座屈・弾性不安定破壊
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 大形塔そう類政策許容差(試案)について
- 「地震・耐震工学」特集号発行に際して(地震・耐震工学)
- 液体水素タンク用断熱構造の一試験
- アルミ合金および軟鋼のストライエーション間隔の統計的検討 : 定量的疲労破壊事故解析へのフラクトグラフィの適用
- SI移行に関するQ and A(その2)
- SI移行に関するQ and A(その1)
- 破壊事故の原因分析について
- 爆発成形のスプリングバックについて
- 爆発成形のスプリングバックについて
- 「大形タンクの問題点」小特集号発行に際して(大形タンクの問題点)
- 外圧による部分円筒かくの対称座屈
- 高温環境下におけるハニカムサンドイッチ梁の減衰特性に関する研究
- 有限要素法による板翼の超音速フラッタに関する一解析(観測ロケット基礎開発研究特集号)
- 小型観測ロケット尾翼の超音速フラッタ(観測ロケット基礎開発研究特集号)
- 観測ロケット発射時におけるランチャ及びロケットの運動計測
- アルミニュウム合金材およびサンドイッチ材の減衰特性に関する研究
- 翼のフラッタに及ぼす減衰特性及び支持剛性の影響
- 球形殻の外圧による挫屈に関する研究(第1報,第2報)
- 座屈・弾性不安定破壊
- 分布荷重負荷装置について
- 病院と安全について : 総論的立場から
- 食品加工機械の安全性について
- 最近の機械災害とその動向
- 第 VIII 委員会出席報告 : Hygiene and Safety (1970 年 IIW 年次大会(ローザンヌ)出席報告)
- 熱可塑性樹脂のロール仕上げについて
- 防災工学の今昔
- 事故解析の手法と問題点(破壊事故の解析と防止対策小特集号)
- 安全性からみたシステムの設計と評価
- 化学プラントの保安と管理
- 材料安全工学
- 機械の破壊事故と材料安全工学
- 空冷管のフィンの冷間転造について
- 衝撃的水圧を受ける円筒かくおよび層成円筒の強さについて
- ロールダイスによる管の切断機構について
- 主として中空管のねじ転造について
- 1-5 事故解析の手法と問題点(1. 基礎的考え方)(溶接構造の損傷とその防止)
- 加熱と垂直圧力を受ける円形平板の変形