39 気管支喘息と月経周期との関連についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1990-09-30
著者
-
野口 英世
昭和大学藤丘病院呼吸器内科
-
田中 一正
昭和大学藤丘病院呼吸器内科
-
秋澤 孝則
昭和大学藤丘病院呼吸器内科
-
大塚 英彦
昭和大学藤丘病院呼吸器内科
-
野口 英世
昭和獅学藤が丘病院呼吸器内科
-
刑部 義美
昭和大学藤が丘病院救命救急センター
-
刑部 義美
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
大塚 英彦
昭和大学藤が丘病院内科呼吸器
-
鈴木 一
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
清水 晋
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
秋澤 孝則
昭和大学藤が丘病院内科呼吸器
-
秋澤 孝則
昭和大学藤が丘病院
-
田中 一正
亀田総合病院
-
山田 峰彦
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
成島 道昭
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
中神 和清
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
成島 道昭
昭和大学藤が丘病院内科呼吸器
-
成島 道昭
昭和大学藤が丘病院
-
勝村 幸夫
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
高木 啓
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
中神 和清
中神内科クリニック
-
田中 一正
昭和大学附属豊洲病院内科
-
田中 研一
大分県厚生連鶴見病院呼吸器外科
-
鈴木 一
昭和大学藤が丘病院内科呼吸器
-
野口 英世
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科
-
野口 英世
昭和大学藤が丘病院内科
関連論文
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 172 救急医療施設に於ける喘息死亡例の検討
- 日本人喘息患者におけるDry Powder吸入器Turbuhaler^【○!R】の有用性についての検討 : PIF (Peak Inspiratory Flow) を指標として
- 慢性閉塞性肺疾患患者における呼吸筋ストレッチ体操の4週間の臨床効果
- 109. 慢性閉塞性肺疾患々者に対する呼吸筋ストレッチ体操の継続が胸壁運動に及ぼす効果
- 410 喘息発作入院患者背景因子についての検討
- 405 吸入麻酔とSqueezingが有効であった気管支喘息発作重積状態の一例
- 148 成人気管支喘息における昆虫アレルゲンに関する検討
- 気管支喘息患者における血清Eosinophil Cationic Proteinと気道過敏性についての検討
- 229 長時間徐放テオフィリン製剤の動態検討
- 103 成人気管支喘息における昆虫アレルゲンに対する特異的IgE抗体の測定
- 49 当院における電子内視鏡のファイリングシステムについて(気管支鏡・新しい試み)
- 32 間葉系由来の悪性細胞混在を認めた気管支横紋筋肉腫の一切除例(症例 (III))
- 312 BALF中ECPについて検討したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の一例
- 411 気管支喘息患者における血清中ECPと気道過敏性についての検討
- 361 日本人喘息患者におけるTurbuhaler使用時のPIFの測定
- 87 電子内視鏡(EVIS 気管支ビデオスコープ)の使用経験(機器)(第 17 回日本気管支学会総会)
- W17 アストグラフ複数回施行症例の検討
- 401 アンケート調査による当院の気管支喘息治療の現状
- P-349 当科の肺癌患者の終末期在宅医療の現状(示説,QOL等,第40回日本肺癌学会総会号)
- 19. 多発する病変を呈した気管支結核の 1 例(第 89 回 日本気管支学会関東支部会)
- 8. 肺野陰影に乏しく BAL が診断に有用であったカリニ肺炎の 1 例(第 88 回 日本気管支学会関東支部会)
- E-9 気管支肺胞洗浄後の発熱におけるサイトカインの関与(気管支鏡合併症)(第 22 回日本気管支学会総会)
- E-3 ミダゾラム前処置気管支鏡における患者の苦痛 : アンケート調査による医師患者間の比較(気管支鏡基礎)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 142 全身性ステロイド常用気管支喘息患者のTrichophyton ruburumに対する反応性
- 5. BALF 中形質細胞の増加を呈したカリニ肺炎 (PcP) の 1 例(第 86 回 日本気管支学会関東支部会)
- 398 当院におけるステロイド依存性喘息の検討
- P-160 転移性胃腫瘍を認めた肺癌の4例
- 3.化学療法により長期生存が得られたstage IV肺腺癌の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 吸気Flow-Volume曲線の検討
- 62 喘息妊婦における周産期異常と管理状況の検討
- 5. Laser 焼灼を行った気管支平滑筋腫の 1 例(第 82 回 日本気管支学会関東支部会)
- OR15-1 当院で経験したArgon Plasma Coagulation (APC)使用例の検討(一般口演15 治療2,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 空気銃様プラスチック製弾丸による小児気管支異物の 1 例
- 155 Status Asthmaticusに対する吸入麻酔(isoflurane)による治療
- 185 アストグラフ施行中の呼吸困難感の検討
- 151 肺癌における気管支肺胞洗浄液中 TPA の検討(腫瘍マーカー)
- 150 気管支喘息と月経周囲との関連についての検討
- 39 気管支喘息と月経周期との関連についての検討
- 6. 気管支鏡施行中のパルスオキシメーターの装着部位の検討(第 51 回関東気管支研究会)
- 164 当院における気管支喘息死の検討
- 癌性心嚢炎及び癌性胸膜炎に対するcisplatin(CDDP)局所療法の検討
- 74 Fluorotomography を用いた肺野末梢病巣擦過細胞診への応用(細胞診)
- 379 肺癌患者における腫瘍マーカーの検討
- 406 気管支喘息における心電図変化
- 240 気管支喘息におけるNicardipineの有用性についての検討
- 示-123 原発性末期肺癌の予後に関する検討
- P-339 呼吸器内科で診断された悪性リンパ腫の検討
- 400 当科における難治性喘息症例の背景の検討
- 53 気管支喘息合併妊娠についての検討 : 治療内容と妊娠経過を中心に
- 152 成人気管支喘息におけるゴキブリアレルゲンの検討
- 96 当院における気管支喘息吸入療法の現状
- 肺癌化学療法施行症例におけるG-CSF receptor陽性細胞の測定:フローサイトメトリー法による検討
- 肺癌肝転移に対して皮下埋め込式リザーバーから動注化学療法を施行した症例の検討 : 肝動注の意義, 目的, 投与量について
- 486 気管支喘息患者におけるアストグラフと血清ECP値の関連性についての検討
- 119 ステロイド使用による骨粗鬆化の検討
- 168 気管支喘息患者における末梢血好酸球活性化の各評価法による検討
- 207 情動ストレス、寒冷、小麦の関与した食餌依存性運動誘発アナフィラキシーの1例
- 440 アスピリン誘発喘息に対する葛根湯エキス剤 (TJ-1) の安全性についての検討
- 157 テオフィリン系製剤の一般的使用量の調査
- 4. 末梢血の解析から (3) 好酸球数からみた患者指導 (I 喘息発作準備状態)
- 43 吸気 flow-volume 曲線の検討
- 165 成人気管支喘息におけるテオフィリン徐放剤の400mg1日1回投与法の検討
- 4. 喉頭軟化症の 1 例(第 53 回関東気管支研究会)
- 気管支喘息患者に対するアデノシン吸入の検討
- 28 サルコイドーシスの電子内視鏡所見(サルコイドーシス)
- 24 当院における室内塵減感作療法の現況
- 395 Xanthine製剤のadenosine吸入閾値に及ぼす影響
- 定量噴霧式吸入器によるサルブタモール口腔内噴霧の気管支及び心血管系への影響
- 20 Adenosine吸入におけるcyclicmucleotideの動態
- 473 喘息患者のHD減感作療法及びトラニラスト治療におけるIgG抗体価の検討
- 387 血中テオフィリン濃度に関する検討
- 146 呼吸器疾患における OES ビデオコンバーター (OVC-200) の使用経験(検査 3)
- 70 気管支喘息と月経周期との関連についての検討
- 肺癌に合併した気管気管支軟化症(刀鞘型)の 1 手術例
- P-62 肺癌の早期発見における集団検診の有用性について
- P-22 気管軟化症症例と気管気管支拡大症症例の比較検討(示説 2)
- 46 非病変部と病変部における気管支肺胞洗浄液中シアリル SSEA-1 抗原 (SLX) の検討(BAL 2)
- 切除肺癌症例の発見動機からみた検討
- 19. Endobronchial tumorに対しエタノール局注療法を試みた一例(第45回関東気管支研究会)
- 21 adenosine吸入における血中ヒスタミンおよびロイコトリエンの変動
- 9 気管支鏡を利用した胸腔鏡検査にて診断し得た悪性胸膜中皮腫の 2 例(診断 II)
- Fluorotomography 機構を付加した X 線装置(日立 MEDIX-210, 特型)の使用経験
- 475 吸入液DSCGにおける気管支拡張効果の検討
- 111 胸膜病変診断における気管支鏡の利用について(VTR (2))
- 64 Fulluolotomography 機構を付加した X 線装置(日立 MEDIX-210, 特型)の使用経験(画像診断 (1))
- 385 N5'トラニラストにおける気道過敏性との関係
- 2. 成人期喘息と老年期喘息の相違を中心に (1 アトピー性疾患と加齢)
- 4. くり返す肺炎を呈した気管支異物の 1 例(第 62 回日本気管支学会関東支部会)
- 88 気管支喘息患者における末梢血ECP値の検討
- Ha-12 肺に発生した悪性リンパ腫の1例
- 238 救急医療施設に於ける薬剤誘導性喘息の検討
- 11. 気管内転移をきたした悪性黒色腫の 1 例(第 54 回 関東気管支研究会)
- 胸膜癒着療法の際の死菌製剤による補体系の活性化について
- 43 癌患者胸水中の補体変化について
- 42 肺吸虫症患者胸水中の補体変化について
- 唾液中テオフィリン濃度測定の有用性について
- 282 気管支喘息患者におけるβ刺激剤反応性の加齢に伴う変化および経年的変化に関する検討
- 気管支喘息における干渉低周波(ILF)療法
- 抗凝固療法が著効を示した肺塞栓症の一症例