2823 DLC 膜の切削工具への適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this work, tribological behaviors and cutting performance of DLC coated cutting tools were investigated. Pin-on-disk experiments were conducted on DLC-coated cemented carbide disks, using an aluminum alloy ball as a pin material. DLC coatings had a low friction coefficient (μ∿0.1) against the aluminum alloys. The DLC-coated tools were evaluated for aluminum alloys machining. The results show that DLC-coated tools can be used to reduce adhesion between a tool and a workpiece. The reduction of adhesion occurred because of the low friction coefficient. Therefore, smooth surface of the workpiece was obtained. In order to analyze the cutting process, Finite Elements Method (FEM) simulation was used. The FEM simulation of a contact between the tool and the workpiece enabled to explain a phenomenon of the cutting process. In the case of dry machining of the aluminum alloys, DLC-coated tools have excellent potential compared to non-coated tools.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2002-09-20
著者
-
福井 治世
住友電工ハードメタル(株)
-
森口 秀樹
住友電気工業(株)エレクトロニクス・材料研究所
-
池ヶ谷 明彦
住友電気工業(株)エレクトロニクス・材料研究所
-
森口 秀樹
住友電工
-
池ヶ谷 明彦
住友電工
-
池ケ谷 明彦
住友電気工業(株)
-
山縣 一夫
住友電工
-
鍵谷 夕
住友電工
-
沖田 淳也
住友電工
-
津田 圭一
住友電工
関連論文
- 勾配変化させた基板バイアス電圧がTiAlN膜微細組織と切削性能に与える影響
- TiAlN膜の残留応力深さ分布が切削性能に及ぼす影響
- 硬質材料の効率的組成探索手法の検討
- 切削工具の3次元切りくず生成シミュレーションの開発 : 手法開発と精度検証
- 切削工具のすくい面温度分布に関する基礎的研頭(第2報)
- 切削工具のすくい面温度分布に関する基礎的研究 -切削条件とすくい面温度分布の関係-
- 工具の切削温度分布測定法の開発(第1報)
- 鋳鉄とアルミ合金の高速切削に関する研究
- 高速切削に関する研究(第2報) -鋼の高速旋削時の工具損傷-
- 高次機能セラミックスの切削特性
- 扁平なCo相を有する超微粒超硬合金の特性
- バインダレスcBN工具における軟磁性材料の高速加工に関する研究
- 高性能圧粉磁心の開発
- 高性能圧粉磁心材料の開発
- 2823 DLC 膜の切削工具への適用
- DLCコーティング膜(オーロラコート)の開発と工具への適用
- 鋼フライス用PVD工具「エースコートACZ330」の開発
- 新素材 TiAIN/AICrN超多層膜「スーパーZXコート」の開発と切削工具への応用
- 231 ダイヤモンド粒子へのナノSiC反応コーティング
- 産業素材 切削環境評価技術とその応用
- 501 ナノSiCコートダイヤモンド分散超硬合金の開発(基調講演)(圧力による影響・処理・変化)(オーガナイスドセッション5)
- 418 ダイヤモンド粒子へのナノ SiC 被膜形成と耐酸化特性
- 傾斜組成超硬/鋼接合材の掘削機器への適用
- 3次元切削シミュレーション技術の開発
- 三次元形状工具による旋削過程のシミュレーション解析
- 高能率加工用アルミナコーティングチッブAC1000の開発
- 真空アーク法で成膜したDLCコーティング工具のアルミニウム合金の切削性能
- A36 TiAlN/AlCrN超多層膜の難削材切削工具への適用(OS-3 工具・ツーリング(1))
- 1504 切削加工における仕上げ面光沢の評価(S75-1 高速・高精度加工(1),S75 高速・高精度加工)
- MT-CVD法を用いて製作したTi(C,N)コーテッド工具の長寿命化に関する一考察
- ナノ SiC コートダイヤモンド
- 628 超高圧装置を用いずに製造したダイヤモンド分散超硬合金の開発(ワークショップ 粉末成形・焼結の最前線)
- 傾斜機能焼結硬質材料の開発
- 傾斜機能超硬工具材料の機能設計
- 傾斜機能超硬CN8000の材料設計手法
- 放電プラズマ焼結によって作製した傾斜組成超硬合金/鋼複合材料の特性評価(第2報)
- 放電プラズマ焼結を用いた傾斜組成超硬合金/鋼複合材料の検討
- 耐摩工具用硬質材料の動向
- 精密プレス金型部品用傾斜機能材料の評価
- 旋削・フライス用超硬合金材料の最近の動向
- 傾斜機能超硬工具 (特集 傾斜機能材料)
- 高精密組織制御した新開発窒化珪素工具NS260,NS260Cの切削性能
- DLCなどのコーティングの適用とドライ・セミドライ加工の技術動向 (特集1 切削加工技術)
- 精密プレス金型部品用傾斜機能材料の評価
- レアメタル使用量を低減した超硬工具の開発
- プラズマCVD法による被覆超硬合金の特性
- 高速・高能率加工を実現する新CVDコーティング「スーパーFFコート」,新PVDコーティング「スーパーZXコート」 (特集 素材からみた新しい切削工具とその使い方)
- MT-CVD法を用いたTi(C, N)コーテッド工具によるFCD材加工
- B09 PCD工具によるチタン合金の高速加工(OS3 工具・ツーリング(2))
- 最近の切削工具用PVDコーティング膜
- マイクロ波プラズマCVD法によるダイヤモンドコーティング工具の検討