202 熱曲りロータの振動予測手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
With this method, we can predict a vibration of a thermally bent rotor quantitatively. In this method, we simply use a couple of bending momentum as an excitation force produced by thermal bending. The amplitude of the bending momentum can be calculated as a bending momentum which causes the thermal bending shape as an elastic deformation. We compared the calculated vibration with the measured vibration of a heater-mounted rotor. The behavior of the calculated vibration agrees well with the behavior of the measured one. The calculation error of the vibration amplitude in resonance is about 12% at the loop of the vibration mode on a critical speed.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2002-08-23
著者
関連論文
- 1P1-2F-C2 交換可能な術具を有する MRI 環境対応手術支援マスタスレーブマニピュレータシステムの開発
- 多軸受軸系の軸振動に及ぼすアラインメントの影響 : 第3報, モデル軸系による実験
- 多軸受軸系の軸振動に及ぼすアラインメントの影響 : 第2報, 多軸受多円板軸系の振動解析法
- 多軸受軸系の軸振動に及ぼすアラインメントの影響 : 第1報,3軸受1円板単純軸系の振動特性
- 多軸受軸系の軸振動に及ぼすアラインメントの影響 : 第1報,三軸受1円板単純軸系の振動特性
- 筋力向上トレーニングロボットの開発
- 339 振れ回り運動をする回転円環内流体の挙動実験
- 338 振れ回り運動をする回転円環内流体のスロッシング挙動解析
- 流体バランサを有するロータの振動解析 : 第1報, 振れ回り運動をする回転円環内流体の浅水スロッシング解析
- 擬規準座標変換法による回転軸の曲げ・軸方向連成振動解析 : 複素固有値解析(機械力学,計測,自動制御)
- 803 擬規準座標変換法による回転軸の曲げ・軸方向連成固有値解析(関東支部 茨城講演会)
- 擬規準座標変換法による回転軸と基礎架台の連成振動解析(第1報,複素固有値解析)(機械力学,計測,自動制御)
- 擬規準座標変換法による回転軸系の振動解析 : 複素固有値および時刻歴応答解析
- ファン翼振動応答に対する各翼固有振動数と減衰のばらつきの影響 : 回転次数比共振解析
- B-2 1000℃級遠心型タービン羽根車の設計検討(空力I)
- ガスタービン圧縮機の旋回失速時における翼振動解析手法 : 第1報, 圧縮機の非定常特性を利用した簡易解析手法
- B-2 産業ガスタービン用軸流圧縮機の遷音速入口段の開発
- モード付加質量を考慮した流体構造連成振動解析
- 流体中の2円板の連成振動 : 実験による研究
- 流体中の2円板の連成振動 : 理論式による研究
- 4341 高湿分空気利用150kWマイクロタービンの開発(S60-2 ガスタービン(2),S60 ガスタービン)
- B-6 マイクロタービン発電機の特性評価(ガスタービンシステムII,一般講演)
- ウェーブレット解析を利用した軸振動診断 : ラビングと軸受給油不足の検出(機械力学,計測,自動制御)
- ウェーブレット解析を利用した軸受給油不足時の軸振動診断(機械力学,計測,自動制御)
- ウェーブレット解析を利用した軸受給油不足時の軸振動診断
- 120 ウェーブレット解析を利用した軸振動診断 : ラビングと軸受給油不足の検出
- 330 ウェーブレット解析による軸受給油不足時の振動診断(信号・データ処理, OS-18 計測・評価・診断)
- 水潤滑軸受オーバハングロータの非線形振動(機械力学,計測,自動制御)
- 651 水潤滑軸受オーバハングロータの低周波振動
- 651 水潤滑軸受オーバハングロータの低周波振動
- 擬規準座標変換法による回転軸と基礎架台の連成振動解析 : 第2報,不つりあい応答解析(機械力学,計測,自動制御)
- 熱曲りロータの振動予測手法 : FEMソフトを用いた計算手法と要素実験(機械力学,計測,自動制御)
- 202 熱曲りロータの振動予測手法
- 実験計画法に基づく軸振動最適設計支援システム : 機械力学,計測,自動制御
- 2円板ロータ・モデルによるダンパ軸受の動特性解析
- 回転機械の振動音響診断技術 : ウェーブレット変換による回転機械の故障診断
- 磁気軸受支持弾性ロータの制御法
- 電磁軸受形ロータのジャイロ効果に対応する制御方法
- 液体を内蔵したロータの不安定振動に対する電磁ダンパによる安定化
- 多段遠心ポンプの軸振動の研究 : 第2報,実機試験結果と計算との比較
- 環状シールの流体力特性を考慮した多段遠心ポンプ軸系の設計法
- 多段遠心ポンプ軸の回転曲げ応力の研究
- 回転軸系の地震波応答解析
- 多段遠心ポンプの軸振動の研究 : 第1報,モデル軸系による実験的検討
- 軸流圧縮機のサージングと旋回失速に関する研究 : 第4報, 多段翼列に対する解析手法によるパラメータ計算
- 軸流圧縮機のサージングと旋回失速に関する研究 : 第3報,多段翼列に対する解析手法
- 軸流圧縮機のサージングと旋回失速に関する研究 : 第2報, 多段圧縮機の実測のまとめと基本解析手法によるパラメータ計算
- 2.3軸流圧縮機のサージング(2.旋回失速とサージング)(旋回失速・サージング・フラッタなど)
- 軸流圧縮機のサージングと旋回失速に関する研究 : 第1報,実測のまとめと基本解析手法
- 翼流体力評価測定法に関する研究
- 552 高圧ガス中における円板の固有振動数 : 軸方向隙間とガス種の影響
- 825 高圧ガス中における円板の固有振動数 : 実験による研究
- ウェーブレット解析による回転機器異常診断--振動発生頻度によるすべり軸受給油不足の診断
- 1117 ラビリンスシールの動特性に関する実験的研究(OS6-(2)オーガナイズドセッション《振動・音響・制御》)
- 256 高圧ガス中における遠心圧縮機羽根車の固有振動数(流体構造連成振動のメカニズムと計測制御,OS-22 流体関連振動・音響メカニズムと計測制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- CGで視る軸流圧縮機、軸流ファンの流れ
- B-20 水潤滑軸受を用いたマイクロガスタービンの軸振動(開発・性能I,一般講演)