113.皮膚I型過敏症における減感作療法の研究 : VII.中和法と血中免疫複合体(臓器アレルギー(I)眼・鼻・皮膚アレルギー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1983-08-30
著者
-
鈴田 達男
東京医大血清
-
鈴田 達男
東京医科大学血清学教室
-
下 邦明
東京医大血清
-
太田 雪子
東京医大皮膚科
-
権東 明
東京医大皮膚科
-
徳田 安章
東京医大皮膚科
-
徳田 安章
徳田皮膚泌尿器科医院
-
権東 明
東京アレルギー研究所
関連論文
- 2.免疫異常症における T cell subsets の変化(II ヒトT細胞の機能とその異常)
- 医学・生物学におけるラテックスの応用 (高分子ラテックス・エマルジョンの現状と将来)
- 130 カルジオリピン (CL) およびミトコンドリア (Mt) 免疫による実験的抗リン脂質抗体症候群 (APLS) の作製
- 子宮体部明細胞癌培養株(TMCC-2)の樹立とその性状
- RF検査と標準化 (リウマトイド因子)
- 167 混合リンパ球培養反応によるRA関節液細胞の自己末梢リンパ球刺激効果
- 101 ヒト-ヒト細胞融合株による単クローンリウマチ因子(mRF)産生の検討
- 129.酵素抗体法を用いたJM細胞法の改良 : 人工的な免疫複合体の定量的検出(補体と免疫複合物)
- 113.皮膚I型過敏症における減感作療法の研究 : VII.中和法と血中免疫複合体(臓器アレルギー(I)眼・鼻・皮膚アレルギー)
- ADCC機序によるリウマチ因子のB細胞障害
- 免疫複合体検出のための血小板凝集反応の基礎的検討
- 血中免疫複合体検出のための標準血清の作製とその基礎的検討
- 321 流血中免疫複合体検出の精度管理(Immune complex)
- 82 合成Latex粒子を用いたT, B細胞の同時検出(免疫学的手技)
- 62 免疫複合体を形成するリウマチ因子の定量(Immune complex)
- 254. 培養株化扁平上皮癌細胞に対する ADCC(老化・腫瘍・遺伝)
- 226. JM 細胞を用いた新しい免疫複合体の検出法(immune complex)
- 121.ADCC の基礎的研究(細胞性免疫1)
- 65.ヒト T リンパ球の E ロゼット形成反応の解明(免疫担当細胞)
- 現行の免疫複合体検出法の比較検討と新しい検出法の開発 (第23回日本リウマチ学会総会) -- (免疫複合物(Immune Complex)--測定法と臨床意義(ワ-クショップ))
- 194.好酸球増多症を呈した肺疾患3例(白血球・マクロファージ)
- 192.気管支喘息における末梢血単球の変動について(第2報) : 末梢血単球の β-galactosidase の活性を含めて(白血球・マクロファージ)
- 102.ナイロン結合抗原(免疫学的手技)
- 16.LEテスト (ラテックス凝集反応) の臨床診断的意義(I-5 心身相関)
- 41.クリオグロブリン等血液異常蛋白に関する研究 : 血清反応に及ぼす影響について(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 150. ヒスタミンの enzymatic assay を用いての研究(Chemical mediators)
- 226.小児における leukocyte adherence inhibition (LAI) test の検討(細胞性免疫)
- 3.遅延型アレルギーの発現機構(II 感染アレルギー)
- 全頭にみられた膿瘍性穿掘性頭部毛包周囲炎の1例
- 190 アトピー性皮膚炎における黄色ブドウ球菌 : ファージ型, 特異IgE, IgG4抗体及びパッチテストについて
- 187 アトピー性皮膚炎における特徴的所見の諸検討 : 第3報 : その素因的, 免疫学的, 臨床的意義について
- WS11. アトピー性皮膚炎の遅発型反応に於ける組織学的検討(I アトピー性皮膚炎 1990年(1))
- アトピー性皮膚炎におけるIgG4抗体の検討 : 卵白アルブミン特異IgG4と遮断抗体の関係について
- 86 アトピー性皮膚炎における食物抗原とIgG_4抗体
- アトピー性皮膚炎と遺伝ことに減感作療法とHLA(I アレルギーと遺伝)
- 192 アトピー性皮膚炎における LPR : 第6報 : 組織学的検討による ADの湿疹形成過程の考察
- 180.T_4-IgG-bacteriophage を用いた immuno-freeze-etched method(免疫学的手技)
- 120. 蛍光抗体補体法による HBc 抗原, 抗体の検索(免疫学的手技)
- アトピー性皮膚炎患者における黄色ブドウ球菌由来物質による皮内反応
- 234 アトピー性皮膚炎に伴う細菌性皮膚疾患に対するロキシスロマイシンの臨床効果と好中球機能に及ぼす影響について
- 105 Senile type Atopic dermatitis
- 47 アトピー性皮膚炎に対する減感作療法
- 189 IgE 低値 (RIST, RAST) の臨床的アトピー性皮膚炎 (Clinical AD) について : 第4報 : アトピー性皮膚炎における I型アレルギーの意義
- 191.単球による標的細胞障害の研究(白血球・マクロファージ)
- F-P52 アミロイド沈着を伴ったBCE12例の免疫組織化学的検索
- 1.蛍光色素法による組織適合性検査法の基礎的検討(3 HL-A抗原と免疫遺伝学)
- 119. フォルマリン処理ヒトO型赤血球を担体として用いる RAST (免疫学的手技)
- 121. 染色体損傷部位の抗1本鎖 DNA 特異抗体による検出法(免疫学的手技)
- シンポジウム「免疫病理」の質疑応答(II 免疫病理)
- 88.PAG(pregnacy-associated-α_2-glycoprotein)の免疫抑制作用および生成について(細胞性免疫)
- 190.アトピー性皮膚炎患者の末梢血単球の機能に関する研究(第2報)(白血球・マクロファージ)
- アトピー性皮膚炎におけるLate Phase Reaction : 免疫学的パラメーターおよび免疫組織学的検討
- 360 インターフェロン-γ投与によるアトピー性皮膚炎患者3例の血中動態
- 353 アトピー性皮膚炎における易感染性とIgGサブクラスの検討
- 135 抗アレルギー剤オキサトミドの血中動態と臨床効果 : 1日量分1投与と分2投与の比較
- 簡易アレルゲン皮膚テスト器具 Multi Skit (仮称)
- WS5. IgE低値(RIST, RAST)の臨床的アトピー性皮膚炎(Clinical AD)について(I アトピー性皮膚炎 1990年(1))
- WS3. 簡易アレルゲン検査器具Multi skit(仮称)(I アトピー性皮膚炎 1990年(1))
- WS2. アトピー性皮膚炎の診断基準及び皮内反応の検討(I アトピー性皮膚炎 1990年(1))
- 121 アトピー性皮膚炎における抗原の皮膚反応型とIgE抗体, IgG4抗体
- 4.ADCC の基礎的研究とその臨床的抗腫瘍免疫解析への応用(7 癌と免疫)
- 111.抗原抗体反応による血管透過性の定量的研究(第4報) : 受身感作後の潜伏期の検討(即時アレルギー・メディエーター)
- 511 アトピー性皮膚炎の眼合併症 : 第三報
- 111 アトピー性皮膚炎における黄色ブドウ球菌膜蛋白およびプロテインAの皮内反応による検討
- 496 アトピー性皮膚炎の眼合併症(第一報)
- 205. 産婦人科領域における抗白血球抗体の性状 : 基礎的・臨床的検討
- 175)アナフィラキシー並に種々なショックに及ぼす高圧酸素療法の影響
- 188.Behcet 病およびリウマチ疾患における好中球貪食能(白血球・マクロファージ)
- 479 高年型アトピー性皮膚炎についての検討(I)
- 2.ヒト血小板膜抗原に関する研究 : 種特異抗原とβ_2-microglobulinについて(3 HL-A抗原と免疫遺伝学)
- 1. 自己免疫性疾患における抗体検索の基礎的研究(I自己免疫)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 皮膚科領域におけるCefoperazone(T-1551)の臨床効果 (Cefoperazone)
- 膿皮症に対するCefroxadine(CGP-9000)の基礎的,臨床的検討 (Cefroxadine(CGP-9000,CXD))
- 膿皮症のBacampicillin療法 (Bacampicillin)
- 皮膚科領域におけるT-1220の基礎的ならびに臨床的検討 (T-1220(Piperacillin)論文特集号)
- 166 高年型アトピー性皮膚炎についての検討(II)
- 155 アトピー性皮膚炎患者における抗原の陽性率と減感作療法(中和法)の効果
- 258 EBV-transformed法によるアトピー性皮膚炎患者末梢血Bリンパ球からの抗原特異的ヒトIgG4抗体産生株の作成
- 256 健康成人及びアトピー性皮膚炎患者の血清IgE値, IgG2, IgG4値の統計的検討
- 87 アトピー性蕁麻疹とIgG4抗体
- 85 アトピー性皮膚炎の吸入抗原 : 減感作療法とIgG_4抗体
- 113 アトピー性皮膚炎におけるダニ抗原の経皮吸収の検討
- 36 慢性蕁麻疹における血中免疫複合体
- 21 アトピー性皮膚炎におけるTranilastの有効性についての検討
- ADCC検査 (臨床検査・臨床研究に役立つリンパ球検査の技術と問題点-2-機能検査編) -- (リンパ球培養による検査)
- 120.皮膚アトピー性疾患及びその他の皮膚疾患におけるdelayed type hypersensitivity(臓器アレルギー(I)眼・鼻・皮膚アレルギー)
- 114.皮膚I型過敏症における減感作療法の研究 : VIII.血清遮断抗体とT細胞機能(臓器アレルギー(I)眼・鼻・皮膚アレルギー)
- 152 簡易アレルゲンテスト-Multi Skit(仮称)
- 23 アトピー性皮膚炎における易感染性 : 角層細胞と黄色ブドウ球菌の接着率に対する検討。(第3報)
- 18 アトピー性皮膚炎における易感染性 : 血清総IgG_2, G_4値との関係に対する検討。(第2報)
- 117. counter immunoelectrophoresis によるカンジダ抗体の検出法(免疫学的手技)
- 165 アトピー患者にみられる特異な脱毛症 : Atopic alopecia II
- 医学・生物学におけるラテックスの応用
- 212.I型皮膚過敏症における特異的脱感作療法(Millerのneutralization method)の研究 : 第3報 血清IgE抗体および遮断抗体による評価(皮膚アレルギー)
- 187 アトピー性皮膚炎および慢性蕁麻疹における脱感作療法(漸増法および中和法)の研究 第2報 : その効果と即時型アレルギーテストとの相関(皮膚アレルギー)
- 47.膿瘍形成による新感染防御 : 特に〓腫症の発症病理について(III)(白血球マクロファージ)
- 14. 熱像図(サーモグラフィ)の移植免疫への応用(第4回 日本医用サーモグラフィ研究会記録(II))
- 164.酵素抗体法による抗核抗体の検出(抗原抗体反応)
- Immunological targeting of malignant tumors
- A simple, simultaneous micro-method for enumeration of T- and B-cell populations with double-rosette assay using immunobeads and sheep red blood cells (SRBC)