66) 短期間で完全房室ブロックに至った皮膚筋炎の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2000-04-20
著者
-
仲澤 一郎
国立相模原病院循環器
-
内野 和顕
国立相模原病院循環器
-
相川 崇史
国立相模原病院内科
-
山田 昭夫
国立相模原病院内科
-
仲澤 一郎
横浜市立大学 大学院病態制御内科学(第二内科)
-
中丸 真志
国立相模原病院循環器科
-
前島 信彦
国立相模原病院循環器科
-
高頭 健太郎
国立相模原病院循環器科
-
中丸 真志
済生会横浜市南部病院循環器科
-
内野 和顕
横浜市立大学第二内科
-
内野 和顕
国立病院機構相模原病院 循環器科
-
相川 崇史
国立相模原病院リウマチ科
-
山田 昭夫
国立相模原病院リウマチ科
-
高頭 健太郎
国立相模原病院循環器内科
-
山田 昭夫
国立相模原病院・リウマチ科
関連論文
- 両心室ペーシング療法が著効した重症心不全に伴う中枢性睡眠呼吸障害の1例
- 無症候性多発性脳梗塞を合併した長い心停止を伴う神経調節性失神の1例
- 発作性心房細動に対しピルジカイニドを投与後に心室細動が生じた Brugada 症候群の1例
- 塩酸ピルジカイニド静脈投与により除細動された心房細動の臨床的特徴
- 75)断酒により心機能の著明な改善を認めたアルコール性心筋症の一例
- 74) 不整脈の治療に難渋した低心機能症例 : Marfan症候群Bentall術後の1例
- Dipyridamole負荷Technetium-99m Tetrofosmin 心電図同期SPECT 1 回撮像法による効率的な冠動脈疾患評価法
- P180 ジピリダモール負荷^Tc-tetrofosmin 心電同期SPECT一回撮像法による効率的な冠動脈疾患評価法の検討
- 7) 成熟婦人に発症した不安定狭心症の一例
- P621 retinoblastoma(RB)蛋白質によるレニン遺伝子プロモーター転写活性化の分子機構 : 近位プロモーター領域結合因子の関与について
- P220 大動脈平滑筋細胞におけるレニン・アンジオテンシン系遺伝子および細胞外マトリックス遺伝子のアンジオテンシンIIによる発現調節
- P334 高血圧自然発生ラットにおける組織アンジオテンシノーゲン発現調節の意義に関する検討
- 両側副腎腺腫を合併した解離性大動脈瘤の1剖検例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 大動脈弁閉鎖不全を伴ったmyotonic dystrophyの1剖検例
- Partial Atrial Standstillに心室調律を伴った1例
- 92)発作性上室性頻拍にて来院した急性心筋梗塞例への考察(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 52)著名な心筋肥厚を伴った好酸球増多性心膜心筋炎の一例
- 新規Ca^拮抗薬SD-3211の虚血性心疾患患者における心血行動態に及ぼす影響
- P407 SHR, WKYにおける組織アンジオテンシノーゲン遺伝子のLipopolysaocharide(LPS)刺激による発現調節
- 0958 肥満高血圧における心血管系アンジオテンシノーゲン遺伝子発現調節の検討 : Wistar fatty遺伝性肥満ラットにおける検討
- 114) 多数の重症合併症を併発するも救命し得た急性感染性心内膜炎の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 68) 家族性アミロイドポリニューロパチーの一例
- 106)左房内巨大腫瘤を呈した肺癌の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 0424 Acute coronary syndrome(ACS)におけるアンジオテンシン変換酵素(ACE)遺伝子多型と冠動脈造影所見による重症度との検討
- 完全房室ブロックと僧帽弁閉鎖不全を同時に発症した悪性関節リウマチの一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 16)負荷心筋シンチグラムと冠状動脈造影所見の不一致が見られたペースメーカ植込み患者の一例
- 慢性関節リウマチに対するリンパ球除去療法 : 二重膜濾過血漿交換療法との比較
- 1)右冠動脈肺動脈起始異常症の一例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 待機的PTCAが陳旧性心筋梗塞の左室機能に与える効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 96)心不全発症により発見された高齢者肺動静脈瘻の一例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 右鎖骨下動脈起始異常の合併により冠動脈造影時にカテーテル操作が困難であった2症例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 腸閉塞で入院中に, たこつぼ型心筋症を発症し, 心肺停止となった1例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 5) 全身性エリテマトーデス,抗リン脂質抗体症候群を基礎に有し若年発症した不安定狭心症の一例
- 68)両側定型的乳房切断術後,左鎖骨胸筋三角にペースメーカ植え込みを行った一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 66) 短期間で完全房室ブロックに至った皮膚筋炎の一例
- 慢性関節リウマチ(RA)における免疫吸着(イムソーパ)の効果について : 日本アフェレシス学会第7回関東甲信越地方会
- 58) 31歳で脳梗塞を発症した原発性アルドステロン症の一症例
- 何が正解? 循環器治療 EBMで検証(35)肥満は心血管疾患にどのような影響を与えるか?
- 0286 肥満高血圧患者における血漿アンジオテンノーゲン濃度の検討
- 0673 冠状動脈硬化症の危険因子としてのアンジオテンシノーゲン(ATNG)遺伝子多型について
- I.病態解明の進歩 6.Felty症候群
- 膠原病の治療法今はこうしている抗リウマチ薬使い方の要点
- 慢性関節リウマチに対するリンパ球除去療法 : 二重膜濾過血漿交換療法との比較
- 429 慢性関節リウマチ(RA)患者における血中の可溶性CD23(sCD23)の上昇機序の解析
- 結節性多発動脈炎 (自己免疫疾患の原因・機序はここまで明らかになった) -- (膠原病)
- 運動負荷によりVPCの頻発をみた成人型左冠動脈肺動脈起始異常症(Bland-White-Garland症候群)の1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 慢性関節リウマチに合併した胃潰瘍の検討 : 内視鏡所見を中心として
- 23) 胸部X線写真側面像が診断の一助となった心サルコイドーシスの一例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 65) 右心不全で発症し,ステロイドおよび免疫抑制剤のパルス療法が著効した肺高血圧症合併混合性結合組織病の一例
- 50) ピンドロールの服用により不顕性洞機能不全症候群が顕性化した一例
- 0740 アデノシンA2受容体刺激による血管平滑筋型NO合成酵素の発現誘導
- 37) Adenosine Triphosphate Disodium静注負荷にてHis束下ブロックを誘発し得た発作性房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 230 気管支喘息および慢性関節リウマチ患者における Lipocortin-1 抗体
- 何が正解? 循環器治療 EBMで検証(19)肺動脈血栓塞栓症の診断・治療
- 59)ヘパリン起因性血小板減少症を併発した下肢深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症の1例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 左肺動脈起始異常の1成人例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 冠動脈肺動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 双胎の出産後に生じた産褥心の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 59 Corticosteroid resistent asthma
- 何が正解? 循環器治療 EBMで検証(23)閉塞性動脈硬化症の治療法選択--保存的治療と積極的治療
- 悪性関節リウマチに対するリンパ球除去療法の有用性確認試験(循環器疾患とアフェレシス)