2317 HTGR-GT 直接サイクル概念設計 : プラントの全体設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes a design of 600MW HTGR closed cycle helium gas turbine power plant. Selection of main parameters such as a capacity, rector outlet and inlet temepratures and pressure are explained. A horizontal gas turbine arrangement is adopted whose advantage is explained. By this design, a thermal cycle efficiency of 47.8% has been achieved.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2000-07-31
著者
-
武藤 康
東工大
-
武藤 康
日本原子力研究所
-
武藤 康
原研
-
石山 新太郎
日本原子力研究所
-
浅沼 裕
東芝
-
岡本 太志
富士電機システムズ(株)
-
岡本 太志
富士電機
-
浅沼 裕
東芝情報・通信システム技術研究所
-
石山 新太郎
原研
-
皆月 功
三菱重工
-
池口 隆
日立
-
石山 新太郎
東工大
-
石山 新太郎
原研 大洗研
-
皆月 功
三菱重工業株式会社
-
岡本 太志
富士電機システムズ
関連論文
- 3537 超臨界CO_2サイクルの発電プラントへの応用と開発の現状 : 新型マイクロチャンネル熱交換器の開発(S49-6 超臨界CO_2サイクル(2),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
- 3534 超臨界CO_2サイクルの発電プラントへの応用と現状 : 先進エネルギーシステム(S49-5 超臨界CO_2サイクル(1),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
- 核融合実験炉アーマタイルのIn-situろう接補修技術に関する基礎的研究
- 2630 実プラント蒸気を用いた蒸気インジェクタ試験 : (2)脱気性能試験(S57-2 原子炉システムおよびその要素技術(2),S57 原子炉システムおよびその要素技術)
- 2629 実プラント蒸気を用いた蒸気インジェクタ試験 : (1)耐久性試験(S57-2 原子炉システムおよびその要素技術(2),S57 原子炉システムおよびその要素技術)
- P06-(8) 原子力及び火力プラント給水加熱系の多段蒸気インジェクタによる簡素化システム技術開発(先端技術フォーラム 日本機械学会賞(技術)受賞グループによる講演とフォーラム,特別企画)
- 3529 蒸気インジェクタ耐久性試験(S49-4 流動,原子炉用機器(3),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
- (7)原子力及び火力プラント給水加熱系の多段蒸気インジェクタによる簡素化システム技術開発(技術,日本機械学会賞〔2004年度(平成16年度)審査経過報告〕)
- 超高温ガス炉(VHTR)の炉心概念設計 : マルチホール型燃料の採用による炉心高度化
- 周波数二重利用におけるチャネル構成法
- DCAにおけるチャネル選択法の検討
- C106 高温発電システムにおける 400MWt 級高温ガス炉の設計研究
- 2317 HTGR-GT 直接サイクル概念設計 : プラントの全体設計
- 原子炉用黒鉛の破壊靱性に及ぼす切り欠き鋭さ及び試験片寸法の影響
- 3540 超臨界CO_2サイクルの発電プラントへの応用と開発の現状 : 大規模伝熱流動解析(S49-6 超臨界CO_2サイクル(2),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
- 3539 超臨界CO_2サイクルの発電プラントへの応用と開発の現状 : 先進的原子炉への応用(S49-6 超臨界CO_2サイクル(2),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
- 3535 超臨界CO_2ガスタービン発電プラントへの応用と開発の現状 : サイクル効率とガスタービンの設計(S49-5 超臨界CO_2サイクル(1),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
- アルミナ分散強化銅の高性能コンパクト熱交換器用プレートフィン加工性シミュレーション解析と加工試験
- 612 難加工性アルミナ分散銅の細密フィン折り加工試験とその解析(塑性加工シミュレーション)(OS.3 弾塑性材料のシミュレーションと実験)
- D208 高温発電システムにおけるヘリウムガスターボ機器の設計研究
- 2318 HTGR-GT 直接サイクル概念設計 : 原子炉設計
- K-2109 プレートフィン型熱交換器の強度解析(S28 最新伝熱機器の基礎研究)(S28 最新伝熱機器の基礎研究)
- 各国の高温ガス炉の開発動向
- 高温ガス炉ガスタービン発電プラントにおける設計パラメータの最適化に関する研究
- 核熱を利用したIS水素製造プラントに関する研究(ガス冷却炉,革新型原子炉の開発および多目的利用技術,原子力要素技術開発)
- 2319 HTGR-GT 直接サイクル概念設計 : ガスタービン設計
- 米国における水素製造向け高温ガス炉の開発状況
- Fe-Mn-Cr系低放射化高強度非磁性鋼の開発,(I) 最適組成選定のためのスクリーニング試験と基本的特性評価
- 衝撃荷重下における原子炉用黒鉛の曲げ強度および疲労強度特性
- 高温工学試験研究炉用等方性黒鉛の衝撃曲げ疲労特性
- 黒鉛材料とモリブデンのろう接継手の性能評価
- ハステロイXRの溶接性に関する評価
- 203 Hastelloy XR の溶接性とクリープ強度に関する研究(第 1 報) : 溶接性に関する検討
- 中性子ラジオグラフィによる核融合実験炉用ダイバータターゲットプレートモデルの非破壊検査
- 600MWt級高温ガス炉ガスタービンシステム内高温ヘリウムガス冷却材中のFP化合物生成とエアロゾル-凝縮メカニズムによるFPプレートアウト現象に関する解析試験
- 2135 核熱化学 IS プロセス用硫酸蒸発器内の濃硫酸沸騰蒸発伝熱に関する研究
- 141 IS水素製造プロセスにおけるHI循環系圧力センサー用高温耐食隔膜式発信器の開発(OS 耐熱材料)
- FPプレートアウト防止用緻密均質セラミック薄膜のイオンプレーティング法による高強度Ni基超合金への生成
- 核融合炉ダイバ-タ用アルミナ分散強化銅と316ステンレス鋼拡散継手の強度試験
- 2軸応力下におけるハステロイXRの高温強度特性
- クリープ破断したハステロイXRの粒界炭化物
- A-9 高温ガス炉ガスタービン発電システム(GTHTR300)の動力変換系統の設計(ガスタービンシステムIII)
- 高温ガス炉ガスタービン発電システム(GTHTR300)の発電系設計
- 超高温領域のクリープ疲労寿命評価
- プレートフィン型熱交換器の強度解析
- コンパクト熱交換器用超細密オフセットフィン多段ろう接構造体の機械的強度特性
- 高温ガス炉
- V.開発技術 7.高温ガス炉
- 高温ガス炉ガスタービン発電システム開発 : 1. 我が国における開発の現状
- ハステロイXRの900℃での定常および非定常多軸応力クリープ
- 傾斜法による高温ガス実験炉(VHTR)炉床部構造試験体の静的加力試験
- 高温クリープ・疲労重畳条件下におけるNi基合金切欠きのき裂発生と成長挙動
- ハステロイXのクリープ構成方程式に関する研究 : 第1報,クリープ構成方程式の作成とその感度解析
- 高温熱交換器管板の強度に関する研究
- コンパクト熱交換器用超細密オフセットフィン多段ろう接構造体の機械的強度特性
- 高温発電システムにおける冷却材ヘリウム中の微粒子除去フィルタの開発
- 高温ガス炉直接発電システム用高強度3D-C/Cコンポジット製タービンディスク模擬試験体の回転強度試験 (II)
- 高温ガス炉高温発電システム用コンパクト熱交換器の性能に及ぼす流量アンバランスの影響
- 高温ガス炉直接発電システム用高強度3-D C/Cコンポジット製タービンディスク模擬試験体の回転強度試験(I)
- K-2114 600MWt級高温ガス炉発電プラントの建設コスト評価(G08-2 動力エネルギー(2))(G08 動力エネルギーシステム部門一般講演)
- 高温ガス炉ガスタービンシステム用コンパクト再生熱交換器の開発,(II)超細密オフセットフィンの伝熱流動特性試験
- 技術報告(343)高温ガス炉ガスタービンシステム用コンパクト再生熱交換器の開発(1)超細密オフセットフィンの試作
- 高温ガス炉ガスタービンシステムの技術課題とその解決法
- 2301 プレートフィン型熱交換器の熱伝達率測定
- 高温ガス炉ガスタービン用コンパクト 熱交換器の概念検討
- 核融合炉ダイバータターゲットプレート接合部の機械的特性に与える照射効果
- 熱化学水素製造プロセスにおけるHIx循環試験技術に関する研究 : HIx循環系高温耐食性圧力センサの開発
- 新しい固体電解質を用いた先進的核熱変換プロセスと高温ガス炉による電力水素併産システム, (I) : 電気・化学・熱複合エネルギー変換プロセス
- 長寿命・高精度の高温耐食隔膜式発信器の開発
- 新しい核熱エネルギー変換技術を求めて : カルノーサイクルからの脱却
- Ti-6Al-4V接合材料の強度に与える中性子照射効果
- 高温ガス炉用黒鉛材料の応力勾配下における破壊靱性
- 高温ガス炉用C/Cコンポジット製高性能制御棒の強度試験
- 炭素複合材料の機械的性質に及ぼす照射効果
- 高温ガス炉用黒鉛の衝撃引張り強度特性
- 高温ガス炉用黒鉛材料の破壊じん性特性
- 高温ガス炉用黒鉛材料中のき裂進展長さ計測法に関する研究
- 高温ガス炉用黒鉛の高応力--低応力型低サイクル疲労
- 原子炉用黒鉛材料の破壊靭性特性に与える酸化の影響
- 原子炉用黒鉛材料の疲労強度に与える保持時間効果
- 原子炉用黒鉛材料の破壊靭性特性に関する研究
- 高温ガス炉用黒鉛の疲労強度に与える応力の累積効果
- 高温ガス炉用微粒等方性黒鉛の疲労強度に及ぼす空気酸化の影響
- 微粒等方性黒鉛の亀裂進展速度に及ぼす酸化の影響
- P22-11 高温ガス炉ガスタービン発電プラント (GT-MHR) の国際共同開発プロジェクト
- 解説 実用化計画が世界で進む小型モジュール高温ガス炉
- 高温ガス炉ガスタービン発電システム開発 : 2. 国際共同開発プロジェクトGT-MHRの現状
- 核融合炉用高熱伝導セラミックス製ダイバータプレートモデル試験体に関する基礎的研究
- HIPおよびRHIPにより固化処理したCr粒子添加強化型NiAl金属間化合物の特性
- コンパクト熱交換器用超細密オフセットフィン多段ろう接構造体の機械的強度特性
- 高温固体電解質を用いた先進的核熱変換プロセスと高温ガス炉による電力水素併産システムに関する研究(II) : 高温作動型固体電解質のナノ薄膜合成
- HTTRの概要 (高温工学試験研究炉(HTTR)特集)
- 高温工学試験研究炉(HTTR)の建設 (高温工学試験研究炉(HTTR)特集)
- 微粒等方性黒鉛の低サイクル疲労寿命
- 微粒等方性黒鉛のリング圧縮試験による静的強度および疲労強度
- 面内および面外曲げ荷重下における曲り管のクリープ疲労変形
- 磁気ミラーの結合による核融合炉の概念構成
- 高出力テラレーザー光ビームを用いた量子ビーム融合化による新医療技術開発
- 界面化学的分散制御高せん断解砕による放射能汚染土壌洗浄(福島県における汚染土壌洗浄処理フィールド試験(第1報))
- 高温加熱処理による高濃縮汚染残土の高減容化に関する研究(福島県における汚染土壌洗浄処理フィールド試験(第4報))