圧延機用高性能油圧圧下装置の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
薄板圧延設備では,圧延材の長手方向の板厚精度を向上させることが最も重要な課題とされている.すなわち,板厚精度は歩留り向上の面からはもちろん,その後の深絞り加工製品精度へも大きな影響を与えるためである.この板厚精度向上のためには,圧延ロールの位置決めを行い,かつ圧延荷重を付与する圧下装置の精度,応答性の向上が不可欠であると共に,過酷な使用条件,環境に耐えうるように高信頼性,長寿命化等の改善が必要であった.この圧下装置では油圧サーボ弁が最も重要な役割を果たすが従来はノズルフラッパ式またはジェットパイプ式が使用されていた.これに対し,スプールを直接駆動する直動形油圧サーブ弁(商品名:フォースモータバルブ略称FM・V)を独自に開発し,またこのFM・Vの性能を十分発揮させるための高性能制御装置,位置検出機構等から構成される油圧圧下装置(商品名:HYROP-F)を完成させ,コールドストリップミルはもちろん,ホットストリップミル及びプレートミル等,板用圧延機の全機種に適用することに成功した.
- 1986-05-05
著者
-
木村 智明
(株)日立製作所日立工場
-
一柳 健
東京工科大学
-
一柳 健
(株)日立製作所機械研究所
-
長島 重和
(株)日立製作所日立工場
-
赤坂 吉道
(株)日立製作所機械研究所
-
益田 豊次
(株)日立製作所日立工場
-
一柳 健
(株)日立製作所 機械研究所
-
木村 智明
日立
関連論文
- 定圧力源システム(CPS)を応用したフライホイールハイブリッドカー : 実車搭載用のフライホイールハイブリッドカー駆動系の試作
- フィールドロボット車両の研究開発 : 第1報, 車両の駆動機構の検討
- 753 多脚移動機構の研究開発(流体パワーによる駆動と制御III,オーガナイズドセッション,人体のコンピュータモデルの作成とその応用,特別講演)
- 704 アクティブエンジンマウントの開発(流体パワーによる駆動と制御I,オーガナイズドセッション,人体のコンピュータモデルの作成とその応用,特別講演)
- 703 油圧6軸PKMを用いたCNC曲げ加工機の開発(流体パワーによる駆動と制御I,オーガナイズドセッション,人体のコンピュータモデルの作成とその応用,特別講演)
- 855 地雷探査・処理ロボットの研究開発(流体パワーによる駆動と制御)
- 854 アドバンスド車両の無線制御(流体パワーによる駆動と制御)
- 6軸パラレルメカニズムを用いたCNC曲げ加工機の開発(S49-2 パラレルメカニズムとその応用(2),S49 パラレルメカニズムとその応用)
- 油圧防振マウントに関する研究
- 860 CPS ハイブリッドカーに関する研究
- 859 アクティブエンジンマウントの開発
- 857 パラレルメカニズムを用いた試験機の開発
- 油圧防振マウントに関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 758 油圧式アクティブ制振法の研究
- 757 油圧ショベル操縦ロボットの開発
- 756 Electro-Hydraulic-Linear (EHL) システムの研究
- 755 フィールドロボットの開発
- 出前方式の産学連携
- 524 SATV(Super All Terrain Vehicle)におけるCPSの開発(オーガナイズドセッション : 油圧空気圧による駆動と制御1)
- (2) ブルーム連続鋳造設備用短時間型替方式の開発
- 圧延機用高性能油圧圧下装置の開発
- 油圧ショベルのブーム,アーム系の高精度軌跡制御
- 振動台のパワースペクトル制御に関する検討
- 油圧ルーパ基本機構の検討と定張力制御時動特性の解析
- 最近の油圧技術の動向 : 革新する油圧技術
- シリンダ動作がある油圧系のサージとその制振法
- アキュムレータによるサージ吸収法 : 空気混入のある場合の検討
- アキュムレータによるサージ吸収法 : 空気混入のある場合の検討
- 高周波脈動吸収用アキュムレータの開発
- 高周波脈動吸収用アキュムレータの開発
- アキュムレータによる油圧系の振動制振法
- アキュムレータによる油圧系の振動制振法
- 143 鋼の高温特性に及ぼすP, SおよびCuの影響 : 溶接金属の高温割れ 第6報
- 双ロール式連鋳機におけるロール/凝固シェル間熱伝達係数の算定
- 362 ホットスラブ幅サイジングプレスの開発 : 水島薄板素材製造の合理化第 4 報(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 218 連鋳々片の湯じわにおよぼす塗型の影響(連鋳 2 次冷却・表面品質・連鋳バルジング, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 鋼ビレット用同期回転式連続鋳造機の鋳型内における鋳片の凝固(鋼の連続)
- 板材の平坦度矯正
- 日立ミニホットストリップミル (圧延設備)
- UC-MILLによるホットストリップミルの高機能化 (圧延設備)
- 高速乱流酸洗液による熱間圧延鋼板の高速酸洗の可能性
- 板材圧延技術の進歩と最近の動向
- 772 異径双ロール法により作製したステンレス鋼の諸性質(急冷金属 : 急冷金属・粉末, 急冷凝固伝熱・解析, 急冷凝固材料特性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 771 異径双ロール法により作製した Cu-Al-Ni 形状記憶合金の諸性質(急冷金属 : 急冷金属・粉末, 急冷凝固伝熱・解析, 急冷凝固材料特性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 770 異径双ロール法による合金箔の作製(急冷金属 : 急冷金属・粉末, 急冷凝固伝熱・解析, 急冷凝固材料特性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 387 熱間圧延鋼板の高速デスケーリング法の開発(電縫鋼管・デスケーリング, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 討 20 新型圧延機による高硬度材圧延特性(III 合金鋼の薄板圧延技術, 第 107 回 講演大会討論会講演概要)
- 349 片面溶融アルミめっき鋼板の特性 : 片面溶融めっき鋼板の開発第 2 報(溶融亜鉛めつき・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 連鋳--圧延のドッキング--直結圧延の見通しは明るい (鉄の来し方・行く末)
- 167 同期回転式連続鋳造機の実用設備及び操業状況概要 : ロータリキヤスタの実用化研究第 2 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 166 同期回転式連続鋳造機の基本検討 : ロータリキヤスタの実用化研究第 1 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 138 スプレーの不均一性を考慮した連鋳々片の凝固計算(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 討 5 連鋳々片の応力と内部割れ(II 連鋳々片の内部割れの発生とその防止法, 第 92 回講演大会討論会講演概要)
- 94 鋼の凝固殻の変形による内部割れの観察(脱燐・脱硫・連鋳(凝固と欠陥), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 116 連鋳材の曲げ割れについて : 連鋳材の割れ防止に関する研究第 1 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 110 連続鋳造モールド内の流速分布の推定(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 1A1-03-008 仮想空間を用いた建設機械の遠隔操作 : 操作用仮想作業空間の構築
- 緑陰特集「人と地球にやさしいフルイドパワー」の発刊に当たって
- 弾性変形を伴う静圧軸受の混合潤滑特性に関する実験
- 直動形サーボ弁による圧下シリンダの動特性
- 523 SATV[Super All Terrain Vehicle]の開発とHMT[Hydro Mechanical Transmission]システム(オーガナイズドセッション : 油圧空気圧による駆動と制御1)
- 730 プレスの電気-油圧複合制御の研究(O.S. 油圧空気圧による駆動と制御II)(油圧空気圧による駆動と制御)
- 新型油圧サーボプレス機の開発に向けた基礎研究
- 最近の圧延設備とその制御技術の動向 (圧延設備)
- 724 空気圧モーションベース制御特性の研究(O.S. 油圧空気圧による駆動と制御I)(油圧空気圧による駆動と制御)
- HC-MILLの熱間帯鋼圧延への適用--操業実績と効果 (圧延設備)
- ストリップ圧延における蛇行制御 (圧延設備新技術)
- 油圧技術の現状と将来動向
- 1A1-03-009 仮想空間を用いた建設機械の遠隔操作 : 実作業空間の構築
- フィールドロボットの開発
- 空気圧式パラレルリンクモーションベースの制御
- エンドミル式建機車両の開発 (道路作業ロボットの一つの試み)
- モーションベース応用機器の開発
- 私の出会った油圧のクレージ列伝 第10回
- 私の出会った油圧のクレージ列伝 第9回
- 私の出会った油圧クレージ列伝 第8回
- 私の出会った油圧のクレージ列伝
- 私の出会った油圧のクレージ列伝第6回
- パラレルメカニズムの技術を用いた3次元曲げ加工機
- パラレルリンク特集号によせて
- モーションベース(パラレルリンク)特別研究委員会の活動