2. 気道内空気微粒子濃度測定法に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療機器学会の論文
- 1980-04-01
著者
-
豊岡 秀訓
東京大学医学部付属病院救急部
-
都築 正和
東大 中央放射線
-
小林 寛伊
東大 中央手術部
-
高橋 泰子
東大 中央手術部
-
豊岡 秀訓
救急部
-
豊岡 秀訓
東大医
-
豊岡 秀訓
東京大 救急部・麻酔科
関連論文
- 急性薬物中毒患者における血清中催眠薬のスクリーニングと定量 : ブロムワレリル尿素,アモバルビタール,グルテチミド(医薬品の分析)
- 著名な心拡大を呈した高安動脈炎の1例 : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 自動的かつ経時的auditory evoked brain-stem response(ABR)測定 : 重症脳障害例に対する応用
- 重症顔面外傷に対するhalo-external fixationの経験
- 重症頭部外傷に続発した尿崩症の循環動態
- 重症頭部外傷に合併した外傷性脊髄硬膜外血腫の1例
- 重症脳不全の管理における循環動態図の重要性
- 62. 患者監視装置用疑似電圧発生装置の試作と検討(第2報)
- 45. 脳外傷患者における頭蓋内圧のマイコン制御の試み
- 62. 患者監視装置用疑似電圧発生装置の試作と検討(第2報)(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 45. 脳外傷患者における頭蓋内圧のマイコン制御の試み(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 74. Negative feedbackを用いた間歇的補助呼吸(IAV)controllerの試作
- 74. Negative feed backを用いた間歇的補助呼吸(IAV) Controllerの試作
- 人工呼吸器の適応と選択--内科・外科 (呼吸困難とその対策--実地医家のために) -- (呼吸困難の対策)
- 65.新型電算機化患者監視装置の開発
- 2.気道内空気微粒子濃度測定法に関する検討
- 2. 気道内空気微粒子濃度測定法に関する検討
- 組織血流状態の指標としての臓器表面pH : 小型pHガラス電極の応用(第49回大会一般演題 37)
- 37. 組織血流状態の指標としての臓器表面pH : 微少pHガラス電極の応用
- 76. 吸気濃度フィールドバック方式による麻酔剤気化装置
- 76. 吸気濃度フィードバック方式による麻酔剤気化装置
- 気道確保 (ICU・CCU)
- 65.新型電算機化患者監視装置の開発
- 76.各種の炭酸ガスエレーザーメスの臨床使用比較
- 17. ME機器を複合的に使用した場合の漏れ電流について
- 46.手術室における高周波等による雑音妨害について
- 42. 出力条件を重視した電気メスの試作と検討(第52回日本医科器械学会大会)
- 57 金属繊維混紡布と導電性粘着材を用いたディスポーザブル対極板
- 71. 麻酔器具の汚染防止について(II)
- 54. 手術室の電気安全
- コンピュータ, マイクロプロセッサ : 救急医療における応用
- 62. ホルムアルデヒド水蒸気滅菌(第2報)(第52回日本医科器械学会大会)
- 9. 医療機器, 器具等に用いる消毒剤の評価方法 : 改良Kelsey-Sykes試験について
- 53. 手術時手洗いブラシに関する検討(第2報)(第52回日本医科器械学会大会)
- 16. 新しく考案した手術時手洗い用水製造システム
- 12.手術用滅菌水製造装置の細菌汚染と対策
- 6. 病院内空気汚染度の測定法について