末梢皮膚温測定による末梢循環不全の監視 : 主として乳幼児を対象として(第46回 日本医科器械学会大会一般演題)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療機器学会の論文
- 1971-08-01
著者
-
山崎 望人
東京慈恵会医科大学第1外科
-
立原 慶徳
東京慈恵会医科大学第1外科
-
五藤 仁
東京慈恵会医科大学第一外科
-
斎藤 玻瑠夫
神奈川県立厚木病院外科
-
高田 準三
東京慈恵会医科大学第1外科(綿貫外科)
-
石井 道夫
東京慈恵会医科大学第1外科(綿貫外科)
-
斎藤 玻瑠夫
東京慈恵会医科大学第1外科
-
高田 準三
東京慈恵会医科大学第1外科教室
-
五藤 仁
東京慈恵会医科大学第1外科
-
斎藤 瑠璃夫
東京慈恵会医科大学第1外科
-
石井 道夫
東京慈恵会医科大学第1外科
関連論文
- 44.腸管の縫合糸に関する実験的研究(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 42.外科で用いられる鉗子の性能試験に関する研究, 小児用腸鉗子の圧挫試験(第II報)(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- A-23. 腸管腫瘤が原因となった小児腸重積症の 5 例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 29. "回腸終末部リンパ濾胞増殖"が原因となったと思われる腸重積症の 1 例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 51.新生児 Dumb・bell 型神経芽腫の1例(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 35.腎不全患児の腸管壁内血腫によるイレウスの2症例(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 11.再発したダンベル型縦隔脂肪腫の1例(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- II-C-4 小児肺切除例の検討および胸郭インビータンス法による術后肺機能検査について
- II-B-20 小児胃内のPHの研究 : 特に小児消化性潰瘍を中心にして 第一報
- 37.腸間膜嚢腫の1例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)