5. 間質性肺疾患におけるステロイド薬の効果 : 現状と問題点 (<シンポジウム>11 ステロイド薬作用機序の分子生物学 : 基礎と臨床)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1996-03-30
著者
関連論文
- BAL は診断・活動度・経過・予後の評価に有用か(1. 臨床的意義, BALF で何がわかるか)
- 195 生コーヒー豆粉塵による職業性喘息の一症例のアレルギー学的検討
- 特発性肺線維症(IPF)症例における肺癌の合併について : 開胸肺生検例と剖検例の検討から
- 気管支肺胞洗浄液 (BALF) 細胞所見による膠原病性間質性肺炎の診断と分類
- 5. 間質性肺疾患におけるステロイド薬の効果 : 現状と問題点 (11 ステロイド薬作用機序の分子生物学 : 基礎と臨床)
- 肺における免疫反応とリンパ球 (臓器特異的リンパ球)
- 5.肺マクロファージの機能 : IL-1, IL-1抑制活性を中心に-(II マクロファージの機能)
- 肺移植の適応となる症例と時期をめぐって
- サルコイドーシスにおける気管支肺胞洗浄液中のリンパ球の活性化所見(BAL の基礎と応用)(第 7 回日本気管支学会総会特集)
- サルコイド-シスにおける類上皮細胞肉芽腫病変形成とツベルクリン反応陰性化現象 (ツベルクリン反応の臨床的意義)
- 1. ヒトにおける単球・マクロファージ、リンパ球とサイトカイン (IV アレルギー性疾患難治化における単核細胞)
- 326 ピーク・フロー : PF測定に基づく慢性喘息の自己管理
- 232 アルミニウムに対しリンパ球刺激テスト陽性を示した, 溶接フラックス取り扱い者にみられたびまん性間質性肺炎の一症例
- W8-2 BAL 液細胞型によるびまん性肺疾患の鑑別(気管支肺胞洗浄の基礎と臨床)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 特発性間質性肺炎の治療の現状と今後の展望
- BALF 細胞所見による NCIP (分類不能の間質性肺炎)の診断(気管支鏡による診断と治療 : その新たなる展開)(第 18 回日本気管支学会総会特集号)
- 膠原病性間質性肺炎の気管支肺胞洗浄液細胞所見と病変の多様性
- わが国における肺好酸球性肉芽腫症-17症例についての臨床的分析-
- S1-5 BALF 細胞所見による未分類間質性肺炎の診断(気管支鏡による診断と治療 : その新たなる展開)
- WS35. 好酸球性肺炎の診断の問題点について : 突発性BOOPと比較した開胸肺生検症例の血液像とBALF細胞分画の検討から(III 好酸球 1990年(1))
- An open lung biopsy case of Sarcoiosis with Sinobronchial Syndrome and Diffuse Small Nodular Pulmonary Shadows on a chest x-ray
- Radiologic Diagnosis on Sarcoidosis by Use of Routine Radiography vs. Computed Tomography
- Effects of the smoking on the immune responses and allergic disorders in the lung.
- Clinical course of 18 cases of sarcoidosis with dyspnea
- タイトル無し
- The molar ratio of IL-1ra/IL-1β as prognostic factor in patients with pulmonary sarcoidosis
- タイトル無し
- A case of sarcoidosis that showed gradual progression into pulmonary fibrosis during follow-up period of thirty years
- Serum concentration of 1, 25-Dihydroxyvitamin D in male patients with sarcoidosis
- T cell receptor V gene expression by CD4+ and CD8+ T cells in bronchoalveolar lavage fluid and peripheral blood of Japanese sarcoidosis patients
- Gender related difference of calcium and vitamin D metabolism in patients with sarcoidosis
- Analysis of the concentration of ionized calcium and 1, 25-dihydroxyvitamin D in serum as indexes of disease activity in the patients with sarcoidosis
- The concentration of angiotensin II in BAL fluids as the prognostic factor in patient with pulmonary sarcoidosis
- An open lung biopy case supposed as having sarcoidosis with a duration of more than 10 years who had clinical and pathological features of chronic interstitial pneumonia
- Lipocortin I gene expression in blood monocytes of patients with sarcoidosis after rapid ACTH test
- Clinical course of 10 patients with chronic beryllium disease over 20 years