3304 構造用膜材料の高温強度について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Development of an envelope with high specific strength is one of the critical key technologies for the stratospheric platform (SPF) airship. As for the envelope materials, tensile strength of 100kgf/cm with weight about 200gram/m^2 is already attained. Rather than the fabric material strength itself, the joint strength is critical in the construction of the airship. In this report, high temperature tensile strength and creep strength are tested for the envelope material with overlap joint 20-80mm in width.
- 2003-08-05
著者
関連論文
- 航空機用装備機器の疲労破面解析-ロッド・エンド・ハウジングとロッド・エンド・キャップの場合-
- B4 同心円型膜タンクの振動試験
- A2 柔軟構造衛星の姿勢制御用モデリングについて
- カーボン/ポリイミド複合材料引張機械的性質データの統計的解析
- コンパクト・テンション試験片における疲労き裂進展の自動計測
- カーボン/ポリイミドT800H/PMR-15複合材料における圧縮機械的性質の統計的評価
- カーボン/ポリイミド(T800H/PMR-15)複合材料の室温および300℃における静強度評価
- 熱可塑性複合材料(AS-4/PEEK)の面圧静・疲労特性
- 汎用ソフトウェアによる疲労データ自動計測システムの構築
- 8090-T8アルミニウム・リチウム合金薄板の静・疲労特性評価と破面観察
- 8090-T8アルミニウム・リチウム合金薄板の静・疲労特性評価と破面観察
- D3 反力トルクを利用したレゴリス掘削機構の研究(月探査(2))
- 健全性診断機能を付与した機械的継手部の革新設計
- 損傷検知機能を兼備する知的複合材接合部の設計
- CFRP構造要素模型の静強度試験におけるアコースティック・エミッション計測
- 炭素繊維複合材料(CFRP)桁/リブ要素模型試験におけるアコースティック・エミッション計測
- 液酸・液水ロケットタンクの構造用金属部材の室温.77Kおよび4Kにおける強度特性の研究
- 液体ロケット燃料タンク構造用材料の極低温(4K)における強度特性
- アルミニウム合金ZK141と2219-T87の室温および77°Kにおける破壊じん性
- 2014-T651アルミニウム合金とSUS301-Hステンレス鋼の室温および77°Kにおける破壊じん性
- 繊維補強膜の耐光性とクリープ強度
- C1 構造用膜材料接合部の強度向上のための基礎試験
- カーボン/ポリイミド(T800H/PMR-15)複合材料有孔試験片の室温および高温疲労強度
- 飛行船用高比強度の膜材料の開発
- B9 高比強度の膜材料の開発
- 飛行船用膜材料のひずみ計測と高温における接合部強度評価
- C1 同心円型膜タンクの縦振動試験
- 118 Fiber/Metal 積層材料 GLARE3-5/4 の疲労き裂進展特性 : 繊維方向の影響
- ファイバメタル積層材料GLAREの疲労き裂進展特性
- ファイバー/メタル積層材料GLARE3-5/4の疲労き裂進展特性評価
- 疲労き裂進展の破面解析におけるモンテカルロ・シミュレーションの応用
- モンテカルロ・シミュレ-ションによるロッド・エンド・ハウジングの疲労破面解析
- モンテカルロ・シミュレーションによるロッド・エンド・ハウジングの疲労破面解析
- 面内二軸荷重を受ける高張力鋼平板中の疲労き裂成長の破壊力学的研究
- 走査型電子顕微鏡による7075-T6アルミニウム合金の破面観察
- 3304 構造用膜材料の高温強度について
- 面内二軸荷重を受ける高張力鋼平板中の疲労き裂成長の破壊力学的研究
- 二軸荷重下における疲れき裂成長特性
- 平行食い違い切欠からの疲労き裂進展
- 航空機用金属板材における疲れき裂進展の研究
- ストップホールによる2024-T3アルミニウム合金板材の疲れき裂停止効果
- 2P2-A20 反力トルクを用いたレゴリス掘削機構の検討(宇宙ロボティクス・メカトロニクス)
- 飛行船構造設計と膜材
- わが国の航空宇宙開発に思う
- B10 膜タンクを採用する再使用ロケットの概念検討
- O2-02 3軸姿勢制御衛星用ペネトレータ分離機構の開発 : ブレッドボードモデルによる検証試験結果について(口頭発表セッション2(惑星探査),口頭発表)
- 1A2-K04 月惑星探査のための自己回転スクリュ機構の研究(宇宙ロボティクス・メカトロニクス)