油圧管路・制御弁の非定常問題
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 空気圧システムの新しいボンドグラフ表現
- 適応制御の射出成形機への応用
- 定圧力源油圧システムを用いたハイブリッド車両の省エネルギー効果(第1報 シミュレーションによる考察)
- 定圧力源油圧システムを用いたハイブリッド車両の駆動(第2報 定置型実験装置による走行実験)
- 定圧力源油圧システムにおけるシリンダの駆動
- MCSアルゴリズムを用いた空気圧シリンダの位置制御
- 定圧力源油圧システムを用いた乗用車の駆動省エネルギ効果のシミュレーションによる検討
- 負荷感応油圧システムの動特性 : 実験とシミュレーション
- 空気圧システムの結露に関する研究
- MCS法による電気・空気圧サーボシステムの適応制御
- 適応制御理論の射出成形機保圧工程への応用
- 空気圧システム中における結露に関する研究
- 空気圧システム中における結露に関する研究 (第1報 均一凝縮理論による解析)
- ディーゼル機関燃料噴射系のシミュレータの試作
- 数値制御工作機械の試作について
- 油圧工学研究会報告
- 706 油圧サーボ系へのゲインスケジューリング制御の適用について
- 弁の飽和を考慮した電気・油圧サーボ系に関する研究
- スプール弁サーボモータの記述関数を考慮した電気油圧サーボ系のH_∞制御
- 省エネルギ-形電気・油圧サ-ボ系--定容量形油圧ポンプの回転数制御
- 流線座標を用いた可視化流脈画像の数値的処理
- 油圧管路の動特性実験による高周波用瞬時流量測定法の検討
- 定容量油圧ポンプとACサーボモータによる可変吐出小形油圧源
- 急縮小管内振動流
- 油圧トランスフォーマを用いた油圧シリンダの位置決め制御に関する実験的研究
- 水圧駆動システムにおけるシリンダ急作動時の過度現象
- 流線座標を用いたポペット弁内の流れの数値解析
- 流線座標による噴流の数値解析 : 二重円管からの噴流
- 流線座標を用いたポペット弁内の流れの数値解析
- かいま見た中国の空気圧
- 油空圧とエレクトロニクスの複合化調査分科会報告(分科会報告No.352)
- スプ-ル弁の流体力軽減法に関する実験的研究
- 書斎の本棚の中から
- CPS油圧エレベータシステム制御に関する研究
- (社)日本油空圧学会の将来への思い
- 電動機と油圧モータの特性対比に関する調査研究
- 電荷の蓄積・放電方式による油用静電流量センサの検討
- 人づくりと学会の役割
- 回転数と容量制御を併用した油圧ポンプシステムの省エネルギー (周期的な負荷パターンに対する最適運転)
- DC, ACモータと油圧モータの特性比較
- 油圧今昔
- 空気圧・圧電超音波ハイブリッド方式による精密直線位置決め (空気圧シリンダの位置決め)
- 油空圧の計測と制御とともに (研究・技術開発のあゆみ--私の履歴書より)
- 空気圧・圧電超音波複合形アクチュエ-タによる精密位置決めシステム
- 油圧用ブラダ形アキュムレ-タのエネルギ-収支-2-連続サイクルにおけるエネルギ-効率の評価
- 油圧管路の動特性を利用した遠隔瞬時流量計測手法-3-パラメ-タ変化による推定誤差の検討
- 管路の圧力流量間の動特性を利用した非定常流量計測手法 : 2点の圧力を用いる手法
- 油圧用ブラダ形アキュムレ-タのエネルギ-収支-1-熱時定数の実験的検討
- 油圧管路の動特性を利用した遠隔瞬時流量計測手法-2-実時間準遠隔瞬時流量計測手法の検討
- インバ-タ運転を用いた省エネルギ-形定圧油圧源-2-2圧制御システムの実現
- 油圧管路の動特性を利用した遠隔瞬時流量計測手法
- 同軸直列2連円筒形絞りの圧力・流量間の動特性
- 円筒形絞りの動特性を利用した瞬時流量計-3-上流の噴流状乱れの影響
- 油空圧の極限を探る--油圧制御システムの極限化 (油空圧の極限を探る)
- 円筒形絞りの動特性を利用した瞬時流量計-2-歯車モ-タ形流量計の比較検討
- 円筒形絞りの動特性を利用した瞬時流量計
- 円筒形絞りの噴流領域における振動流の挙動-2-数値解析
- 円筒形絞りの噴流領域における振動流の挙動-1-流れの可視化実験
- 円管内非定常流量の一計測手法
- 円管内瞬時流量計測手法
- 円筒形絞りの圧力流量周波数特性
- 円管内助走区間における振動流-3-流量に対する圧力降下の周波数特性
- 円管内助走区間における振動流-2-近似解析と非定常粘性抵抗係数
- ポペット弁まわりの流れ : 流線座標を用いた圧力分布の一計算手法
- 複数の空気圧シリンダによる協調制御に関する検討(第1報)
- 空気圧シリンダ用リリーフ弁付クッションの性能向上に関する検討
- リリーフ弁付高性能クッションの特性に関する検討
- 空気圧サーボ系へのゲインスケジューリング制御の適用について
- 725 単純適応空気圧サーボ系に関する研究(O.S. 油圧空気圧による駆動と制御I)(油圧空気圧による駆動と制御)
- 空気圧サーボ系へのゲインスケジューリング制御の適用について
- 空気圧リフタの協調制御
- 空気圧リフタの位置制御
- 空気圧リフタのロバスト制御
- 空気圧リフタの位置制御
- 空気圧リフタの制御
- Mathematicaについて
- スプール弁絞りからの非定常噴流 : 上流側境界壁が往復運動する場合
- 円筒形絞りを用いた瞬時流量計の高機能化
- 高応答電わいサーボ弁(超にせまる油圧技術アラカルト,油圧技術の最近の動向)
- すきま幅が変動し中心部からの吹出しを有する平行2円板間の非定常粘性流 : 中心部全圧の時間的変化が与えられる場合
- すきま幅が変動し中心部からの吹出しを有する平行二円板間の非定常粘性流れ : 吹出し流量の時間変化が与えられる場合
- 油圧制御弁の現状
- 油圧による運動制御
- 油圧管路・制御弁の非定常問題
- 数値制御旋盤の要素について
- 平行平板間流路における層流脈動物質伝達
- 管出口近傍の流れ : 第2報,理論計算
- 管出口近傍の流れ : 第1報,速度分布の実験的研究
- 系と検査体(流れの捉え方)-前編
- 私の座右の書
- 脈動減衰用油圧ホースの特性解析
- ロボットの安全性技術 (ロボットの信頼性と安全性)
- スプール弁絞りからの二次元付着噴流 : 離散渦法による数値実験
- 流線座標による軸対称噴流の数値解析
- 流線座標によるスプール弁絞りからの噴流の数値解
- 往復振動する球のまわりの流れ : 第2報, 非定常抗力の測定
- 往復振動する球のまわりの流れ : 第1報, 定常振動の場合
- 非対称シリンダを有するスプール弁式サーボモータ系の動特性
- 切換弁に基づく油圧管路内の流れの過渡現象
- 流線座標による流れの一数値解法 : 二次元定常非圧縮性流れの場合