこつぼ心筋症に心腔内血栓を合併した1例
- ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬
- RAASの新たな展開(基礎科学の進歩)
- A case of coronary spastic angina developed after drug eluting stent placement