1. 司会の言葉 (<シンポジウム>7 微生物とアレルギー : スーパー抗原を含めて)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1995-03-30
著者
-
中山 睿一
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科免疫学
-
荒田 次郎
岡山大学医学部皮膚科
-
中山 睿一
大阪大学 大学院 医学系研究科 病態制御外科学
-
荒田 次郎
岡山大皮膚科
-
中山 睿一
岡山大寄生虫
-
中山 睿一
岡山大寄生虫学
-
荒田 次郎
岡山大学医・皮膚科
-
荒田 次郎
岡山大学医学部皮膚科学教室および協力施設
関連論文
- 非小細胞肺癌における癌・精巣抗原XAGE-1の発現と免疫応答の解析
- P-43 NY-ESO-1抗原に対する免疫反応により, 胸膜播種病変が消失した肺腺癌の1例(免疫・遺伝子治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- Gatifloxacinの外科系領域における臨床評価
- Mupirocin 鼻腔用軟膏の MRSA に対する臨床的検討 : 第III相臨床試験
- 各種感染症に対するBiapenemの臨床的検討
- TMA-230の前期臨床第II相試験成績
- 皮膚科領域に対するritipenem acoxilの基礎的・臨床的検討
- DP-120-2 消化器癌における癌・精巣抗原XAGE-1 b発現の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- HP-090-4 胃癌に対する癌ワクチン療法適応拡大の可能性の検討(胃(分子標的・免疫療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-113-5 癌ワクチン投与患者におけるEpitope Spreading解析(免疫療法,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 移行上皮癌におけるCancer/Testis抗原NY-ESO-1の発現と免疫応答
- 放射線療法が奏効した Kasabach-Merritt 症候群の1例
- 最近の外来感染症とその治療-Cefcapene pivoxilを中心として-
- 著明な毛細血管増生を示した Leriche 症候群
- BAY 12-8039 (moxifloxacin) の皮膚科領域感染症に対する第III相臨床試験
- 深在性皮膚感染症における doripenem の基礎的および臨床的検討
- 皮膚科領域感染症患者における telithromycin の有効性, 安全性および体内動態
- 皮膚科領域感染症に対する telithromycin の臨床評価 : cefdinir を対照薬とした第III相二重盲検比較試験
- RS-3-5 進行癌に対するがんワクチン療法(要望演題3 消化器癌ワクチンの臨床応用,第64回日本消化器外科学会総会)
- 多価性がんタンパク質ワクチン (特集 がんワクチンの展望)
- 癌ワクチン (特集 ワクチン--課題解決と新規品への期待) -- (新規ワクチンの開発状況と期待)
- WS-3-8 食道癌に対するNY-ESO-1癌ワクチン療法第一相臨床試験(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 進行再発食道癌に対するNY-ESO-1を用いた癌ワクチン療法(第I相試験)
- がん・精巣抗原NY-ESO-1を用いたがんワクチン第一相臨床試験 (特集 メラノーマ)
- 基礎医学から がんワクチン療法--最近の知見
- NY-ESO-1全蛋白/CHPを用いた癌免疫療法の第1相臨床治験(食道・胃・十二指腸4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 皮膚科領域におけるpazufloxacinの後期臨床第II相試験成績
- 腫瘍特異抗原と細胞傷害性T細胞
- 皮膚科領域細菌感染症を対象とするbalofloxacinの一般臨床試験成績
- 浅在性化膿性疾患に対するgrepafloxacinの臨床的検討
- NY-ESO-1タンパクワクチンにおける免疫モニタリングと臨床反応
- マウス白血病細胞に対する免疫応答 (特集 癌と免疫--基礎と臨床) -- (基礎 癌免疫の基盤的研究の進歩)
- 女性ホルモンと皮膚-特にEstrogenの皮膚結合組織におよぼす影響 (皮膚とホルモン)
- プロリダーゼ欠損症の遺伝子治療 : アデノウイルスベクターによるプロリダーゼcDNAの皮膚線維芽細胞への遺伝子導入
- 腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全症に対し緊急人工弁置換術を施行したSLEの1症例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- SEREX法による癌抗原の解析 (免疫と感染・癌)
- 皮膚科領域におけるgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- 腫瘍固有抗原ペプチドとT細胞認識
- T細胞認識癌抗原
- マウス白血病RL♂1由来RL-akt遺伝子の形質転換とその機構
- 細胞傷害性T細胞の認識する腫瘍抗原ペプチド (免疫生物学)
- 腫瘍特異的CTL標的抗原ペプチドの構造解析
- 1. 司会の言葉 (7 微生物とアレルギー : スーパー抗原を含めて)
- 自己血清により軟骨肉腫で検出された56kDa分子の解析
- 薬剤耐性菌について
- 細菌感染症のトピックス(壊死性筋膜炎など)
- 皮膚, 軟部組織
- 黄色ブドウ球菌に関する最近の話題
- 6 細菌感染と皮膚アレルギー (9 感染アレルギー発症)
- 5. ブドウ球菌とアトピー性皮膚炎 (11 感染によるアレルギー性炎症の修飾)
- 皮膚科領域における DU-6859 a の基礎的検討
- 皮膚感染症およびアトピー性皮膚炎由来の黄色ブドウ球菌薬感受性とコアグラーゼ型別について
- 皮膚科領域におけるpazufloxacinの臨床的検討
- P-27 ヒト非小細胞肺癌におけるXAGE-1b抗原発現の臨床的意義(一般演題(ポスター) 腫瘍マーカー,第48回日本肺癌学会総会)
- 49. 貼付試験の基剤について(第12回日本アレルギー学会総会)
- B36 新規リンクプロテインのクローニング
- 骨破壊を伴い再発した仙骨部の verrucous carcinoma : 局所浸潤についての免疫組織学的考察
- 全身性強皮症にて発症し, 抗リン脂質抗体症候群を合併した1例
- W182 黄色ブドウ球菌の定着は接触皮膚炎のT細胞性サイトカインパターンをTh1からTh2に誘導する
- 6 アトピー性皮膚炎患者における黄色ブドウ球菌および黄色ブドウ球菌性エンテロとキシンに対する特異IgE抗体
- 湿疹・皮膚炎群に対するテルフェナジンと0.1%プロピオン酸アルクロメタゾン軟膏の併用療法の有用性 : 特にテルフェナジンの止痒効果の検討
- 皮膚感染症およびアトピー性皮膚炎より分離された黄色ブドウ球菌の性状と感受性
- 塩酸ロメフロキサシンによる光線過敏性反応の多施設調査成績
- 黄色ブドウ球菌性α毒素の炎症皮膚への影響
- 6. アトピー性皮膚炎とStaphylococcus aureusの関わり (7 微生物とアレルギー : スーパー抗原を含めて)
- 腫瘍由来熱ショック蛋白質と腫瘍拒絶抗原の解析
- 抗菌薬の効果的投与デザイン : 司会のことば
- マウス癌抗原の同定と癌免疫療法の動物モデル (特集 癌ワクチン療法--新しい癌抗原特異的免疫療法)
- ペネム系抗生物質の意義-Faropenemを中心として-
- 83.DNCBと表皮蛋白との結合(皮膚アレルギー)
- Spitz nevus?の1例
- 卒後臨床研修制度に思う
- HLA-A2結合性MAGE-3ペプチドを用いたヒト末梢血からの細胞傷害性T細胞の誘導
- 皮膚科領域におけるpazufloxacinの基礎的検討
- 黄色ブトウ球菌の接着と感染症
- 皮膚細菌感染症に対する grepafloxacin と ofloxacin の二重盲検比較試験成績
- NY-ESO-1長鎖ペプチドワクチン (特集 がんペプチドワクチンの実用化に向けて)
- 伝染性膿痂疹とその類症 (特集 小児の感染症(2))
- 蜂巣炎および類症 (特集 小児の感染症(2))
- 黄色ブドウ球菌と皮膚感染
- 皮膚科領域における細菌感染症の話題(3) : 化膿レンサ球菌以外のレンサ球菌
- 皮膚科領域における細菌感染症の話題(2) : 化膿レンサ球菌感染症
- 皮膚科領域における細菌感染症の話題(1) : 黄色フドウ球菌
- 皮膚領域に対するgatifloxacinの臨床的検討
- 抗生物質の使い方
- 皮膚細菌感染症
- 黄色ブドウ球菌と皮膚との関わり
- 黄色ブドウ球菌と皮膚の関わり
- 御挨拶
- 腫脹 (特集 皮膚からみる内科疾患) -- (皮膚症状と内科疾患)
- 皮膚細菌感染症 : Staphylococcus aureusとSteptococcus pyogenesを中心として
- 皮膚科領域におけるNM441の基礎的・臨床的検討
- 浅在性化膿性疾患に対するazithromycinとcefaclorの二重盲検比較試験成績
- 浅在性化膿性疾患に対するazithromycinの用量設定試験成績
- ミニシンポジウムII: 光線過敏症
- ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群 (最新症候群事典)
- CT抗原を用いた特異的免疫療法
- 免疫増強・制御モニタリングとがんワクチン (特集 固形がんの免疫・抗体療法 : 基礎研究の進歩と臨床応用) -- (特論)
- 原発巣が自然消褪した転移性悪性黒色腫の2例
- 皮膚病変を認めた Nasal paranasal oropharyngeal lymphoma の2例