アレルギー性結膜炎患者の環境と背景調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
目的:アレルギー性結膜炎患者の環境と背景を調査し, アレルギー性結膜炎増加の要因を検討した.方法:獨協医科大学病院にてアレルギー性結膜炎と診断された332名を対象とし, ハガキによるアンケート調査を行った..調査項目は住宅環境・症状発現時期・家族歴・他のアレルギー疾患の既往歴・母乳哺育期間である.結果:アレルギー性結膜炎患者の母乳哺育期間は, 昭和25年以前に生まれた群では約80%が哺乳期間10カ月以上であった.昭和45年以降に生まれた群では約41%が母乳期間0カ月-人工栄養で, 厚生省の行った乳幼児身体発育調査結果をかなり上まわっていた.住宅環境では, アレルギー性結膜炎の家族歴を有せず, 母乳で育った群は主要道路の近くに多く住んでいることが判明した(p<0.01).結論:アレルギー性結膜炎患者の環境, 背景を調査し, 家族歴の有無・母乳哺育期間・道路までの距離が, アレルギー性結膜炎発症の要因の一つである可能性が示された.
- 日本アレルギー学会の論文
- 1986-05-30
著者
-
小暮 文雄
獨協医科大学眼科学教室
-
小暮 文雄
独協医科大学眼科学教室
-
小暮 文雄
獨協医科大学 公衆衛
-
石崎 道治
獨協医科大学眼科
-
森沢 康
獨協医科大学公衆衛生学教室
-
石崎 道治
獨協医科大学眼科学教室
-
石崎 道治
獨協医科大学 眼科
-
森沢 康
獨協医科大学 公衆衛
-
石崎 道治
石崎眼科、獨協医大
-
森沢 康
獨協医科大学
関連論文
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対するKC-404点眼液の治療効果と至適濃度の検討
- アレルギー性結膜炎(花粉症を含む)および春季カタルに対するKC-404点眼液の臨床評価 : Disodium Cromoglycate 点眼液を対照薬とした比較試験
- 1. 司会者のことば (I 花粉症(目と鼻))
- 先天性網膜剥離で右眼失明を伴った出生前診断にて45,Xと判明していたTurner症候群の1例
- 座談会 20周年を迎えた眼科手術学会
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対する0.01%KC-404点眼液の有効性および安全性の検討 : 前期第II相試験の成績
- 医療圏における眼科医療動態
- グレア難視を主訴とした白内障の術後評価 : 通常視力良好例を対象として
- アトピ-と眼疾患 (特集:アトピ-)
- アレルギー性結膜炎患者の涙液中ヒスタミン濃度および Eosinophil Cationic Protein (ECP) 濃度と塩酸レボカバスチン点眼薬の効果
- 眼科 (平成元年度学校保健講習会) -- (学校保健とアレルギ-性疾患)
- 512 栃木県におけるスギ花粉症の疫学調査(第3報)
- アレルギー性結膜炎患者の環境と背景調査
- 391 1984年栃木県におけるスギ花粉症の疫学調査(第2報)
- 274 スギ花粉によるアレルギー性結膜炎の動物モデルの検討(第2報) : late phase response
- 184 スギ花粉によるアレルギー性結膜炎の動物モデルの検討(第1報)
- 176 1983年 栃木県におけるスギ花粉症の疫学調査(第1報)
- 水晶体由来の強度近視を程した老人性白内障--摘出水晶体の電顕像 (第48回日本中部眼科学会)
- 合成吸収性縫合糸Polyglactin 910(VICRYL)の使用経験
- 眼科手術前検査の進め方 (眼科基本検査手技と初期救急医療) -- (眼科基本検査の進め方)
- 人口水晶体による角膜障害その組織学的検索 (第20回北日本眼科学会-1-)
- C.L.と眼鏡レンズ併用による片眼無水晶体眼の両眼視機能について
- 硝子体脱出 (白内障手術の合併症と対策)
- 先天性緑内障の症状と検査 (先天緑内障)
- 春季カタル巨大乳頭におけるサイトカインmRNA の発見
- ヨードのアレルギー性結膜炎モデルに対するアレルギー抑制効果
- 6 IL-1β刺激結膜培養細胞に対する抗炎症薬の効果(3 アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎の病態と治療をめぐる最近の進歩)
- 3 アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎の病態と治療をめぐる最近の進歩
- 281 春季カタル巨大乳頭のサイトカインmRNAの発現
- 6 スギ花粉性結膜炎の治療 (10 アレルギー性鼻炎, アレルギー性結膜炎の病態と治療)
- 司会のことば (10 アレルギー性鼻炎, アレルギー性結膜炎の病態と治療)
- 6 好酸球とアレルギー性結膜炎 (5 好酸球とアレルギー性疾患の病態 : 好酸球は善玉か悪玉か)
- 治療薬の最前線と問題点--ステロイド薬,免疫抑制薬 (特集 増加の一途をたどる結膜アレルギーへの対策)
- 結膜アレルギーの治療 (特集 アレルギー科診療のキーポイント)
- 246 スギ花粉性結膜炎の初期療法
- 6. ステロイド薬・抗アレルギー薬点眼の臨床成績 (4 眼のアレルギーの診断・治療と効果判定)
- 589 スギ花粉性結膜炎の治療法の評価
- 588 スギ花粉性結膜炎の重症度分類
- 155 無機ヨードによる結膜中好酸球浸潤抑制 : 動物モデル
- モルモット結膜における抗原誘発好酸球浸潤へのベンゾジアゼピンの効果
- 61 Capsaicin(CAP)曝露によるモルモット眼結膜の好酸球浸潤への影響
- 270 春季カタル患者に対するジアゼパムの効果
- 269 実験的眼結膜アレルギーの Late Phase Responseに対するDiazepamの影響
- 299 鼻誘発後の涙液ヒスタミン・SP濃度
- 268 鼻誘発後の涙液ヒスタミン・SP濃度
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対するR50547 (Levocabastine Hydrochloride) 点眼薬の臨床評価 : Sodium Cromoglicate 点眼薬を対照薬とした単盲検比較試験
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対するR50547 (Levocabastine Hydrochloride) 点眼薬の臨床評価 : 無作為割付による点眼回数(1日2回と1日4回)の比較
- アレルギー性結膜炎に対するR50547 (Levocabastine Hydrochloride) 点眼薬の臨床評価 : 0.025%および0.05%濃度による二重盲検比較試験
- アレルギー性結膜炎(花粉症を含む)および春季カタルに対するKC-404点眼液の臨床評価 : Disodium Cromoglycate 点眼液を対照薬とした比較試験
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対するKC-404点眼液の治療効果と至適濃度の検討
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対する0.01%KC-404点眼液の長期投与における検討
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対する0.01%KC-404点眼液の長期投与における検討
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対する0.01%KC-404点眼液の有効性および安全性の検討 : 前期第II相試験の成績
- 入院患者の治療効果判定 (第35回日本臨床眼科学会講演集-4-)
- 4 眼科領域(アレルギー疾患の病態と神経ペプチド)
- 1. 眼の表面におけるアレルギー : 結膜 (4 I型アレルギーのターゲット組織・器官 : 新しい焦点)
- 3. 治療対策 : 初期 2) スギ花粉の治療対策(目) (I 花粉症(目と鼻))
- 235 春季カタル患者の涙液ECP濃度, pH, ヒスタミン
- 春季カタル・アレルギー性結膜炎
- スギ花粉によるアレルギー性結膜炎の実験的・組織学的研究
- 脳血管疾患のリスク要因の評価に関する研究--栃木県における脳卒中発症登録の解析から
- 地域住民の循環器系疾患のリスク軽減に及ぼす運動実践の有効性
- 栃木県I町の循環器集団検診における心エコ-法の有用性