O4 IL-18変異蛋白の立体構造解析・活性相関 : 多次元核磁気共鳴法(Multi-dimensional NMR)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2000-03-30
著者
-
金子 英雄
岐阜大学医学部附属病院小児科
-
加藤 善一郎
岐阜大学医学部小児科
-
近藤 直実
岐阜大学医学部小児科
-
松井 永子
岐阜大学医学部小児病態学
-
近藤 直実
岐阜大学医学部小児病態学
-
加藤 善一郎
岐阜大学医学部医学教育開発研究センター
-
鹿野 博明
岐阜県立下呂温泉病院 小児科
-
鹿野 博明
岐阜大学医学部小児科
-
渡辺 みずほ
岐阜大学医学部小児科
-
金子 英雄
岐阜大学医学部小児病態学
関連論文
- 環境が生体に及ぼす影響
- Ataxia-telangiectasiaの病因遺伝子と遺伝子診断
- 11.特異な経過を呈したインフルエンザ脳症の1例(第49回岐阜臨床神経集談会)
- RSウイルス感染急性期および回復期におけるサイトカイン産生の変化
- 6.てんかんとしてフォローされていた偽性副甲状腺機能低下症の2例(第47回岐阜臨床神経集談会)
- RSウイルス感染急性期および回復期における臨床症状とサイトカインの動向
- 7.特異な画像所見を呈した急性脳炎の1女児例(第48回岐阜臨床神経集談会)
- 遺伝性ムコ多糖症の遺伝子解析
- ^Tc-ECD SPECTを用いた脳血流量の加齢変化の評価 -Patlak Plot法による検討-
- IgE産生抑制系の遺伝子解析とその応用(シンポジウム11 アレルギー疾患のゲノム解析の現状)
- 原因遺伝子同定から機能的アミノ酸同定ヘ
- 遺伝性疾患におけるミトコンドリア遺伝子(mtDNA)系統解析の適応 : ムコ多糖症IVA : Common Mutation の解析とその人類学的背景
- ムコ多糖症IV A型 : 遺伝子変異解析とハプロタイプ解析による世界10カ国125症例のGALNS変異遺伝子の特徴と家系診断
- ムコ多糖症の遺伝子レベルでの病因解析
- ムコ多糖症IVA型の遺伝子解析マウス N-acetylgalactosamine-6-sulfate sulfatase cDNA のクローニング
- ムコ多糖症IVA型の遺伝子解析(オーストラリア・コロンビアの症例解析を中心に)
- MS19-6 大豆アレルギー寛容誘導を目的とするP34抗原修飾ペプチド作製に向けたBおよびT細胞反応性エピトープの解析(食物アレルギー,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P192 構造解析・臨床応用へ向けたIL-18結合タンパク大量発現系の構築(サイトカイン・ケモカイン,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 241 IL-18変異蛋白の立体構造・活性相関解析
- 239 アレルギー患者末梢リンパ球では950delCAGのIL-48Rαが優位に発現している
- 189 アレルギー患者におけるIL-18 receptorのpolymorphism特にdel CAGについて
- 14 IL-18蛋白3次元立体構造と構造機能相関 : Structural Rational Design of the Mutants
- 5 タンパク質立体構造に基づくアレルギー発症予防・治療へのアプローチ(8 アレルギー性疾患を如何にして予防するか)
- 3 アトピーとIL-2受容体β2鎖遺伝子異常(2 アレルギー性疾患と遺伝)
- O5 IL-18蛋白の3次元立体構造決定とレセプター結合様式の解明 : Structural Analysis at Atomic Resolution
- O4 IL-18変異蛋白の立体構造解析・活性相関 : 多次元核磁気共鳴法(Multi-dimensional NMR)
- 4 アレルギーの病因遺伝子解明と遺伝子治療の可能性 : IL-12Rβ2鎖遺伝子異常の発見を含めて(6 アレルギー疾患の早期治療介入)
- 気道アレルギーの発症要因 : 免疫学的・遺伝子学的機序-IL-12Rβ_2鎖遺伝子異常を含めて
- 285 アレルギー患者におけるIL-12産生とIL-18産生の検討
- 乳幼児期からのペット回避はアレルギー疾患の予防・治療の向上にどのように貢献しているか(シンポジウム7 環境整備によるアレルギー疾患治療の向上)
- ウイルス感染と免疫アンバランス
- 3 アレルギーにおけるIL-12およびIL-18受容体のRNAプロセッシング
- IgG subclass欠損症における定常部領域の遺伝子欠失
- 240 小児アレルギー疾患における血漿IL-18値とIL-18シグナリングの分子構造学的検討
- 10 気管支喘息発作に対する簡易式無菌装置の治療効果(ポスターワークショップ8 ユニークなアレルギー治療の紹介と検証)
- 125 気管支喘息の病態解析と治療への応用 : アラキドン酸代謝産物に関する検討
- 病態 からみた気管支喘息に対するステロイド吸入薬の適応と効果
- トロンボキサンとロイコトリエンの役割
- W5-4 アレルギー疾患の遺伝子多型解析とその臨床応用(基礎:遺伝子の解析方法をめぐって,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 514 立体構造に基づく高安定性IL-18の産生
- 371 ハイスループットスクリーニングに向けたFMATを用いてのIFN-γの測定
- Green Fluorescent Protein(GFP)を用いたIL-18発現最適化についての検討
- O19-5 気管支喘息のテーラーメイド的予知および予防指導(O19 小児喘息・疫学,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 2. アトピー性皮膚炎への食物関与の機序とその治療、管理 (15 アトピー性皮膚炎 : 病態からみた管理)
- 分子レベルからみたステロイド剤の作用機序
- 6. 食物アレルギーの抗原診断におけるin vivoとin vitroの関連 (9 アトピー性皮膚炎における食物アレルギーの関与)
- アレルギーにおけるゲノム解析の応用
- 2 アレルギーにおけるゲノム解析と診断への応用 : 小児を中心に(ゲノム解析の臨床応用)
- アレルギー素因を規定するIgE産生抑制系遺伝子変異検出キットの開発
- ポストゲノム解析への応用と発展
- 5 ウイルス感染によるIgE産生抑制系の分子異常(シンポジウム7 感染とアレルギー疾患)
- 喘息発症における遺伝因子と環境・感染との関わり(遺伝子生態医学)(小児気管支喘息 : 環境・感染・遺伝要因の新知見)
- MW4-3 自然免疫不全症(MyD88欠損症,IRAK4欠損症)の構造生物学的解析(MW4 樹状細胞・抗原提示細胞,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 377 気管支喘息親子のQOL評価に関する研究 : 岐阜市の病院間連携による治療とQOL向上について
- ウイルス感染におけるアレルギー病態の分子メカニズム(シンポジウム12 ウイルス感染とアレルギー疾患)
- 気道アレルギーの発症要因 : 免疫学的・遺伝子学的機序
- 302 ミルクアレルギーにおけるHLA-peptide複合体とT細胞受容体の解析
- 3 食物アレルギーの発症機序と診断 (14 食物アレルギー予防と治療 : 小児と成人の共通点と相違点)
- 287 抗原診断の困難なアレルギー患児における多種抗原特異的リンパ球幼若化反応の臨床応用とその意義
- 269 ミルクアレルギー患者から樹立された抗原特異的T細胞のβ-lactoglobulinに対する応答の解析
- 蛋白立体構造に基づいた経口免疫寛容誘導療法--食物アレルギーへの応用 (特集 アレルギー疾患の治療最前線)
- アトピー性皮膚炎における遺伝因子と環境因子の関与とその対策
- 免疫機能軽度低下を有する5症例に対する予防接種の検討
- 慢性C型肝炎の病態における抗体結合性HCV-RNAと free HCV-RNA 測定の臨床的意義
- HCV母児感染の prospective Study でHCV感染した症例の臨床的背景の検討
- 痙攣重積に伴う低酸素脳症の2幼児例
- 座長のまとめ
- 環境が生体に及ぼす影響
- 4.HHV-6小脳炎の1例(第46回岐阜臨床神経集談会)
- 406 Common variable immunodeficiency(CVID)の病態解析とその分類法の検討
- 3 食物アレルギーの診断・検査法の進歩-食物アレルギーの診断における非即時型アレルギー検査について(18 食物アレルギーの診療をめぐる最近の進歩)
- 6 アトピー性皮膚炎の発症・増悪に関与する遺伝子 : IL-12Rβ鎖遺伝子異常の発見 (6 アトピー性皮膚炎の発症・増悪因子の多様性と病態)
- 5 アレルギー予知の血中因子 (1 アレルギー疾患発症の予知は可能か, その指標は)
- 免疫機能低下を有する小児に対する予防接種の検討
- 124 ワクチン接種による免疫機能の変動と能動免疫獲得 : 免疫機能に問題のある小児の場合
- 423 アレルギー患者におけるINF-γ receptor遺伝子変異の検討
- 266 改定版2001(Gifu)によるpranlukast hydrate投与前後のQOL評価
- 免疫学的観点からみた食物アレルギー
- 419 アレルギーにおけるHLA class II分子、抗原ペプチド、T細胞受容体の結合様式の解明
- 免疫学的観点からみた食物アレルギー : プロテオミックスを含めて
- 94 アレルギー患者におけるIL-12刺激伝達系におよぼすIL-10の影響
- アレルギーの発症に関与する遺伝子-抗原特異性に関わる遺伝子を含めて-
- 425 IL-18レセプターα鎖の遺伝子変異の検討
- 気管支喘息と薬物選択--遺伝子・タンパク解析から (特集 遺伝子解析からアレルギー疾患の治療戦略を考える)
- ミルクアレルギーに対する新たな治療法開発の検討
- 3 免疫不全からアレルギー : その根底に潜むもの(シンポジウム3 免疫不全症の治療と病態研究の到達点と今後の展望)
- 340 アレルギー患児のIL-12mRNA発現の検討
- アトピー性皮膚炎における食物アレルギーの役割
- 321 ヒト末梢T細胞の活性化により誘導される遺伝子の検出
- 3. IgE産生に関与するB細胞内部および外部の調節とその異常 : アトピー素因を求めて (10 アトピー素因 : 発病の予知とコントロール)
- S13-2 食物アレルギーの病態解析に基づく経口免疫寛容誘導食品(食べて治す食品)開発への道(S13 食物アレルギー-これからの展望,ガイドライン2011に向けて-,シンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-12-1 気管支喘息に対するテーラーメイド治療法のためのガイドライン作成の試み(P1-12 小児喘息1,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS16-1 遺伝子検索によるテーラーメイド的喘息発症予知および予防指導(MS16 疫学その他,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-04-5 アレルギー性紫斑病におけるヒトパルボウイルスB19感染症の検討(P2-04 自己免疫疾患1,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-19-6 フローサイトメーターによるスクリーニング法で診断された新規遺伝子変異を有するIκBα欠損症の1男児例(P1-19 疫学その他,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 食物アレルギーの発症・増悪を修飾する因子 : 「食べて治す食品(2005岐阜)」開発への展開
- O22-3 気管支喘息のテーラーメイド的発症予知の試み(O22 小児アレルギー1 感染・その他,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O4-4 大豆主要アレルゲンRecombinant P34を用いた免疫学的手法の臨床応用(O4 食物アレルギー1アレルゲン,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS19-3 免疫寛容誘導をめざしたカゼイン分解物の作製とその臨床応用(MS19 アレルギー治療薬,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O53-6 小児気管支喘息患児におけるシクレソニドの薬物動態(O53 小児気管支喘息4 吸入ステロイド剤,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)