1 自己免疫疾患の病態と治療をめぐる最近の進歩
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2000-10-30
著者
-
矢田 純一
実践女子大学生活科学部食物生活科学科
-
矢田 純一
実践女子大学
-
山本 一彦
東京大学医学部アレルギーリウマチ内科
-
山本 一彦
東京大学医学部内科
-
矢田 純一
実践女子大学 生活科学部
-
山本 一彦
東京大学 大学院 内科
-
矢田 純一
実践女大 生活科学
-
山本 一彦
東京大学医学系大学院内科学専攻アレルギーリウマチ学
関連論文
- MS17-#1 アレルギー性気道炎症におけるイソプレノイドの効果(気管支喘息-動物モデル2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 73 アレルギー患者からのアレルゲン特異的モノクローナルIgE抗体の分離とその抗原結合活性の解析
- アポトーシス関連遺伝子reaperのmammmalian homologueの遺伝子クローニング
- MS7-8 Simvastatinはアレルギー性鼻炎マウスモデルにおける抗原誘発反応を抑制する(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 470 造影剤を原因とする遅発性薬疹の2症例
- 366 アレルギー疾患におけるTh2特異的ケモカインTARC,MDCタンパクおよびその遺伝子多型
- 201 気管支喘息におけるCCL22(MDC:macrophage-derived chemokine)の遺伝子多型
- 好塩基球におけるToll-like受容体の発現及びその機能
- 好塩基球のPGD2受容体発現とその機能
- 268 好酸球増多症の経過中にIgG4関連疾患を発症した1例(膠原病と類縁疾患6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 関節リウマチと Interleukin-32
- MS10-10 肝細胞増殖因子(HGF)による実験的関節炎の抑制効果の検討(アレルギーの動物モデル,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- マウスとヒトにおけるCD4+CD25−LAG-3+ T細胞
- MS15-8 HGF・ゼラチンハイドロゲル複合体の気管内投与によるアレルギー性気道炎症抑制効果に関する実験的検討(気管支喘息-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-9 気管支喘息モデルにおける,IFN-γ遺伝子導入による好酸球性気道炎症の抑制効果(基礎-サイトカイン/ケモカイン,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS5-8 アレルギー性鼻炎マウスモデルに対するenhanced pause (Penh)を用いた鼻過敏性変化の再検討(気管支喘息-動物モデル,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P115 治療開始後7年が経過した好酸球性細気管支炎・肺炎の1例(好酸球2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- CPC3 シェーグレン症候群の経過中両肺に多発結節影を認めた症例(第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 147 ニューキノロン系抗生物質によるアナフィラキシーショックの1例(薬物アレルギー2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 102 IL-5遺伝子導入は好酸球増多を誘導し,TGF-βの産生を介して,CD4陽性T細胞の抗原特異的免疫応答を抑制する(動物モデル5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-3 アレルギー性気道炎症におけるpravastatinの効果についての検討(気管支喘息-病態生理,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 慢性気道炎症におけるサイトカイン/ケモカインと成長因子 : 極細気管支ファイバースコープを用いた研究
- 443 好酸球性肺炎患者の気管支肺胞洗浄液中の好酸球遊走活性の検討
- 食物アレルギーの基礎知識
- 感染と免疫系 : 微生物の免疫回避機構
- 感染に弱い子供-未知の成因へのアプローチ
- 1 自己免疫疾患の病態と治療をめぐる最近の進歩
- スギ特異的IgG,IgM抗体と花粉症との関わり
- MS23-#1 病院スタッフを対象としたアナフィラキシー講習会 : 参加者アンケートの結果(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療3,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS14-4 喉頭ファイバー施行直後にアナフィラキシーを発症した3症例の検討(MS14 原著論文・症例報告等(既報または投稿予定),ミニシンポジウム14,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS9-2 IL-33によるヒト好塩基球活性化(基礎-サイトカイン/ケモカイン,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P119 薬剤による好塩基球アポトーシス誘導の解析(好塩基球・肥満細胞,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 302 IL-33による好酸球活性化(好酸球4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 266 スギ減感作療法における血清中blocking antibodyに関する機能解析(免疫療法,減感作療法,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P34 喉頭ファイバー検査施行直後に発症したアナフィラキシーの一例(薬物アレルギー・薬剤性障害3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 28C-05 麻黄湯の循環系への作用に及ぼすコーヒーの影響
- わが国の原発性免疫不全症候群症例登録に選択的IgA欠損症として登録された小児の症例について
- 256 わが国の原発性免疫不全症候群症例登録にみられた選択的IgA欠損症について
- わが国におけるAtaxia-Telangiectasiaの登録症例について
- わが国におけるWiskott-Aldrich症候群の登録症例について
- 122.わが国の原発性免疫不全症候群症例登録にみられたWiskott-Aldrich症候群について(免疫不全)
- わが国における重症複合免疫不全症(Severe combined immunodeficiency)の登録症例について
- 5 原発性免疫不全症候群登録にみる高IgE血症(Hyper IgE症候群)
- 296 わが国の原発性免疫不全症候群登録症例にみられたアレルギー疾患について(免疫不全症候群)
- わが国における原発性免疫不全症候群の調査成績
- 110 マウス喘息モデルにおける、enhanced pause (Penh)と気道病理所見との相関について
- スギ花粉症患者好塩基球からのヒスタミン遊離に対するディーゼル車排出微粒子の影響
- DEP成分の白血球機能に対する影響
- 関節リウマチに対する鍼灸治療の多施設ランダム化比較試験
- 151 関節リウマチに対する鍼灸治療(II) : YG性格検査の検討(31 膠原病・免疫疾患(1))
- 148 関節リウマチに対する鍼灸治療(I) : 愁訴の変化について(31 膠原病・免疫疾患(1))
- 関節リウマチに対する鍼灸治療の果たす役割 : 関節症状の改善とQOL向上について
- 131 関節リウマチに対する鍼灸治療の多施設ランダム化比較試験(III) : 背景因子と治療効果について(30 リウマチ(2))
- 130 関節リウマチに対する鍼灸治療の多施設ランダム化比較試験(II) : QOL(Quality of life)を指標として(30 リウマチ(2))
- 129 関節リウマチに対する鍼灸治療の多施設ランダム化比較試験(I) : ACR活動性指標の変化について(30 リウマチ(2))
- 第30回日本炎症・再生医学会の開催 : 国際炎症学会との合同開催に当たって
- 194 覚醒非拘束条件でのマウス喘息モデルの解析
- 193 マウス喘息モデルにおける抗原吸入後の肺での誘導型NO合成酵素(iNOS)発現の経時的変化について
- 海外赴任中に受けた抗生剤投与の開始直後に意識消失を来した,薬物過敏の1症例
- IL-5遺伝子転写制御によるアレルギー治療
- 間質性肺炎を伴う RA の経過中, SLE 発症と同時に肺病変の急性増悪を来した1例
- 110 トシル酸スプラタスト(IPD)は、病理学的気道炎症の成立に先行して亢進する気道過敏性を抑制する
- 440 マウス喘息モデルにおける、感作に伴う炎症の進展についての検討
- 046 八味地黄丸の脳血流増加作用 : ヒト中大脳動脈の血流を指標として
- 八味地黄丸の脳血流増加作用一剤型間の比較 : ヒト網膜中心動脈の血流を指標として : 脂質・循環器
- 061 八味地黄丸の脳血流増加作用 : 八味丸料と六味丸料の比較
- 28C-03 ヒト網膜中心動脈に及ぼす八味地黄丸とその構成生薬の作用
- 29B-05 八味地黄丸の脳血流増加作用 : ヒト網膜中心動脈の血流を指標として
- S5-3 新規Treg細胞による自己免疫制御 : マウスとヒト(S5 リウマチ性疾患の病態解明と新規治療法,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(S5 リウマチ性疾患の病態解明と新規治療法,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 関節リウマチと Interleukin-32
- P404 拡張型心筋症における浸潤T細胞・末梢血リンパ球の抗原特異性の解析
- 抗原に対する免疫応答初期でのロイコトリエンの意義2
- 抗原に対する免疫応答初期でのロイコトリエンの意義1
- 移入で生じる好酸球性炎症と独立した気道過敏性亢進の誘導は,抗原に対する初期の免疫反応により規定される
- 抗原感作後の脾細胞の移入でCD4^+CD62L^細胞に依存した好酸球性炎症を伴わない気道過敏性亢進が誘導される
- 透析性脊椎症による腰部脊柱管狭窄症に対する鍼治療の2症例
- 腰部脊柱管狭窄症に対する鍼灸治療の臨床的研究
- 9.ヒト・リンパ球のE, EAC4 C3結合性とその起源(第8回補体シンポジウム)
- オーバービュー基礎免疫学から疾患の免疫学へ
- MS8-3 実験的肺線維症モデルにおける,IL-10の治療効果及びその機序について(膠原病,ミニシンポジウム8,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 177 抗原に対する初期免疫応答におけるトシル酸スプラタスト(IPD)の効果についての検討(動物モデル(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 176 実験的肺線維症モデルにおける, IL-10の治療効果に関する研究(動物モデル(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 146 マウス喘息モデルにおける肝細胞増殖因子(HGF)の役割について
- 遺伝子と免疫異常
- 自己免疫疾患の薬物療法
- 0346 高安動脈炎の病変組織におけるT細胞活性化のためのcostimulatory moleculeの発現およびT細胞レセプター(TCR)Vβのclonalityの解析
- 経口的IgE抗体産生の誘導方法の開発と経口寛容によるその抑制
- マクロファージ(第6回アレルギー懇話会記録)
- ヒトT細胞における免疫グロブリン産生の Helper 能ないし Suppressor 能の測定法の工夫
- 序説( 臨床免疫検査法シリーズ 第5回 : ヒトの T-cell, B-cell の測定法)
- ヒト T cell, B cell の同定, 測定, 分離法に関するワークショップ記録
- 145 気管支喘息モデルにおける,IL-10遺伝子導入による好酸球性気道炎症の抑制効果およびその機序の検討
- 食物アレルギーと免疫機構
- 腎尿細管性アシドーシスとSjögren症候群の合併をみた一家系
- O28-3 自己反応性T細胞の新たな分化・制御経路(O28 T細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O47-3 水酸化アルミニウムゲルをアジュバントとして誘発したアレルギー性気道炎症に対する抗IgE抗体の効果(O47 免疫療法・アレルギー治療薬,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O10-5 マウスアレルギー性気道炎症モデルにおけるアレンドロン酸の効果について(O10 気管支喘息の治療1,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 生物学的製剤を中心とした治療と副作用対策
- Moleular mimicry と自己免疫疾患