503 単層培養細胞の凍結保存後生存率に及ぼす面積密度の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effect of area cell density on the post-thaw viability of cells in cryopreserved monolayer cells was studied. Human fibroblasts were two-dimensionally cultured for 1 day in a culture dish (Φ35mm). Different cell densities for the artificial tissue were used, from 2×(10)^3 to 5×(10)^4 cells/(cm)^2. Cultured monolayer cells was first stacked in a test chamber (Φ35×12mm), then frozen at a cooling rate of 0.3 to 30℃/min from 4 to-80℃ in a solution of Dulbecco's Modified Eagle Medium, 20% Fetal Bovine Serum, and 10% dimethylsulfoxide, then cooled down to -160℃ and lower, and finally thawed. Monolayer cells were suspended using trypsin. Post-thaw viability of fibroblasts was evaluated by using a trypan blue exclusion assay. Results show that with increasing area cell density, the post-thaw viability decreased, and contact of the cells was observed. Contact of the cells may induce intracellular freezing or give mechanical stress to a cell during freezing, and therefore the post-thaw viability seems to decrease.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2003-08-05
著者
関連論文
- 北里大学医療衛生学部 生体工学研究室
- 赤外線サーモグラフィを用いた顔画像による心理状態の評価
- 赤外線サーモグラフィを用いた顔画像による心理状態の評価
- K-1815 マイクロ波照射による皮質骨および海面骨の内部温度均一化の検討(G06-4 熱工学(4) : 熱伝導)(G06 熱工学部門一般講演)
- mmオーダの生体組織の細胞外凍結による損傷
- A110 細胞の配向制御に関する基礎的検討(A1-2 細胞工学2)
- マイクロカプセル化による凍結保存細胞お生存率改善 : 熱工学 , 内燃機関 , 動力など
- 周囲液体の成分濃度変化にともなう関節軟骨内の水分移動-電気インピーダンス法による測定の試み-
- 662 マイクロ波加温処理したウシ皮質骨の力学的強度の検討
- 206 マイクロ波照射による皮質骨および海綿骨を含むウシ中足骨の内部温度均一化の検討
- 1105 マイクロ波誘電加熱法を用いた同種移植骨の加温殺菌法の開発 : マイクロ波による骨の加温特性
- 有効温度伝導率によるガラス化人工組織の凍結保存状態の推定(オーガナイズドセッション13 バイオシステムにおける熱・物質移動)
- F-0726 有効温度伝導率の測定による生体組織の凍結保存法の評価(J22-4 生体関連の熱・流体工学(4))(J22 生体関連の熱・流体工学)
- F-0725 高細胞密度人工組織の凍結保存後生存率に及ぼす冷却速度の影響(J22-4 生体関連の熱・流体工学(4))(J22 生体関連の熱・流体工学)
- 1443 凍結保存を目的とした高密度培養人工組織の解凍後細胞生存率の評価
- 1417 人工組織のガラス状態における有効温度伝導率の測定
- mmオーダ細胞の凍結保存を目的とした解凍過程の観測 (バイオダイナミックス)
- 有効熱伝導率による細胞外凍結におけるヒメダカ受精卵の損傷評価
- 503 単層培養細胞の凍結保存後生存率に及ぼす面積密度の影響
- 同種移植骨の減菌のためのマイクロ波による加熱方法の開発
- マイクロ波照射による同種移植骨加温処理法 : 殺菌効果および力学的強度の検討
- 1135 高細胞密度人工組織の凍結保存において冷却速度が解凍後生存率に与える影響
- 340 有効温度伝導率測定による肝細胞凍結過程の評価 : 細胞懸濁液凍結過程における氷晶形成の定量化
- 医療器具の加振による生体組織への押し込み力の低減
- 1304 機械的振動による生体組織への押し込み力の低減
- Using the Effective Thermal Conductivity to Evaluate the Freezing Process in Medaka Embryos Suspension
- 動物関節起動摩擦の荷重時間依存性 : ロボティクスを応用した測定 (バイオダイナミックス)
- 凍結保存状態の評価を目的とした凍結赤血球懸濁液における有効熱物性値の測定
- 荷重時間に依存した関節摩擦の上昇
- マイクロ波加温による海綿骨および皮質骨の内部温度均一化の検討
- 2. 生体組織保存に向けての工学的アプローチ(セミナー「生体・食品の構造と機能に関する低温生物工学の展開」)