278 東京都多摩地区における成人気管支喘息患者のQOL実態調査(第2報)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2005年)
-
Tracheobronchopathia Osteochondroplasticaの長期観察における変化の検討
-
当院における気管・気管支ステント留置症例の検討(気道狭窄に対する気管支鏡下治療)
-
7.石灰化を伴う肺門・縦隔リンパ節腫脹など多彩な画像所見とDICを呈した肺腺癌の1例(第105回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
-
1.HABAの経過中に縦隔リンパ節腫大を来し,ATLを発症したと考えられる1例(第103回日本気管支学会関東支部会)
-
21.肺海綿状血管腫の1手術(支部会(記録))(第102回 日本気管支学会関東支部会)
-
14.気管ステント治療後の主気管支狭窄に対してDynamic stentを再挿入した肺癌気管狭窄の1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
-
13.非定型抗酸菌症を生じたBronchial atresiaの1手術例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
-
20.胸腺癌の気管浸潤と考えられる1例(第100回 日本気管支学会関東支部会)
-
肺門・縦隔リンパ節腫大に対する経気管支針吸引(TBNA)の検討(第25回日本気管支学会総会)
-
胸膜疾患の診断と治療における局所麻酔下胸腔鏡の有用性と限界 : 局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性(第25回日本気管支学会総会)
-
12.治療中に肺血栓塞栓症を発症した粘表皮癌の1例(第99回 日本気管支学会関東支部会)
-
5.原因を特定できなかった肺胞出血の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
-
5.再発を繰り返しVATSにて著しい細気管支病変を認めたBOOPと考えられる1例(一般演題)(第97回 日本気管支学会関東支部会)
-
9.治癒過程で線維化を生じ, 両側気胸を生じたレジオネラ肺炎の1例(第96回日本気管支学会関東支部会)
-
8. 縦隔原発悪性黒色腫の1症例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
-
E-2 当科における局所麻酔下胸腔鏡検査の経験
-
4.急性呼吸不全を呈したBOOPの1例(第95回 日本気管支学会関東支部会)
-
3.気管支内腔に転移を認めた前立腺癌の1例(第93回 日本気管支学会関東支部会)
-
ヒト免疫グロブリンG-ジエチレントリアミン五酢酸インジウム(^In) (^In-DTPA-IgG)の炎症イメージング剤としての臨床的有用性に関する検討 : 多施設による臨床第III相試験報告
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について : 2004年
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2003年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (2002年)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2001年)
-
癌性気道狭窄に対するSpiral Z stent の多施設臨床評価
-
ステロイド薬投与中の気管支喘息症例に発症した肺ノカルジア症の1例
-
302 地域別での高齢者気管支喘息症例へのアンケートを用いた調査 : 三鷹地区222例と町田地区224例の検討(気管支喘息-統計1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
301 AHQ-Japanを用いた成人喘息患者QOL調査 : 東京都多摩地区2822例の検討(気管支喘息-統計1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
300 多摩地区の気管支喘息患者の実態と今後の展望 : 東京都多摩地区10771例の検討(気管支喘息-統計1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
373 高齢者気管支喘息症例へのアンケートを用いた調査(気管支喘息-統計4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
371 多摩地区の気管支喘息患者の実態と今後の展望 : 東京都多摩地区150施設1664例の検討(気管支喘息-統計3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P31 AHQ-Japan調査票を用いた成人喘息患者のQOL実態調査 : 東京都多摩地区17施設876例の検討(アレルギー疾患の疫学・統計1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
MS7-2-3 アンケートを用いた成人喘息のQOL実態調査 : 東京都多摩地区6749例の検討(気管支喘息:管理とケア2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
悪性中皮腫体腔液に出現したhump状細胞質突起を有する鋳型細胞の検討(第25回日本気管支学会総会)
-
13.電子スコープによる胸腔鏡検査が診断に有用であった結核性胸膜炎の1例(一般演題)(第94回 日本気管支学会関東支部会)
-
D-11 非小細胞肺癌に対するパクリタキセルとカルボプラチン併用療法のPhase 1/2 Study
-
研究・症例 Asthma Health Questionnaire-33,Japanと独自アンケートを用いた成人気管支喘息患者の実態調査--東京都多摩地区771例の検討
-
当院における主要グラム陽性菌6菌種の薬剤感受性の過去5年間の年次動向:1999-2003
-
サルコイドーシス症例に対する桂皮加朮附湯治療の試み (リンパ球に対する調節効果の検討)(24膠原病・リウマチ, 第56回日本東洋医学会学術総会)
-
臨床 : レジオネラ肺炎の画像診断
-
25. 悪性胸膜中皮腫の1手術例(第108回日本肺癌学会関東支部会)
-
1. 赤芽球癆を合併した胸腺腫の 1 手術例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
-
2.肺転移巣の切除を繰り返した大腿発生のAlveolar soft part sarcomaの1例
-
59.TBLBにて診断し得た硬化性血管腫の1手術例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
-
癌化学療法が奏効した慢性腎不全合併肺小細胞癌例 : 人工透析療法下奏効例の経験
-
多摩地区における気管支喘息患者(のべ10,771人)の症状と生活の質の検討--多摩気管支喘息QOLアンケートを用いた5年間の経験
-
7. 再発時に特異な気管支内病変を認めたHodgkin病の1例(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
-
278 東京都多摩地区における成人気管支喘息患者のQOL実態調査(第2報)
-
P-338 術後遠隔転移を来した肺原発多形癌の2手術例(多形癌・特殊型1,第49回日本肺癌学会総会号)
-
研究・症例 自宅浴槽が感染源と考えられ,早期診断・治療が奏効したレジオネラ肺炎の1例
-
26. 非ホジキンリンパ腫の経過中に発症した喉頭・気管・気管支アスペルギルス症の1例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
-
25. 難治性の浸潤型胸腺腫に対し,持続性ソマトスタチンアナログとステロイド剤治療施行の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
-
P-139 Gefitinib 有効例における脳転移・癌性髄膜炎の検討(分子標的治療2, 第47回日本肺癌学会総会)
-
P-77 アセチルシステイン液吸入による放射線肺障害の防護効果(FDG-PET2, 第47回日本肺癌学会総会)
-
269 気管支喘息重症発作治療におけるスクィージングの有用性についての検討(気管支喘息-治療7,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
23.全身アミロイドーシスの経過中に胸水貯留をきたし,局麻下胸腔鏡でアミロイドを証明した1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
-
334 マイコプラズマ可溶性抗原がロイコトリエン受容体発現に及ぼす影響
-
ヘルパーT細胞の遺伝的背景が異なるマウスにおけるマイコプラズマ抗原による肺病変の解析
-
呼吸器感染症の治療と感染制御 : 現状と今後の展望
-
P-125 既治療再発非小細胞癌に対するCDDP+TS-1併用療法の検討(一般演題(ポスター) 再発肺癌の治療1,第48回日本肺癌学会総会)
-
呼吸器感染症治療における panipenem/betamipron および cefozopran による治療日数と治療費の比較検討
-
28.胸部異常影で発見された骨肉腫の1例
-
高齢者呼吸器感染症に対するPanipenem/Betamipro(PAPM/BP)の有効性, 安全性に関する多施設共同研究成績
-
A-7 多摩川での溺水を契機に発症したレジオネラ肺炎の一例(一般口演,第31回杏林医学会総会)
-
47. 多発筋肉内転移を示した右肺癌の1症例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
-
D-20 非小細胞肺癌における3次元放射線照射
-
W5-5 高齢肺癌患者の治療選択としてBAI・放射線療法(高齢者や呼吸器合併症(IIP・肺気腫)を有する肺癌患者の治療選択,第40回日本肺癌学会総会号)
-
3. 胸腔鏡下肺生検で診断したリンパ腫の 1 例(第 84 回 日本気管支学会関東支部会)
-
D-31 肺癌を含む重複癌症例の推移
-
S-1 肺癌の全身化学療法の問題点と局所治療の重要性
-
第118回日本肺癌学会関東支部会 : 20.術前診断がつかなかった肺原発肉腫の1例
-
椎体破壊を伴う髄膜炎を合併した侵襲型肺アスペルギルス症の1例
-
肺結核後遺症患者に発症したSalmonella Enteritidisによる膿胸の1例
-
D-7 National nosocomial infections surveillance system (NNIS)を応用した血流感染症サーベイランスの検討(一般口演,第34回杏林医学会総会)
-
B-3 当院における血液培養陽性例の臨床的検討(第13回杏林医学会総会)
-
A-2 当院における血液培養陽性例の臨床的検討(一般口演)(第32回杏林医学会総会)
-
スルファメトキサゾールの血中濃度測定が有用であったNocardia Farcinicaによる肺ノカルジア症の1例
-
A-8 末梢神経障害が遷延したChurg-Strauss症候群の1症例(一般口演,第30回杏林医学会総会)
-
C-5 Streptococcus agalactiaeによる敗血症,心外膜炎,髄膜炎,脊椎炎,関節炎,筋肉内膿瘍の一例(一般口演,第35回杏林医学会総会)
-
耐性菌対策のABC"つくらない, ふやさない, ひろげない"司会のことば
-
14. BAE が有効であった肝細胞癌肺転移の 1 例(第 88 回 日本気管支学会関東支部会)
-
呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2005年)
-
マイコプラズマ肺炎の病態とサイトカイン
-
間質性肺炎陰影を呈しプラチナ製剤とpaclitaxelの併用が著効であった肺腺癌の1例
-
無菌病棟に入院の血液疾患患者から分離された緑膿菌の遺伝子型の解析
-
気道内持続感染症例から分離した緑膿菌の生物学的性状および遺伝子型に関する検討(その3)
-
気道内持続感染症例から分離した緑膿菌の生物学的性状および遺伝子型に関する検討(その2)
-
スイッチ療法
-
高齢者の肺炎
-
P11-9 肺扁平上皮癌に対する放射線化学療法によって,食道気管支瘻を合併した症例(気管支瘻・軟化症,ポスター11,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
-
気道内持続感染症例から分離された緑膿菌の生物学的性状および遺伝子型に関する検討
-
新しい市中肺炎のガイドライン
-
21世紀における感染症の捉え方 4. Immunocompromised hostにおける感染症とそれへの対応 : 呼吸器感染症を中心として
-
Virtual bronchoscopy で観察評価し得た再発性多発軟骨炎の1例
-
市中肺炎におけるマイコプラズマIC法の臨床的意義 : 市中肺炎診断時においてIC法の結果が治療経過に及ぼす影響について
-
マイコプラズマ肺炎におけるロイコトリエン受容体とTGFの発現について : CAMの免疫学的効果の関与
-
Mycoplasma pneumoniae 可溶性抗原がロイコトリエン受容体発現に及ぼす影響
-
Mycoplasma pneumoniae における免疫的機序に関する検討
-
今月の問題点 鼎談 肺炎診療の新しい潮流 (特集 肺炎診療の新しい潮流)
-
10.呼吸器感染症の最近の知見
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク