室温の違いによる背部清拭が皮膚温、鼓膜温および温熱感覚に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-11-25
著者
-
山本 敬子
愛知医科大学医学部衛生学教室
-
加藤 雅子
愛知医科大学・第2生理学
-
菅屋 潤壹
愛知医科大学医学部生理学第2
-
佐藤 麻紀
愛知医科大学医学部生理学第二講座
-
菅屋 潤壹
愛知医科大学医学部生理学第二講座
-
菅屋 潤壹
愛知医科大学 医学部 生理学第2講座
-
加藤 雅子
愛知医科大学医学部生理学第2講座
-
佐藤 麻紀
愛知医科大学医学部生理学第2講座
-
菅谷 潤壹
愛知医科大学医学部生理学第2講座
-
山本 敬子
愛知医科大学看護学部
-
山本 敬子
愛知医科大学医学部衛生学
-
加藤 雅子
愛知医科大学・医学部・生理学第2
-
菅屋 潤壹
愛知医科大学
関連論文
- 瞳孔応答による眠気指標と主観的眠気との関係に関する検討
- 筋侵害性モデルラットにおける長期痛み行動亢進への生後発達の関わり
- 若年女性に対する腹部温罨法による便秘解消の試み
- 瞳孔応答の周波数成分と主観的眠気との関連
- Pupillary Unrest Indexとその眠気診断における瞬目の影響に関する検討
- 4.眠気の客観評価に関する瞳孔径計測の一考察(一般演題,平成18年度東海地方会学会,地方会・研究会記録)
- 約2週間の中国青海省の高地(2,300-3,740m)滞在中に見られた血圧上昇と夜間睡眠中の動脈血酸素飽和度の低下
- ロジスティック微分方程式を用いた虚血後反応性充血の記述
- 胃電計により測定した睡眠時胃腸活動の若年女性における分布
- 14日間のヘッドダウンベッドレストによる発汗機能の変化
- 睡眠時における腹部温罨法が若年女性の胃電図に及ぼす影響
- 帯電微細水分粒子発生機能付きエアコンが皮膚コンダクタンスおよび経皮水分蒸散量へ及ぼす効果
- 微細気泡浴が体温調節機能に与える影響
- 炭酸水による皮膚血管拡張作用は乳化油剤により高められる
- イオンミストの肌保湿, 口渇感抑制効果に関する研究
- 微細気泡浴が循環動態及び体温調節機能に与える影響
- ミストサウナが運動中のヒトの循環動態, 体温調節能, および代謝に及ぼす影響
- サーモグラフを用いた温熱性発汗部における単一汗腺活動の観察法
- サーモグラフを用いた個々の汗腺活動観察法
- サーモグラフ、レーザードップラー法および皮膚交感神経活動による体性交感神経反射の検討 : とくに皮膚圧が皮膚血流に及ぼす効果について
- ビデオマイクロスコープを用いて観察した個々の汗腺の分泌動態
- 登倉尋實氏の討論に対する回答
- スポーツウェア用編地の放熱特性, および肌離れ性に関する研究 : 第2報:運動時の体温変化に及ぼす影響
- 中国青海省の自然生息環境におけるクチグロナキウサギ(Ochotoma curzoniae)の体温リズムのテレメーターによる測定
- Hyperthermic OncologistsとThermal Phsiplogistsによる総括的研究集会報告 4 個々の汗腺の分泌動態とその生理学的機序
- ビデオマイクロスコ-プによる汗腺活動の観察
- 体温調節と皮膚交感神経活動-ヒトの皮膚交感神経活動に血管拡張神経活動が含まれるか否かの検討-
- 体温調節と皮膚交感神経活動 : ヒトの皮膚交感神経活動に血管拡張神経活動が含まれるか否かの検討
- 生理的味覚性発汗の機序
- 頭位の変化が温熱性発汗へ及ぼす影響
- 姿勢による発汗中枢活動の差
- 3.高地低酸素環境における血圧上昇と夜間睡眠中の動脈血酸素飽和度の低下 : 中国青海省でのフィールドワークから(一般演題)(第29回 愛知医科大学医学会総会)
- 65.運動時の汗の拍出頻度特性 : 運動生理学的研究I
- 室温の違いによる背部清拭が皮膚温、鼓膜温および温熱感覚に及ぼす影響
- アドレノメデュリンおよびCGRPのヒト汗腺活動および皮膚血流量に及ぼす影響
- QSART(定量的軸索反射性発汗試験)の意義と問題点
- スポーツウェア用編地の放熱特性、および肌離れ性に関する研究 : 第1報 : モデル評価
- 高齢者胃電図と心窩部温罨法の影響
- マイクロバブル浴は加齢臭と足臭の除去・発生防止に効果的である
- 炭酸ガスの超微細発泡入浴剤の連浴が発汗機能に及ぼす影響
- 末梢性発汗機構の反応性の性差と季節変動
- 人工炭酸泉(1000ppm)全身浴時の体温,皮膚血流量,発汗量および主観的感覚に及ぼす水温の影響
- 低血糖と血液量減少性ショックにおける体温調節 : 病態生理学的考察
- 低頻度および高頻度の鍼通電刺激は異なった機序により精神性発汗を抑制する : 発汗波頻度を指標にした分析
- 鍼通電刺激による精神性発汗への影響 : 痛み刺激と鍼通電頻度の違いによる検討
- Five-our Sleep Restriction for 7 Days Increases Subjective Sleepiness
- P3100 瞳孔径と脈波の同時測定による疲労蓄積状態の客観的評価について(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 1. 日本人の瞳孔直径の平均値と年齢との関連(平成17年度東海地方会学会, 地方会・研究会記録)
- P1056 疲労・眠気の客観的指標としての瞳孔径情報とストレス生体指標との関連
- 3.睡眠潜時と瞳孔径変動で測定される日中の眠気(一般口演,第18回産業神経・行動学研究会)
- 頭位の変化は体温調節反応に影響を及ぼすか?
- 周期的熱負荷に対する体温調節応答と睡眠段階との関係 : とくに発汗応答について
- 前額部の氷嚢貼用は脳冷却効果があるのか? : 高体温時の鼓膜温測定による検討
- 眼球表面温度は中核温度指標となり得るか?
- 高温環境下の睡眠時、及び覚醒時におけるペパーミント吸入の発汗への影響
- 軸索反射性発汗に伴なう皮膚血管拡張反応
- ビデオマイクロスコープによる個々の汗腺からの汗拍出活動の観察 : 皮膚交感神経活動との関係
- 暑熱順化過程における乏血部位の発汗量の変化
- 空調時に発生される帯電微細水分粒子が在室者の皮膚コンダクタンス、経皮水分蒸散量および皮膚粘弾性へ及ぼす影響
- ナキウサギの行動性体温調節性環境適応 : 温度的シェルターとしての巣穴の役割
- 高濃度CO2浸漬時の皮膚温度感覚 : 種々の薬物による修飾
- 炭酸水全身浴が心自律神経活動に与える影響
- ナキウサギは昼行性である : テレメータを用いた自然生息環境における野生クチグロナキウサギの体温リズムの測定
- 断続的な入浴が食道温、鼓膜温、直腸温に及ぼす影響
- 高体温時の顔面への送風が温熱的快適感覚に与える影響
- スチーム炭酸ガス足浴がヒトの局所皮膚温および皮膚血流量に及ぼす影響
- 若年男女における発汗機能の季節変動
- 中性ないし高水温下での高濃度人工炭酸泉全身浴時の体温調節
- 高濃度炭酸水浴による冷え性者の皮膚温反応
- 高体温時における顔面への送風が快適感に与える影響
- 人工炭酸泉(1000ppm)入浴の効果
- 顔面の発汗特性と皮膚血管拡張反応
- タイ人小児の汗腺密度と発汗機能
- 足底における皮膚電気反応(EDR)と皮膚交感神経活動, 発汗波との間の関係
- 暑熱環境下における前額部氷嚢貼用の鼓膜温への影響
- 運動強度と発汗リズムとの関係
- 各種神経ペプチドのヒト汗腺活動に及ぼす影響 -CGRP,サブスタンスP,NPYについて-
- 皮膚の機能
- Occurrence of Mental and Thermal Sweating on the Human Axilla
- エクリン汗腺における神経ペプチドの放出機構と体温調節における意義
- 糖尿病患者における高温下thyrotropin-releasing hormone (TRH)負荷試験による発汗機能の検討
- 生理学者群像
- 発汗の中枢および末梢機序(運動と発汗)
- タイ人の熱放散反応 : 運動鍛錬者と非鍛錬者の比較
- 熱帯暑熱環境への適応
- 熱帯暑熱環境への適応
- 消防用防火服着用時の生理的負担について : 従来型防火服と改良型防火服の比較
- 運動時の体温調節
- 空調時に発生される帯電微細水分粒子が在室者の皮膚コンダクタンスおよび経皮水分蒸散量(TEWL)へ及ぼす保湿効果
- Valsalva 負荷が循環動態と直腸内圧に及ぼす影響 : 仰臥位と坐位における比較
- 排泄姿勢を想定した Valsalva 負荷における心拍変動のパワースペクトル解析
- ヒトの対暑反応と暑熱への適応
- 高齢者胃電図と心窩部温罨法の影響
- エアコンから発生する(-)帯電微細水分粒子が皮膚の潤い状態に与える影響の季節性について
- 5. 交替制勤務者の睡眠中の副交感神経機能(一般演題,第63回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 根本彰編著, 探究学習と図書館, 調べる学習コンクールがもたらす効果, 学文社, 2012.3, 157p, 21cm, 定価2,000円(税別), ISBN978-4-7620-2228-9
- 周期的赤外線照射に対する睡眠時の発汗応答
- 305 夏季及び冬季における高齢者の自己選択環境温
- 3-オクチルフタリド配合浴剤を用いた温浴の温熱効果
- 201A REM睡眠時の体温調節(S2-O口頭発表, Session 2睡眠環境)