515 高速超塑性変形による Zn-Al 合金の機械的及び熱的特性の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, the high strain-rate superplastic deformation was carried out for a Zn-Al alloy by tensile tests at room temperature and high temperatures. Before and after the tests, the dynamic hardness and the thermal conductivity were evaluated, and the temperature increasing rate and the m value due to high strain-rate superplastic deformation were also evaluated. The temperature increasing rate in the case of low strain-rate superplastic deformation at high temperature was lower and the m value in the case of the test condition was higher. The dynamic hardness in the case of low strain-rate superplastic deformation at high temperature was lower and the thermal conductivity in the case of high strain-rate superplastic deformation at high temperature was higher.
- 2002-08-23
著者
-
車田 亮
茨城大学工学部
-
本橋 嘉信
茨城大学工学部超塑性工学研究センター
-
車田 亮
茨城大工
-
木村 誠
茨城大(院)
-
木村 誠
茨城大学大学院
-
松山 真也
茨城大学大学院
-
坂野 猛
茨城大学
-
物井 寛智
茨城大学
-
車田 亮
茨城大 工
-
松山 真也
茨城大学院
-
本橋 嘉信
茨城大学工学部付属超塑性工学研究センター
関連論文
- コークスの熱的劣化機構(コークス)(製銑技術の拡大と高度化)
- 59 コークスの耐熱衝撃性と高温熱間ドラム強度 : コークスの熱的劣化第 2 報(コークス基礎, 品質評価, 石炭成型, 成型コークス, コークス操業・設備, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- ピッティング損傷による疲労強度劣化
- 315 液体水銀中におけるステンレス鋼の疲労挙動(関東支部 茨城講演会)
- 3Y-TZPの超塑性変形に伴う相変態及びドメインスイッチング挙動
- 410 小角中性子散乱法による超塑性変形した3Y-TZPにおけるキャビティ特性(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 104 ジルコニア系超塑性セラミックスの機械的特性の評価法による影響(超塑性と材料および造形法)
- 104 Zrイオン照射した3Y-TZPの機械的特性の変化(超塑性と材料および造形法)
- 炭素繊維の組織と引張特性に及ぼす中性子照射の影響
- 炭素繊維の機械的特性の評価
- 金属材料の超塑性
- 1522 レーザ焼結法を用いた固体酸化物形燃料電池用多孔質電極膜の作製(S13 新機能多孔質材料の創製と評価,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2559 レーザ焼結法による多孔質固体酸化物形燃料電池電極の作製(S25-1 多孔質材(1),S25 新機能多孔質材料の創製と評価)
- 110 タングステン接合材料の硬さと微細組織に及ぼすイオン照射効果(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 106 炭素系複合材料の機械的特性に及ぼす照射損傷の影響(超塑性と材料および造形法)
- 105 ZK60Aマグネシウム合金の摩擦攪拌処理法による組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 101 ZK60マグネシウム合金の摩擦攪絆処理法による組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法)
- 109 マグネシウム合金の摩擦攪拌処理法による組織制御と機械的性質(超塑性と材料および造形法)
- FRPシート・コンクリート間のはく離付着特性
- Zn-22Al合金の超塑性変形による機械的及び熱的性質の変化
- 515 高速超塑性変形による Zn-Al 合金の機械的及び熱的特性の変化
- 23aB16P プラズマスプレータングステン被覆ダイバータ板試験体の熱特性(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 摩擦撹拌接合したA7075およびA6N01アルミニウム合金の塩水噴霧サイクル試験による腐食挙動
- 7075および6N01アルミニウム合金FSW継手の塩水噴霧環境における腐食挙動
- 303 生体用炭素繊維強化セラミックス複合材料の開発とその超塑性(関東支部 茨城講演会)
- 生体用炭素繊維/セラミックス複合材料の開発とその超塑性(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 炭化ケイ素系複合材料の力学的特性の評価
- 炭素材料のヤング率と熱伝導率に及ぼす圧縮予応力の影響
- 微小硬さ試験による炭素材料の力学特性評価
- アルミニウム合金の熱時効・照射による硬化の非破壊的検出
- 炭素系材料の強度と靭性に及ぼす酸化消耗の影響
- 黒鉛の衝撃破壊
- フェルト状炭素繊維強化炭素複合材の2400℃に至る強度と破壊じん性
- 応力集中部を含む黒鉛のAE
- 黒鉛のAEによる破壊基準の検証
- フェルト状炭素繊維強化黒鉛の高温における強度と破壊靭性
- 109 タングステン材料の超塑性とそのプラズマ対向機器への応用(超塑性と材料および造形法)
- 101 タングステン材料の超塑性とそのプラズマ対向機器への応用(超塑性と材料および造形法)
- AZ31マグネシウム合金展伸材の塑性加工性に及ぼす集合組織の影響
- 501 超塑性変形したイットリア安定化ジルコニアの熱膨張率の評価
- 403 超塑性変形したイットリア安定化ジルコニアの比熱の評価(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 105 ジルコニア系ファインセラミックス3Y-TZPの高温疲労強度特性と相変態に関する研究(超塑性と材料および造形法)
- 103 ジルコニア系ファインセラミックス3Y-TZPの高温疲労強度特性と相変態に関する研究(超塑性と材料および造形法)
- 308 ジルコニアセラミックスの疲労強度と相変態に関する研究(関東支部 茨城講演会)
- ジルコニアセラッミックスの疲労強度特性に関する研究(オーガナイズドセッション,超塑性と材料および造形法)
- 512 タングステン材料の超塑性に関する基礎研究
- 411 高速超塑性変形における発熱の影響(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 7075アルミニウム合金のFSW部の微視組織と室温の機械的特性(摩擦撹拌接合)
- 309 中性子照射後の3Y-TZPセラミックスの超塑性変形特性(関東支部 茨城講演会)
- AZ31マグネシウム合金の集合組織制御と曲げ加工性
- AZ31マグネシウム合金の組織制御と塑性加工性
- 結晶粒微細化処理を施したAZ31マグネシウム合金の塑性加工性
- 結晶粒微細化処理を施したAZ31マグネシウム合金の塑性加工性
- 結晶粒微細化処理を施したAZ31マグネシウム合金展伸材の塑性加工性
- AZ31マグネシウム合金の再結晶挙動(オーガナイズドセッション,材料と組織)
- 超塑性セラミック原料粉末を中間材に用いるアルミナの焼結接合
- 再結晶微細化処理を施したAZ31マグネシウム合金版の引張変形特性
- 211 高 Z プラズマ対向材料の接合と熱負荷特性に関する研究
- 2-29 Zn-Al 超塑性合金の 0.1∿0.4Tm での変形特性
- 準安定β型チタン合金の組織制御
- 準安定β型チタン合金の組織制御
- β型チタン合金の組織制御(オーガナイズドセッション,材料と組織)
- 生体用β型チタン合金の高温変形挙動
- 513 生体用β型チタン合金の高温変形特性
- 生体用Ti-29%Nb-13%Ta-5%Zr合金の高温変形
- 611 Co-Ni-Cr系超高弾性合金の再結晶と高温変形特性(オーガナイズドセッション : 超成形・超塑性と材料)
- 1 超塑性セラミックスを中間材に用いるセラミックスの固相接合(接合複合化に関する最近の話題)
- 造船用鋼突合せ溶接継手の人工海水中疲労強度
- 人工海水中における造船用鋼板の長寿命腐食疲労強度の検討
- (40) 人工海水中における造船用鋼板の長寿命腐食疲労強度の検討 : 平成10年春季講演論文概要
- 造船用鋼板切欠き材の腐食疲労強度
- (77) 造船用鋼板切欠き材の腐食疲労強度 : 平成9年秋季講演論文概要
- 冷間予変形によるチタン合金の超塑性鍛造特性の改善-チタン合金製腕時計ケースの開発 IV-
- Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al合金の高温変形挙動に及ぼす変形中の微視組織変化の影響
- 速度制御した超塑性鍛造による腕時計ケースの成形法 : チタン合金製腕時計ケースの開発II
- 炭素系材料の強度・靭性に及ぼす空気酸化の影響
- 電機用金属-黒鉛質ブラシの電流縮流の観察と熱衝撃試験による限界電流密度の評価
- 電機用金属-黒鉛質ブラシの熱衝撃試験による限界電流密度の評価
- モルタルの多軸応力下における破壊基準
- 608 生体用炭素繊維/セラミックス複合材料の機械的性質の評価
- 510 核融合炉用プラズマ対向材料の接合に関する研究(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 509 生体用炭素繊維/セラミックス複合材料の開発と特性評価(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 508 炭素繊維強化炭素複合材料の多軸応力下での破壊基準(オーガナイズドセッション : 超塑性と材料および造形法)
- 604 C/Cコンポジットの多軸応力下での破壊(オーガナイズドセッション : 超成形・超塑性と材料)
- 602 生体用炭素繊維/セラミックス複合材料の力学特性(オーガナイズドセッション : 超成形・超塑性と材料)
- 601 カーボンアロイの熱的・力学的特性(オーガナイズドセッション : 超成形・超塑性と材料)
- 炭素系材料の高温力学性に関する研究
- 炭素系材料の高温力学特性の評価
- 炭素繊維の組織と引張特性に及ぼす中性子照射の影響
- 325 炭素系材料の高温力学特性
- 307 炭素材料の力学特性のかたさ試験による評価
- C/C複合材と銅との接合材の耐熱衝撃性
- 銅とタングステンとの接合材の硬さと組織に及ぼすイオン照射効果
- 409 プラズマ対向機器用タングステン接合材料の機械的性質と微細組織に関する研究(OS4-(3)オーガナイズドセッション《材料と組織》)
- 410 高強度アルミニウム合金の疲労特性に及ぼす水素の影響に関する研究(OS4-(3)オーガナイズドセッション《材料と組織》)
- 銅とタングステンの接合界面強度に及ぼすイオン照射後熱処理の影響
- 地域連実携を生かした茨城大学における原子力工学教育の取り組み
- 603 原子炉用黒鉛の破壊靭性に及ぼす酸化消耗の影響(OS4-(1)オーガナイズドセッション《材料と組織》)
- 605 タングステンと銅との接合強度に関する研究(OS4-(2)オーガナイズドセッション《材料と組織》)
- 602 高強度アルミニウム合金の疲労特性に及ぼす重水素の影響(OS4-(1)オーガナイズドセッション《材料と組織》)