121 気管支喘息における組織再構築 : 細胞外基質分解酵素発現の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1995-08-30
著者
-
丹野 恭夫
東北大学第一内科
-
丹野 恭夫
東西クリニック仙台
-
丹野 恭夫
筑波技術短期大学附属診療所
-
田村 弦
東北大第一内科
-
白土 邦男
東北大第一内科
-
本間 正明
東北大学第一内科
-
山内 広平
岩手医大第三内科
-
大谷 明夫
東北大学病理
-
大谷 明生
東北大学病理形態
-
本間 正明
東北大第一内科
-
大谷 明夫
独立行政法人国立病院機構 水戸医療センター 臨床研究部・研究検査科
-
星 宏紀
東北大学医学部第1内科
-
大野 勲
東北大第一内科
-
大谷 明夫
東北大第二病理
-
星 宏紀
東北大第一内科
関連論文
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 急性肺血栓塞栓症に対する下大静脈フィルター治療
- 急性肺塞栓症患者における深部静脈血栓症診断の現状と問題点
- 急性肺血栓塞栓症の重症度別治療法の選択 : 下大静脈フィルターは有効である
- 肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症(静脈血栓塞栓症)予防ガイドライン
- 肺塞栓症研究会(JaSPER)の症例登録研究を通して見た診断, 治療の課題 : 新しい医療戦略をめざして
- 67)長時間CPR後,開胸下PCPS装着にて救命できた劇症型心筋炎の1症例(第141回日本循環器学会東北地方会)
- ICD植込み後に心タンポナーデを発生した1例
- エビデンスにもとづく補完代替医療 : 補完代替医学研究の最近の動向
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1995年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1994年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1992年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1991年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1990年)
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- 慢性気道感染症に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するritipenem acoxilの用量比較試験成績
- 仙台市における Brugada 型心電図の分布 : 職場検診ベース(第140回日本循環器学会東北地方会)
- ^mTc-MIBI心電図同期心筋血流SPECTを用いた心臓再同期療法 (CRT) の評価(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 植え込み型除細動器 (ICD) 作動により, 急性左心不全を呈した肥大型心筋症 (HCM) の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- CARTOマッピングにより両心房間の伝導特性を詳細に検討し根治しえた左房中隔起源の心房頻拍の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 右側複数副伝導路の同定に Halo カテーテルが有用であった Ebstein 奇形を合併したWPW症候群の1例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 心房細動中の広範囲同側肺静脈隔離術により心房細動が停止した一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 失神を繰り返すブルガダ型心電図をもつ食道癌術後の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- P021 ヒト冠動脈における酸化脂質沈着とびまん性内膜肥厚
- 心筋梗塞二次予防に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (1996年)
- 9 サルにおけるヒスタミン, メサコリンに対する気道反応に及ぼすH_1, H_2抗ヒスタミン剤の影響について(気管支喘息:病態生理1)
- 86 サルの実験喘息におけるpyrazolopyridine系化合物の気管支弛緩作用(気管支喘息:病態生理2)
- 疫学 日本におけるコホート研究の動向 CHART研究 (心不全(上)最新の基礎・臨床研究の進歩) -- (疫学)
- 70)微量の甲状腺ホルモン療法は,慢性減負荷環境における心機能およびカルシウム調節機能の低下を抑制する(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 47)拡張障害を伴う心不全患者における貧血と突然死(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 心サルコイドーシス症における心不全はステロイド療法により改善するか?(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 日本における拡張不全(4. 拡張不全, 第69回日本循環器学会学術集会)
- 39) 中枢性睡眠時無呼吸を伴う慢性心不全患者における夜間交感神経活性への夜間酸素療法の効果(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 呼吸器感染症に対するbalofloxacinの基礎的・臨床的検討
- 呼吸器感染症に対するpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- 呼吸器感染症に対するritipenem acoxilの基礎的・臨床的検討
- 365 慢性的に気道狭窄を示す患者におけるデキサメサゾン短期大量投与の意義について : 画像診断での検討
- 284 慢性的に気道狭窄を示す患者におけるデキサメサゾン短期大量投与の意義について : 画像診断での検討
- 1. ワークショップ「喘息の管理におけるPEFの有用性とその限界」 (9 喘息の管理におけるPEFの有用性とその限界)
- W33. 遅発型喘息モデルにおける肺肥満細胞に対する柴朴湯および八味地黄丸の効果
- I-D-11 モルモット実験喘息における肺肥満細胞に対する柴朴湯の効果
- 472 遅発型喘息モデルにおけるTumor necrosis factor(TNF)-α発現に対する柴朴湯の効果
- 203 ニホンザルにおけるNeurikinin Aによる気道反応性の亢進
- 米粒大透熱灸がウサギおよびヒト末梢血の白血球動態に与える影響
- 121 気管支喘息における組織再構築 : 細胞外基質分解酵素発現の検討
- 3. 成人気管支喘息の自然発作時の気道炎症病態 : 遅発型反応との比較 (1 遅発型反応(LPR)の臨床)
- 402 気管支喘息気道組織中の好酸球による増殖因子の発現
- P-12 ヒト肥満細胞樹立株を用いた漢方薬の抗炎症作用の検討
- 480 慢性閉塞性肺疾患患者の喀痰中細胞に局在するサイトカインの検出
- 234 各種サイトカインによる好酸球細胞株(EoL-1)の増殖・分化について
- 470 A test approach to leveling specific antibodies in blood
- 217 AGEPCによる気管支喘息患者ならびに健常者の血小板凝集とそれに及ぼす各種薬剤の影響について
- 239 気管支喘息の鍼治療に関する研究(第3報) : 定量的電気刺激について(気管支喘息:治療, その他)
- 348 抗原吸入による即時型・非即時型気道反応
- 62 ヒトhistidine decarboxylase(HDC)cDNAのクローニングとその発現
- 78 ヒトヒスチジン脱炭酸酵素遺伝子の転写産物のalternative splicing及び組織での発現
- 394 ラット好塩基球性白血病細胞 (RBL) における L-ヒスチジン脱炭酸酵素遺伝子発現の調節
- 541 Human basophilic leukemia cell line (KU812F)におけるIL-1βの遺伝子発現
- 243 ヒト肺肥満細胞培養に対するIL-3, IL-4および線維芽細胞の効果
- 118 ヒト好塩基球性白血病細胞KU812FにおけるHDC活性
- アトピー性疾患における末梢血Memory CD4^+T細胞のL-Selectin発現
- 336 ヒト好塩基球のin Vitro増殖に対する抗アレルギー薬および漢方製剤の効果
- 437 気管支喘息患者の気管支腔内好塩基性細胞の形態的, 機能的特徴
- 436 ヒト肺胞洗滌液および末梢血中好塩基性細胞のモノクローナル抗体による細胞膜表面抗原の解析
- 139 ヒト肺胞マクロファージの化学発光およびロイコトリエンB_4遊離に対する清肺湯の抑制効果
- 543 ヒト肥満細胞株HMC-1におけるHDC遺伝子発現及び活性の解析
- 181 遅発型喘息モデルにおけるサイトカイン発現に対する柴朴湯の効果
- 311 ヒト肥満細胞株HMC-1におけるHDC発現の解析
- 90 ELISA法による血中IgE値の測定について(免疫学的手技)
- 15 気管支喘息における抗原吸入試験の研究(第4報) : Dosimeter法との比較(気管支喘息:病態生理1)
- 225 気管支喘息における抗原吸入試験の研究(第3報) : 気道アレルギー出現時間とアトロピン吸入の影響について(気管支喘息:病態生理 3)
- 93 喘息患者における即時型皮内反応に及ぼす交感神経薬剤の効果 : ヒスタミン compound 48/80 皮内反応に及ぼす効果との比較(気管支喘息:病態生理2)
- 90 サルにおける即時型皮内反応に及ぼすH_1, H_2抗ヒスタミン剤の抑制効果(気管支喘息:病態生理2)
- 278 人肺胞マクロファージからの TNF 産生における Kチャンネルの役割
- 324 ヒト肺からの IgE 受容体刺激による TNF の産生および ICAM-1 の発現
- 349 マウス及びモルモットにおける遅発型気管支反応についての検討
- 57 ヒト肺胞マクロファージ及び単球の活性酸素産生能に及ぼすα-インターフェロンの影響について
- 73 気管支喘息患者肺組織における接着分子の発現について
- 350 ヒト肺からのIgE受容体刺激によるtumor necrosis factor(TNF)の産生
- I-B-8 ヒト好塩基球性白血病細胞株 KU 812F の in vitro 増殖, 分化に対する漢方製剤および抗アレルギー薬の効果
- Epstein-Barr Virus特異的IgE抗体の検出
- 375 rat basophilic leukemia cell(RBL)からのtumor necrosis factor-α(TNF-α)の誘導
- 241 Transforming Growth Factor β (TGF-β)の好塩基球細胞株分化に対する影響
- 200 ヒト好塩基球および好酸球の増殖分化とそれに対するT細胞因子の相互作用
- 480 抗原吸入による血中好中球・好酸球遊走活性能上昇に及ぼすFenoterol hydrobromide aerosolの抑制効果
- 注目の領域 鍼灸の副作用
- アトピー性疾患における末梢血単球表面のL-Selectinおよび血清中の可溶性L-Selectin
- 241 アトピー性疾患における末梢血単球表面および血清中のL-selectin
- 119 アレルギー性疾患における末梢白血球細胞表面CD34、CD62L測定の意義
- 470 抗原吸入誘発試験および皮内反応に対するWAL801 CLの効果
- 348 血中テオフィリン濃度と気管支拡張効果(第2報)
- 227 Calcium ionophore刺激によって得られた好酸球上清のモルモット気管支平滑筋に及ぼす影響
- 30 馬血清で感作されたモルモット腹腔内好酸球の各種物質に対する遊走反応
- I-2 呼吸器疾患に対する柴朴湯の基礎的・臨床的検討